|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/03/26 15:11,
提供元: フィスコ
スパークス・グループ---北海道札幌市において蓄電所事業に参画
*15:11JST スパークス・グループ---北海道札幌市において蓄電所事業に参画
スパークス・グループ<8739>は25日、子会社のスパークス・グリーンエナジー&テクノロジー(SGET)とともに、関西電力<9503>およびJA三井リースと連携し、北海道札幌市で蓄電所事業に参画すると発表した。
同事業では、定格出力50MW・定格容量175.5MWhの蓄電所を2か所開発し、合計で定格出力100MW・定格容量351MWhとなる。2028年4月の商用運転開始を目指している。蓄電所は電力系統と直接接続し、市場を通じて調整力や供給力を提供する「系統用蓄電池」として運用される。
同プロジェクトは、長期脱炭素電源オークションや補助金を用いずに進められる国内最大規模(※1)の蓄電所事業であり、安心・安全な運営を目的に、関西電力の「電池診断・運用支援サービス」を導入する。
同件は同社として初の蓄電所事業参画であると同時に、注力エリアである北海道での新たな展開となる。今後は他エリアへの拡大も視野に入れ、引き続き脱炭素社会と持続可能な社会の実現に貢献していく。
※1:スパークス・グループ調べ
《AK》
記事一覧
2025/04/02 16:51:東証グロ−ス指数は5日続落、下値は堅いが方向感を欠く展開
2025/04/02 16:45:相互関税の発表を前にリバランスの動き【クロージング】
2025/04/02 16:35:日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
2025/04/02 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:押し目買いと戻り売りが交錯し小幅続落
2025/04/02 16:26:中国の反外国制裁法:台湾と国際貿易環境への影響【中国問題グローバル研究所】
2025/04/02 16:24:東京為替:ドル・円は失速、節目付近の売りで下押し
2025/04/02 16:21:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続伸、ファーストリテやアドバンテストが2銘柄で約175円分押し上げ
2025/04/02 16:09:全保連、H2Oリテイル、SHIFTなど
2025/04/02 16:02:東証業種別ランキング:医薬品が下落率トップ
2025/04/02 16:00:日経平均は小幅続伸、米相互関税発表を前に買戻しが先行
2025/04/02 15:48:新興市場銘柄ダイジェスト:ペルセウスはストップ安、Synsが大幅に反発
2025/04/02 15:43:全保連---大幅反落、TOB終了後の処分売り圧力を意識
2025/04/02 15:43:チェンジHD---大幅反発、物流管理の新会社設立を発表
2025/04/02 15:40:4月2日本国債市場:債券先物は138円58銭で取引終了
2025/04/02 15:37:日経平均大引け:前日比101.39円高の35725.87円
2025/04/02 15:17:東京為替:ドル・円はこう着、オセアニア通貨に買い
2025/04/02 14:51:日経平均は99円高、「相互関税」発表などに関心
2025/04/02 14:47:出来高変化率ランキング(14時台)〜新都HD、DELTA-Pなどがランクイン
2025/04/02 14:47:東京為替:ドル・円は変わらず、日本株は堅調
2025/04/02 14:42:東京為替:ドル・円は底堅い、日本株にらみ
|