|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/23 12:46,
提供元: フィスコ
株式会社オーケーエム:2025年3月期決算および中期経営計画説明会文字起こし(6)
*12:46JST 株式会社オーケーエム:2025年3月期決算および中期経営計画説明会文字起こし(6)
オーケーエム<6229>
続いて、2026年3月期の業績予想について説明します。
2026年3月期の売上高は107億円、営業利益・経常利益はいずれも6億8,000万円、親会社株主に帰属する当期純利益は4億5,000万円を見込んでいます。1株当たりの年間配当金は40円を予想しています。
なお、米国による関税措置の影響については、当社グループは米国との直接取引がないため、現時点では影響は軽微と見込んでいますが、今後の動向を注視して対応してまいります。
2026年3月期は、基幹システムの導入に着手しており、人件費をはじめとする販売管理費の増加が見込まれます。ただし、システムの早期立ち上げにより生産性と効率の向上を図り、業績の改善につなげることで、株主の皆様の期待に応えていきます。
以上が、2025年3月期の決算概要および2026年3月期の業績見通しです。
■オーケーエム 奥村
続いて、成長戦略以降は再び奥村が説明します。
まず、先期で第1次中期経営計画が終了したため、その振り返りを行います。当社は、中長期ビジョン「Create 200」、すなわち2031年3月期に売上高200億円を目指すことを掲げており、第1次中期経営計画では、このビジョンの第1フェーズとして、変革期と位置づけ、計画を展開してきました。
株式会社オーケーエム:2025年3月期決算および中期経営計画説明会文字起こし(7)に続く
《MY》
記事一覧
2025/05/24 03:02:NY為替:株安を意識したドル売り興味残る
2025/05/24 01:33:NY為替:ドル・円は引き続き142円台後半で推移
2025/05/24 00:15:【フィスコ・暗号資産速報】伸び悩み、節目の110000ドルを下回る
2025/05/24 00:17:NY為替:暗号資産のビットコイン(BTC)は伸び悩み、節目の110000ドルを下回る
2025/05/23 23:57:NY為替:ドル・円は引き続き142円台後半で推移、株安を意識
2025/05/23 21:59:NY為替:ドル・円は142円60銭台で推移、ドル反発は一時的か
2025/05/23 20:06:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、米金利の上昇一服で
2025/05/23 19:19:欧州為替:ドル・円は軟調、ドル売り継続で
2025/05/23 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり反発、騰落レシオ120%超えで推移
2025/05/23 18:10:欧州為替:ドル・円は安値もみ合い、ユーロ・ドルは堅調
2025/05/23 18:08:芙蓉総合リース---「Sunview Logistics & Container Hub」への投資実行
2025/05/23 18:00:23日の香港市場概況: ハンセン0.2%高で反発、BYD2.0%上昇
2025/05/23 17:57:芙蓉総合リース---「Sunview Logistics & Container Hub」への投資実行
2025/05/23 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は弱含みか、米債券・株式にらみドル売り継続も
2025/05/23 17:13:東京為替:ドル・円は軟調、夕方にかけて一段安
2025/05/23 16:54:シャルレなど
2025/05/23 16:47:23日の中国本土市場概況:上海総合0.9%安で続落、金融株が下げ主導
2025/05/23 16:46:東証グロ−ス指数は3日続落、朝高の後は上値の重い展開
2025/05/23 16:40:反発も日米通商交渉を控えて積極的な売買は手控えられる【クロージング】
2025/05/23 16:35:日経VI:低下、株価底堅く警戒感が緩和
|