携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 4月1日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/03/28 16:45, 提供元: フィスコ

日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約142円分押し下げ

*16:45JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約142円分押し下げ
28日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり19銘柄、値下がり206銘柄、変わらず0銘柄となった。

27日の米国株式市場は続落。ダウ平均は155.09ドル安の42299.70ドル、ナスダックは94.98ポイント安の17804.04で取引を終了した。トランプ大統領が発表した自動車関税を懸念した売りが続き、寄り付き後、下落。その後、雇用関連や国内総生産(GDP)など指標が堅調な経済を示し一時上昇に転じた。しかし、関税を巡る不透明感がくすぶったほか、インフレ高止まりの思惑で長期金利の上昇が嫌気され、終盤にかけ相場は再び下落し終了。

米国株安やトランプ追加関税に対する影響などが懸念されて、東京市場は売り優勢で取引を開始。日経平均は37300円台でスタートした後は、幅広い銘柄が売られたことや配当落ち分(約307円)なども影響し、一時37000円台を割り込む場面も見られた。大引けにかけては、配当落ちに絡んだ先物買いが入ったとの観測から下げ幅を縮小したが、プライム市場の9割弱が下落する全面安の展開となった。

大引けの日経平均は前日比679.64円安(−1.80%)の37120.33円となった。東証プライム市場の売買高は19億3894万株。売買代金は4兆4761億円。全業種が下落したなか、証券・商品先物、海運、鉄鋼、輸送用機器、銀行の下げが目立った。東証プライム市場の値上がり銘柄は9%、対して値下がり銘柄は87%となっている。

値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約75円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、アドバンテスト<6857>、リクルートHD<6098>、トヨタ<7203>、ソフトバンクG<9984>、ファナック<6954>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップはネクソン<3659>となり1銘柄で日経平均を約3円押し上げた。同2位は大塚HD<4578>となり、KDDI<9433>、コナミG<9766>、NTTデータG<9613>、ニトリHD<9843>、イオン<8267>などがつづいた。


*15:00現在

日経平均株価  37120.33(-679.64)

値上がり銘柄数 19(寄与度+17.94)
値下がり銘柄数 206(寄与度-697.58)
変わらず銘柄数 0


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<3659> ネクソン       2123  51  3.32
<4578> 大塚HD        8074  93  3.06
<9433> KDDI       2443  6  2.17
<9766> コナミG       18375  50  1.64
<9613> NTTデータG     2777  8  1.32
<9843> ニトリHD       14500  65  1.07
<8267> イオン        3832  25  0.82
<2914> JT          4199  24  0.79
<9008> 京王電鉄       4047  110  0.72
<6702> 富士通        3123  21  0.69
<2432> ディー・エヌ・エー  3730  67  0.66
<9602> 東宝         7623  127  0.42
<6701> 日本電気       3224  24  0.39
<4506> 住友ファーマ      747  9  0.30
<4519> 中外製薬       7042  3  0.30
<4385> メルカリ       2481  4  0.12
<2871> ニチレイ       1797  3  0.08
<6752> パナHD        1840  2  0.07
<4151> 協和キリン      2205  1  0.02

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク       21525  -765 -75.46
<9983> ファーストリテ    45740  -760 -67.47
<6857> アドバンテ      7008  -194 -51.03
<6098> リクルートHD     8042  -254 -25.06
<7203> トヨタ自動車     2701  -128 -21.04
<9984> ソフトバンクG     7920  -102 -20.12
<6954> ファナック      4307  -122 -20.06
<4063> 信越化        4407  -114 -18.74
<6762> TDK        1600  -30 -14.80
<7267> ホンダ        1385  -71 -14.01
<6988> 日東電工       2848  -79 -12.99
<6902> デンソー       1907  -80.5 -10.59
<6367> ダイキン工業     16805  -315 -10.36
<6971> 京セラ        1715  -39 -10.26
<8015> 豊田通商       2611  -86  -8.48
<6273> SMC        56230  -2220  -7.30
<4568> 第一三共       3669  -68  -6.71
<6981> 村田製作所      2417  -84  -6.63
<8058> 三菱商事       2735  -67  -6.61
<7974> 任天堂        10835  -195  -6.41



《CS》

記事一覧

  • 2025/04/04 00:37:NY外為:メキシコペソ、加ドル上昇、加・メキシコは米相互関税免除、USMCA協定で
  • 2025/04/03 23:28:【市場反応】米3月ISM非製造業景況指数は予想以上に低下、ドル安値圏でもみ合い
  • 2025/04/03 22:17:【市場反応】米先週分新規失業保険継続受給は21年来で最高、ドル続落
  • 2025/04/03 20:00:欧州為替:ドル・円は下げ一服、ユーロに利益確定売りも
  • 2025/04/03 19:11:欧州為替:ドル・円は安値もみ合い、軟調地合いは継続
  • 2025/04/03 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり急反落、25日線比で売られ過ぎ
  • 2025/04/03 18:14:欧州為替:ドル・円は日中安値を下抜け、ユーロ・ドルは1.10ドル台
  • 2025/04/03 18:03:3日の香港市場概況:ハンセン1.5%安で続落、トランプ関税で心理悪化
  • 2025/04/03 17:51:金は連日の最高値更新で、調整場面を迎えるか サンワード証券の陳氏
  • 2025/04/03 17:42:G−7ホールディングスの子会社---子会社間の合併を発表
  • 2025/04/03 17:40:京葉瓦斯---SHK制度における排出係数ゼロの新たな都市ガスメニューを提供開始
  • 2025/04/03 17:38:トヨクモ---CyPN Report 2025のエクステンション部門でkintone連携6製品すべてが星を獲得
  • 2025/04/03 17:36:網屋---自己株式を5万株取得、取得総額は1.77億円
  • 2025/04/03 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、米相互関税の影響を見極め
  • 2025/04/03 17:05:東京為替:ドル・円は大幅安、午後は一時146円台
  • 2025/04/03 16:58:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に3日ぶり反落、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約153円分押し下げ
  • 2025/04/03 16:51:一正蒲 Research Memo(5):2025年6月期中間期は主力製品の販売数量増で増収、2ケタ増益(1)
  • 2025/04/03 16:49:3日の中国本土市場概況:上海総合0.2%安で3日ぶり反落、中国の政策期待で下値は限定
  • 2025/04/03 16:45:東証グロ−ス指数は6日続落、朝安の後に下げ渋るが買いは続かず
  • 2025/04/03 16:35:日経VI:大幅に上昇、「相互関税」の影響を警戒
  • ■投資ニュース

  • 2025/04/04 00:37:NY外為:メキシコペソ、加ドル上昇、加・メキシコは米相互関税免除、USMCA協定で
  • 「イベント投資」ランキング (3/28更新)

    バックナンバー

    中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ(オンライン講座)

    1. 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ(オンライン講座)
    2. イベントドリブン投資入門
    3. イベント投資倶楽部
    4. 会社員をしつつ、株で元手40万から月250万ちょい稼いでいる件
    5. DVD 長期休暇イベントの検証とTOBの戦略的トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。