携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 5月22日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/22 07:32, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part2 メタプラネット、かっこ、ABEJAなど

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 メタプラネット、かっこ、ABEJAなど
銘柄名<コード>21日終値⇒前日比
*アズビル<6845> 1242.5 -46
前日は高値更新後に伸び悩み、達成感強まるか。

*ルネサスエレクトロニクス<6723> 1764.5 -60.5
ウルフスピードの破産申請を警戒視も。

*日本板硝子<5202> 415 -16
リバウンドの動き続いたが一服感も。

*ミスミグループ本社<9962> 2019 -56
スプラウスグローブの保有比率低下。

*アドウェイズ<2489> 271 -11
25日線割り込み手仕舞い売り圧力増す。

*セブン銀行<8410> 268 -9
セブンアイ保有株の伊藤忠への売却検討報道で前日は急伸も。

*東京海上<8766> 5649 -151
修正純利益の減益見通しなどで利食い売り優勢。

*DMG森精機<6141> 2925 -39
JPモルガン・アセットの保有比率低下。

*日本マイクロニクス<6871> 3500 -180
SOX指数続落などは逆風。

*メタプラネット<3350> 933 +150
ビットコインの追加購入など引き続き材料視。

*ボルテージ<3639> 324 +80
何もなし、低時価総額の低位株で。

*シダー<2435> 346 +80
材料なしだが連日の急伸に追随買い。

*リミックスポイント<3825> 601 +100
ビットコイン価格の堅調推移を材料視。

*不二精機<6400> 269 +28
何もなし、スタンダードでは低位株の一角が突如急騰。

*ネクスグループ<6634> 151 +10
暗号資産関連として関心向かう。

*フライト<3753> 211 -35
前期の営業赤字拡大決算をマイナス視で。

*ヴィッツ<4440> 1068 -130
株式売出の発表で需給懸念先行。

*ベクターHD<2656> 127 -14
140円レベルでは上値の重さも意識。

*かっこ<4166> 894 +150
不正検知サービスで売れるG<9235>グループ子会社と協業強化。

*ステムリム<4599> 306 -16
レダセムチドを利用した新規治療が欧州で特許登録。上値は限定的。

*BlueMeme<4069> 1158 +66
サーバーワークス系やリックソフトなどと合弁会社設立へ。

*ABEJA<5574> 3075 +200
JAXAからの委託で宇宙船内で利用可能な音声認識システム構築。

*東京通信G<7359> 319 -44
前日大幅高の反動安。

*AnyMind<5027> 553 +31
「TikTok Shop」の日本国内ブランド企業向け支援サービス開始。

*インテM<7072> 964 -2
発行済株式数の7.85%上限の自社株買いと6.60%の
自社株消却発表などで前日買われる。本日は売り優勢。

*ラクオリア創薬<4579> 520 -4
TRPV4拮抗薬の物質特許が日本で特許査定。上値は重い。

*ブルーイノベ<5597> 860 +50
自治体向け「BEPポート 防災システム」の本格提供開始。

*テラドローン<278A> 6790 +700
三井物産<8031>と米国における合弁会社設立の検討に関する覚書。




《HM》

記事一覧

  • 2025/05/22 15:01:出来高変化率ランキング(14時台)〜グロバルウェ、イオレなどがランクイン
  • 2025/05/22 14:52:日経平均は313円安、米経済指標などに関心
  • 2025/05/22 14:47:東京為替:ドル・円は下げ渋り、米株安観測は一服
  • 2025/05/22 14:42:サクサ---大幅反落、今期の減益見通しを受けて利食い売りなど優勢に
  • 2025/05/22 14:42:ディーエムソリューションズ---1株23円の剰余金配当を決議
  • 2025/05/22 14:40:日本創発グループ---1Qは2ケタ増収・純利益が大幅増、クリエイティブサービス事業の領域拡大に注力
  • 2025/05/22 14:34:古河電工---大幅反発、前日には中計の進捗説明会を開催
  • 2025/05/22 14:31:リアルゲイト---反発、サイバーエージェントと不動産活用協業を開始
  • 2025/05/22 14:31:城南進学研究社---25年3月期「りんご塾」の教場運営及びライセンス提供の拡大を推進
  • 2025/05/22 14:29:三洋化成工業---2025年3月期の期末配当を1株当たり85円に決定、年間配当は170円を維持
  • 2025/05/22 14:27:日産東京販売ホールディングス---25年3月期は減収なるも受注台数と収益の確保に注力
  • 2025/05/22 14:25:ドリーム・アーツ---クラウドサービス「Shopらん(R)」の新オプション「AI翻訳」を提供開始
  • 2025/05/22 14:13:日経平均VIは上昇、株価下落で警戒感広がる
  • 2025/05/22 14:10:日経平均VIは上昇、株価下落で警戒感広がる
  • 2025/05/22 13:55:東京為替:ドル・円は動意薄、日本株は下げ幅拡大
  • 2025/05/22 13:53:日経平均は391円安、積極的な買いは手控えムード
  • 2025/05/22 13:49:出来高変化率ランキング(13時台)〜サンオータス、セレスなどがランクイン
  • 2025/05/22 13:10:エーアイ---急騰、自社株買い実施の発表を好感
  • 2025/05/22 13:05:後場の日経平均は361円安でスタート、京成や三井E&Sなどが下落
  • 2025/05/22 13:06:ジェーソン Research Memo(6):2026年2月期は買収効果の顕在化に伴い、業績は回復見通し
  • ■投資ニュース

  • 2025/05/22 15:01:出来高変化率ランキング(14時台)〜グロバルウェ、イオレなどがランクイン
  • トランプ「関税」ランキング (4/18更新)

    バックナンバー

    イベント投資倶楽部

    1. イベント投資倶楽部
    2. 杉村富生の月刊 株式マガジン ダウンロード版
    3. 金は下がったら買う。トランはドルを切り下げる
    4. イベントトレーディング入門
    5. DVD 世界最先端! ドバイ株投セミナー


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。