携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 4月1日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/01 07:15, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part1  LeTech、ドリームインキュベータ、新光電気工業など

*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1  LeTech、ドリームインキュベータ、新光電気工業など
銘柄名<コード>31日終値⇒前日比
フェリシモ<3396> 752 +11
25年2月期業績見込みを上方修正。上値は重い。

富山第一銀行<7184> 1147 +59
25年3月期配当予想を上方修正。発行済株式数の1.88%上限の
自社株買いも発表。

ゼンショーHD<7550> 8051 -328
異物混入相次ぎ「すき家」全店の休業を実施へ。

アイネス<9742> 1653 -118
25年3月期業績予想を下方修正。

清水建<1803> 1323.5 -67
マンション修繕談合で子会社に立ち入り検査と伝わる。

LeTech<3497> 1489 +161
住友林<1911>が1株1500円でTOB。

アイダエンジニアリング<6118> 895 +63
資本政策の見直し決定や自社株買いの実施を発表。

不二製油グループ<2607> 3062 +137.5
モルガン・スタンレーMUFG証券ではBlommer社訪問レポート。

トプコン<7732> 3256 +126
MBO実施正式発表でTOB価格にサヤ寄せ目指す。

グリーHD<3632> 588 -6
ゲーム新タイトルの好調な滑り出しなど評価か。

ニトリHD<9843> 14830 -330
ドル安円高の進行から資金シフトの流れにも。

ドリームインキュベータ<4310> 2740 -700
配当権利落ちの影響が続く形に。

新光電気工業<6967> 7361 -1500
TOB終了後の不可解な株価上昇にも一巡感。

ルネサスエレクトロニクス<6723> 1987.5 -251
米SOX指数は約3%の下落となり。

ソシオネクスト<6526> 1784.5 -173
半導体関連株安の流れが波及する展開。

ディスコ<6146> 29895 -2735
米ハイテク株安背景に半導体関連の下げ目立つ。

アドバンテスト<6857> 6472 -536
半導体製造装置大手は揃って大幅安へ。

MS&AD<8725> 3225 -285
米長期金利の低下など売り材料視も。

ダブル・スコープ<6619> 249 -21
株式市場急落で個人投資家のマインドも悪化し。

アンビス<7071> 460 -38
地合い悪化で信用買い方の見切り売り圧力も。

ディー・エヌ・エー<2432> 3510 -220
ポケポケ新パック発売での出尽くし感も優勢に。

東京エレクトロン<8035> 20110 -1415
TSMCの製造装置搬入ペース抑制なども半導体製造装置には売り材料。





《CS》

記事一覧

  • 2025/04/04 19:17:欧州為替:ドル・円は失速、欧米株安に警戒感
  • 2025/04/04 18:57:ファブリカホールディングズ---2025年3月期第4四半期主要KPI数値(速報)
  • 2025/04/04 18:57:タクマ---自己株式の取得状況
  • 2025/04/04 18:56:今仙電機製作所---自己株式取得状況を発表
  • 2025/04/04 18:15:日経平均テクニカル:連日の急落、「黒三兵」出現
  • 2025/04/04 18:11:欧州為替:ドル・円は小幅上昇、ドルの買戻しで
  • 2025/04/04 17:47:アクシージアなど
  • 2025/04/04 17:31:東証グロ−ス指数は大幅に7日続落、リスク回避の売りかさむ
  • 2025/04/04 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米雇用統計にらみも相互関税の混乱を見極め
  • 2025/04/04 17:13:東京為替:ドル・円は下げ渋り、夕方に値を戻す展開
  • 2025/04/04 17:05:グッドコムA、霞ヶ関キャピタル、メイコーなど
  • 2025/04/04 16:47:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続落、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約235円分押し下げ
  • 2025/04/04 16:35:日経VI:大幅に上昇、株価大幅安で警戒感さらに強まる
  • 2025/04/04 16:30:リスク回避の動きが継続し8カ月ぶりの33000円台【クロージング】
  • 2025/04/04 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:約8カ月ぶりにサーキットブレーカーが発動
  • 2025/04/04 16:26:東京為替:ドル・円は146円付近、ドル売り一服
  • 2025/04/04 16:24:新興市場銘柄ダイジェスト:デコルテHDは大幅続落、イオレがストップ安
  • 2025/04/04 16:00:日経平均は大幅続落、関税ショックで33200円台まで急落する場面も
  • 2025/04/04 15:51:東証業種別ランキング:銀行業が下落率トップ
  • 2025/04/04 15:50:TOKAIホールディングス---温室効果ガス排出量の信頼性向上のため第三者保証を取得
  • ■投資ニュース

  • 2025/04/04 19:17:欧州為替:ドル・円は失速、欧米株安に警戒感
  • 「イベント投資」ランキング (3/28更新)

    バックナンバー

    中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ(オンライン講座)

    1. 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ(オンライン講座)
    2. イベントドリブン投資入門
    3. イベント投資倶楽部
    4. 会社員をしつつ、株で元手40万から月250万ちょい稼いでいる件
    5. DVD 長期休暇イベントの検証とTOBの戦略的トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。