携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 4月18日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/22 10:06, 提供元: フィスコ

ウイングアーク1st:帳票ソフトウェアで圧倒的シェア、企業間DXの展開と公共分野での成長に注目

*10:06JST ウイングアーク1st:帳票ソフトウェアで圧倒的シェア、企業間DXの展開と公共分野での成長に注目
ウイングアーク1st<4432>は、帳票・文書管理ソフトウェアを中心にソフトウェアとクラウドサービスを企業向けに提供している企業である。同社の主力製品である帳票基盤ソリューションSVFは、大企業を中心に累計35,000社以上の企業や公共機関に採用されている。2025年2月期の事業別売上高構成比は、SVFを扱う帳票・文書管理ソリューション事業(BD事業)が65.4%、ビジネスインテリジェンス(BI)関連のソフトウェアなどを扱うデータエンパワーメントソリューション事業(DE事業)が34.6%となっている。

SVFは、企業や自治体が帳票(請求書、見積書、申請書など)を効率的に作成・出力するための、日本のデフォルト・スタンダードと言えるソフトウェアである。日本特有の複雑な帳票レイアウトを直感的に作成し、PDF、Excel、紙など多様な形式での出力が可能だ。システムの高い安定性と汎用性から、多くの企業や公的機関が帳票の管理を一元化する基盤として導入、コスト削減や内部統制の強化につなげている。帳票関連ソフトウェアを取り扱う競合は富士通<6702>やオプロ<228A>などだが、同社は業界トップを10年以上堅持、市場シェアは69%にのぼる。

BD事業のもうひとつの柱は、企業や公的機関で流通している契約書や配送伝票などの帳票を電子化、クラウド上で流通・保管するソフトウェアinvoiceAgentである。SVFが企業内DXを支援するソフトウェアとすると、2021年にリリースされたinvoiceAgentは企業間DXを支援するプラットフォームとして位置づけられる。サプライチェーンの最上位に位置する企業はその取引先企業群への影響力も大きい。そのような大企業のカバレッジに強みを持つSVFの顧客ベースを最大限にいかし、その取引先企業への拡販を進める計画。SVFとinvoiceAgentの拡販を通じ、同社は企業内および企業間のあらゆる帳票ニーズを満たすデジタル帳票基盤の確立を目指すとしている。

DE事業においては、ビッグデータを加工・分析するデータ分析基盤ソリューションDr.Sum、IoTデータや画像など様々なデータを可視化・分析する情報活用ソリューションMotionBoard、大企業向けのデータマネージメントソリューションDataringの3つが主力製品だ。競合企業は米国のセールスフォースやドーモなどだが、同社はオペレーショナルBIツール市場において国内24%のトップシェアを誇る。ビッグデータの超高速集計力、様々なデータの仮想統合とリアルタイム可視化、製造、金融、自治体など業種に特化した専門部隊でのソリューション企画などが同社の優位性となっている。

2025年2月期の業績は、売上収益28,708百万円(前年比11.5%増)、営業利益8,216百万円(前年比12.4%増)、EBITDA9,650百万円(前年比12.2%増)と2桁の増収増益となった。基幹システムの更新需要や公共関連の大規模案件受注によるSVFのソフトウェアライセンスの増加や、買収したトライサーブの連結、Dr.Sumの10%超の成長などが売上高の増加に貢献した。契約区分別での売上収益を見ると、SVFの伸長とトライサーブの売上計上によりライセンス/サービスは前期比13.9%と増収、収益の安定化と継続的な拡大に貢献するとして同社が重要視しているリカーリングも、保守、クラウド、サブスクリプションの3セグメントすべてで増収となり10.0%の売上成長を達成した。

BD事業、DE事業の拡大に加え、同社は公共部門での事業拡大を成長戦略の柱のひとつとして掲げる。各自治体では2025年度末を移行期限とする「自治体情報システムの標準化」に関わるシステム更新が進められており、さらに関連する自治体DXへの取り組みも検討されている。IT技術者の人材不足もあり大手システムインテグレーターは自治体DXにまで手が回らないと現状を分析、同社は公共・自治体専門の組織を大幅に拡充、自治体のDX案件を直接獲得する方針である。加えて、6月30日付けで自治体向けCMS大手スマートバリューからデジタルガバメント事業を取得、自治体DX市場拡大のための体制を強化している。

2026年2月期の業績予想は、売上収益30,300百万円(前年比5.5%増)、営業利益8,900百万円(前年日8.3%)、EBITDA10,400百万円(前年比7.8%)を見込む。2021年3月の上場以来、累進配当を継続、2026年2月期も記念配当のあった2025年2月期と同等の配当金とする予定だ。リカーリング収益のもたらす潤沢なキャッシュフローは、十分な株主還元とM&A・資本提携などの事業投資を両立、M&A戦略が国内外事業の非連続な成長をもたらたす可能性もあろう。大企業を中心としたSVFの圧倒的な顧客カバレッジを梃子として、日本の企業間DXエコシステムの構築をリード、事業成長を継続する同社の今後の展開には注目しておきたい。


《HM》

記事一覧

  • 2025/04/22 20:02:欧州為替:ドル・円は失速、ドル売り圧力で
  • 2025/04/22 18:58:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、ドル売り圧力は継続
  • 2025/04/22 18:34:ZenmuTech---秘密分散技術のドローン実装に関する実証試験に成功
  • 2025/04/22 18:25:欧州為替:ドル・円は小じっかり、買戻し継続
  • 2025/04/22 18:15:日経平均テクニカル:小幅続落、5日線が下向き転換
  • 2025/04/22 18:00:22日の香港市場概況:ハンセン0.8%高で続伸、医薬セクターに買い
  • 2025/04/22 17:40:坪田ラボ---2025年3月期通期業績予想を修正
  • 2025/04/22 17:39:And Doホールディングス---総合求人サイト「エン転職」「エンゲージ」などを運営するエン・ジャパンと提携
  • 2025/04/22 17:37:アドバンスクリエイト---2025年3月度の業績概要
  • 2025/04/22 17:36:ハウテレビジョン---事業計画及び成長可能性に関する事項
  • 2025/04/22 17:36:ジェイリース---(開示事項の経過)K−netの株式取得完了
  • 2025/04/22 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、ドルに信認低下売り継続も割安感
  • 2025/04/22 17:24:東証グロ−ス指数は続落、米株安が重しだが下値は堅い展開
  • 2025/04/22 17:05:東京為替:ドル・円は下げ渋り、午後は一時139円台
  • 2025/04/22 16:59:22日の中国本土市場概況: 上海総合0.3%高で続伸、銀行株が相場けん引
  • 2025/04/22 16:52:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅続落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約49円分押し下げ
  • 2025/04/22 16:35:米国株安や円高を嫌気も底堅さが意識される【クロージング】
  • 2025/04/22 16:35:日経VI:小幅に低下、株価の下値堅く警戒感は広がらず
  • 2025/04/22 16:34:新興市場銘柄ダイジェスト:エスユーエスは年初来高値、ナイルが大幅反発
  • 2025/04/22 16:30:三井海洋、ティラド、日野自など
  • ■投資ニュース

  • 2025/04/22 20:02:欧州為替:ドル・円は失速、ドル売り圧力で
  • トランプ「関税」ランキング (4/18更新)

    バックナンバー

    イベント投資倶楽部

    1. イベント投資倶楽部
    2. 杉村富生の月刊 株式マガジン ダウンロード版
    3. 金は下がったら買う。トランはドルを切り下げる
    4. イベントトレーディング入門
    5. DVD 世界最先端! ドバイ株投セミナー


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。