携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 4月1日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/03/28 15:03, 提供元: フィスコ

不二精機 Research Memo(3):高精度精密プラスチック金型技術を強みに、2つの事業を展開(2)

*15:03JST 不二精機 Research Memo(3):高精度精密プラスチック金型技術を強みに、2つの事業を展開(2)
■不二精機<6400>の会社概要

2. 事業内容
同社は、現在は射出成形用精密金型及び成形システム事業と精密成形品その他事業の2事業で事業展開している。射出成形用精密金型及び成形システム事業では高度な金型設計ノウハウと加工技術を有し、1) ハイサイクル、2) 多数個取り、3) 不良率・バラツキの極小化、4) 長寿命を特徴とした、高付加価値な精密金型製造を行っている。具体的には精密・高品質が求められる透析装置であるダイアライザーや注射器、製品コストの削減も求められる食品用キャップ・容器等がある。また精密成形品その他事業では、精密金型の競争力を活用し、参入障壁の高い自動車関連部品分野に絞り事業展開している。

2024年12月期における売上構成比は、射出成形用精密金型及び成形システム事業が31.2%、精密成形品その他事業が68.8%となっている。また営業利益構成比(セグメント間取引消去前)では射出成形用精密金型及び成形システム事業が18.8%、精密成形品その他事業が81.2%となっている。

(1) 射出成形用精密金型及び成形システム事業
射出成形用精密金型及び成形システム事業は、ハイサイクル(高性能)、ロングライフ(長寿命)、多数個取り、不良率・バラツキの極小化による安定化などを強みに事業展開してきた。代表的な製品はCD用プラスチックケース向け精密金型並びに周辺機器を組み合わせた成形システムである。CDは1979年にソニーグループ<6758>とRoyal Philipsが共同開発を進め、1982年に生産を開始したが、同社は当初からCDケース用精密金型、周辺装置と組み合わせて成形システムとして輸出販売も含め事業を拡大した。「ディスクケース」成形はミクロン精度かつ低コスト化の要求から、ハイサイクル、多数個取り技術、長寿命の金型が必須で、採用が広がったが、スマートフォンの普及、ネット配信などでCD市場の縮小とともに減少した。

このような事業環境を見越して、同社はCDケース用で培った金型技術を生かし、1997年9月に現在の主力の1つである注射器用精密金型を開発した。同分野では単位当たりの生産量を増やせる多数個取り金型を製作、多数個取りでも製品品質のバラツキのない安定生産を実現した。その後、ダイアライザー、シャーレ、点滴用品などの医療分野へ注力した。2024年12月期における医療用・食品容器用精密金型の売上高はダイアライザー向け等を中心に1,306百万円、セグメント売上高に対する構成比は50.7%である。現在中心となっているダイアライザー成形では、原材料がPP中心(一部PCもある)のため、収縮率が大きく安定成形が困難な材質であるが、冷却方式などを改善、サイクルタイムの短縮、安定した品質確保に成功し、内外のダイアライザーメーカーに供給している。なお、同分野は収益性が高く、精密金型全体における大半の利益を稼ぎ出しているようだ。

(2) 精密成形品その他事業
精密成形品その他事業は、精密金型で培ったノウハウを生かし、2001年1月にタイにTHAI FUJI SEIKI Co., Ltd.を設立したことに始まる。同年9月に中国上海、2002年3月に蘇州と、相次いで生産拠点を設けた。当初の成形品はCDケース、デジカメのオートフォーカスレンズ鏡筒部品が中心だったが、CDの衰退により蘇州工場は2014年に譲渡し全面撤退した。

一方で、非情報関連の長期的拡大を目指し、自動車関連事業をターゲットとした。タイで納入していた精密金型の技術力が評価され、本田技研工業<7267>系の日立Astemo(株)に2輪向けインジェクター(エンジンとスロットルボディやキャブレターと接続する樹脂製パーツ)の成形品を納入し始めた。その後、住友電装(株)向けにワイヤーハーネスの留め具などを供給し、Tier2となる日系自動車部品現地法人向けを中心に、2輪向け主体から4輪向けにも安全保安部品などの小物自動車部品成形品が拡大している。現在は精密成形品の中で自動車用(2輪・4輪合計)が5年前の70.5%から81.0%まで高まっている。なお2輪向け50%強、4輪向け50%弱となっているようだ。製品内容はパワートレーン系、ワイヤーハーネスのカバー等の非パワートレーン系でほぼ2分されている。

同事業の収益力が2019年12月期以降に安定してきた背景には、蘇州からの撤退に加え、先行投資負担が大きかったインドネシア子会社(9月決算)の売上げが順調に拡大したことが寄与したと言える。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 岡本 弘)


《HN》

記事一覧

  • 2025/04/04 00:37:NY外為:メキシコペソ、加ドル上昇、加・メキシコは米相互関税免除、USMCA協定で
  • 2025/04/03 23:28:【市場反応】米3月ISM非製造業景況指数は予想以上に低下、ドル安値圏でもみ合い
  • 2025/04/03 22:17:【市場反応】米先週分新規失業保険継続受給は21年来で最高、ドル続落
  • 2025/04/03 20:00:欧州為替:ドル・円は下げ一服、ユーロに利益確定売りも
  • 2025/04/03 19:11:欧州為替:ドル・円は安値もみ合い、軟調地合いは継続
  • 2025/04/03 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり急反落、25日線比で売られ過ぎ
  • 2025/04/03 18:14:欧州為替:ドル・円は日中安値を下抜け、ユーロ・ドルは1.10ドル台
  • 2025/04/03 18:03:3日の香港市場概況:ハンセン1.5%安で続落、トランプ関税で心理悪化
  • 2025/04/03 17:51:金は連日の最高値更新で、調整場面を迎えるか サンワード証券の陳氏
  • 2025/04/03 17:42:G−7ホールディングスの子会社---子会社間の合併を発表
  • 2025/04/03 17:40:京葉瓦斯---SHK制度における排出係数ゼロの新たな都市ガスメニューを提供開始
  • 2025/04/03 17:38:トヨクモ---CyPN Report 2025のエクステンション部門でkintone連携6製品すべてが星を獲得
  • 2025/04/03 17:36:網屋---自己株式を5万株取得、取得総額は1.77億円
  • 2025/04/03 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、米相互関税の影響を見極め
  • 2025/04/03 17:05:東京為替:ドル・円は大幅安、午後は一時146円台
  • 2025/04/03 16:58:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に3日ぶり反落、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約153円分押し下げ
  • 2025/04/03 16:51:一正蒲 Research Memo(5):2025年6月期中間期は主力製品の販売数量増で増収、2ケタ増益(1)
  • 2025/04/03 16:49:3日の中国本土市場概況:上海総合0.2%安で3日ぶり反落、中国の政策期待で下値は限定
  • 2025/04/03 16:45:東証グロ−ス指数は6日続落、朝安の後に下げ渋るが買いは続かず
  • 2025/04/03 16:35:日経VI:大幅に上昇、「相互関税」の影響を警戒
  • ■投資ニュース

  • 2025/04/04 00:37:NY外為:メキシコペソ、加ドル上昇、加・メキシコは米相互関税免除、USMCA協定で
  • 「イベント投資」ランキング (3/28更新)

    バックナンバー

    中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ(オンライン講座)

    1. 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ(オンライン講座)
    2. イベントドリブン投資入門
    3. イベント投資倶楽部
    4. 会社員をしつつ、株で元手40万から月250万ちょい稼いでいる件
    5. DVD 長期休暇イベントの検証とTOBの戦略的トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。