携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 8月1日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/06/06 17:00, 提供元: フィスコ

日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反発、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約75円分押し上げ

*17:00JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反発、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約75円分押し上げ
6日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり147銘柄、値下がり76銘柄、変わらず2銘柄となった。

前日5日の米国株式市場は下落。テスラの下落が重しとなったほか、連邦準備制度理事会(FRB)のクーグラー理事が現在インフレに焦点を当てていると言及すると年内の利下げ期待が後退した。雇用統計の発表を控えた警戒感も売り材料となり戻りなく終了。米株式市場の動向を横目に、

本日の日経平均は35.95円高の37590.44円と反発して取引を開始。その後はプラス圏で推移したが、37650円から37750円の小幅なレンジでの推移となった。米中首脳による電話協議を受けて今後の交渉進展への期待感や外為市場で円相場が落ち着いた動きとなったことも安心感となった。また、日経平均は昨日段階で37400円台に位置する25日移動平均線が下値支持線として意識され、ここからの短期的な下値余地は大きくないとの見方もあった。ただ、米関税政策による米国経済の下押し圧力が意識される中、今晩米国で5月の米雇用統計が発表されることから、これらを見極めたいとして積極的に買い進む動きは限定的となった。

大引けの日経平均は前日比187.12円高の37741.61円となった。東証プライム市場の売買高は14億6413万株、売買代金は3兆6054億円だった。セクターでは、鉄鋼、建設業、機械などが上昇した一方で、水産・農林業、ガラス・土石製品、繊維製品などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は53%、対して値下がり銘柄は44%となっている。

値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約46円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、中外薬<4519>、ファーストリテ<9983>、バンナムHD<7832>、ソニーG<6758>、三菱重<7011>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップは第一三共<4568>となり1銘柄で日経平均を約6円押し下げた。同2位はニトリHD<9843>となり、SMC<6273>、ソフトバンクG<9984>、大塚HD<4578>、ダイキン<6367>、安川電<6506>などがつづいた。


*15:00現在

日経平均株価  37741.61(+187.12)

値上がり銘柄数 147(寄与度+248.37)
値下がり銘柄数 76(寄与度-61.25)
変わらず銘柄数 2


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ      7929  173  46.03
<8035> 東エレク       23650  300  29.94
<4519> 中外製薬       7619  287  28.64
<9983> ファーストリテ    48820  130  10.38
<7832> バンナムHD      4634  79  7.88
<6758> ソニーG        3833  43  7.15
<7011> 三菱重工業      3470  135  4.49
<6301> 小松製作所      4470  129  4.29
<4661> オリエンタルランド  3278  128  4.26
<7735> SCREEN     10820  320  4.26
<7453> 良品計画       6155  121  4.02
<7733> オリンパス      1950  30  3.99
<6902> デンソー       1930  28.5  3.79
<4385> メルカリ       2600  109  3.63
<7267> ホンダ        1402  18  3.59
<6762> TDK       1513.5  6.5  3.24
<3382> 7&iHD       2240  28  2.79
<5108> ブリヂストン     5937  79  2.63
<1812> 鹿島建設       3716  149  2.48
<7269> スズキ        1680  17  2.26

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<4568> 第一三共       3485  -63  -6.29
<9843> ニトリHD       14335  -250  -4.16
<6273> SMC        52560  -1240  -4.12
<9984> ソフトバンクG     7363  -18  -3.59
<4578> 大塚HD        6778  -102  -3.39
<6367> ダイキン工業     16280  -95  -3.16
<6506> 安川電機       3148  -94  -3.13
<6920> レーザーテック    14525  -205  -2.73
<6526> ソシオネクスト   2172.5  -61.5  -2.05
<4523> エーザイ       3948  -53  -1.76
<4704> トレンドマイクロ   10965  -50  -1.66
<4911> 資生堂       2378.5  -45  -1.50
<6098> リクルートHD     8127  -15  -1.50
<6752> パナHD       1567.5  -38  -1.26
<9735> セコム        5272  -16  -1.06
<4151> 協和キリン      2434  -31  -1.03
<6479> ミネベアミツミ    1913  -29.5  -0.98
<6532> ベイカレント     7215  -58  -0.96
<6724> セイコーエプソン  1820.5  -14.5  -0.96
<7912> 大日本印刷     2103.5  -27.5  -0.91





《CS》

記事一覧

  • 2025/08/02 15:32:クシムに再び不正アクセス疑惑――現職代表の指示で弁護士が資料に接触試行
  • 2025/08/02 15:10:国内株式市場見通し:米国の早期利下げ期待再燃が下支えになる公算も
  • 2025/08/02 14:57:国内株式市場見通し:米国の早期利下げ期待再燃が下支えになる公算も(訂正)
  • 2025/08/02 14:56:米国株式市場見通し:早期利下げ期待へと関心変化のタイミングを見極めへ
  • 2025/08/02 14:44:国内外の注目経済指標:英中銀は利下げの可能性
  • 2025/08/02 14:42:為替週間見通し:やや下げ渋りか、日米金利差の急速な縮小は予想されず
  • 2025/08/02 14:40:新興市場見通し:好決算銘柄を中心とした個別物色が続く
  • 2025/08/02 14:30:英ポンド週間見通し:もみ合いか、英財政運営に根強い警戒感
  • 2025/08/02 14:29:豪ドル週間見通し:もみ合いか、日豪金利差の早期縮小の可能性低い
  • 2025/08/02 14:27:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、域内経済を警戒
  • 2025/08/02 14:26:為替週間見通し:やや下げ渋りか、日米金利差の急速な縮小は予想されず
  • 2025/08/02 14:24:国内外の注目経済指標:英中銀は利下げの可能性
  • 2025/08/02 14:09:国内株式市場見通し:米国の早期利下げ期待再燃が下支えになる公算も
  • 2025/08/02 14:07:新興市場見通し:好決算銘柄を中心とした個別物色が続く
  • 2025/08/02 14:06:米国株式市場見通し:早期利下げ期待へと関心変化のタイミングを見極めへ
  • 2025/08/02 10:00:個人投資家・有限亭玉介:中小型株物色が継続ならば見ておきたいのはコレ【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/08/02 08:35:ADR日本株ランキング〜ルネサスなどほぼ全面安、シカゴは大阪比860円安の40000円〜
  • 2025/08/02 07:41:米国株式市場は大幅続落、雇用減速や関税、地政学的リスク上昇を懸念(1日)
  • 2025/08/02 07:40:1日のNY市場は大幅続落
  • 2025/08/02 07:32:前日に動いた銘柄 part2 ファンデリー、Zenmu、イメージ情など
  • ■投資ニュース

  • 2025/08/02 15:32:クシムに再び不正アクセス疑惑――現職代表の指示で弁護士が資料に接触試行
  • 「Python」ランキング (7/25更新)

    バックナンバー

    システム検証DIYプロジェクト【第2版】

    1. システム検証DIYプロジェクト【第2版】
    2. 月次情報で“伸びる前”に買う割安成長株投資入門
    3. アルゴリズムトレードの道具箱
    4. Python3ではじめるシステムトレード【第2版】
    5. Pythonでできる!株価データ分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。