|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/03/26 11:02,
提供元: フィスコ
ワイヤレスゲート Research Memo(2):主力事業は「WiMAX」を中心としたワイヤレスゲートWi-Fi事業
*11:02JST ワイヤレスゲート Research Memo(2):主力事業は「WiMAX」を中心としたワイヤレスゲートWi-Fi事業
■会社概要
1. 会社概要
ワイヤレスゲート<9419>の主力事業は、大手通信キャリア※の通信網を借り受けて、顧客ニーズに応じた(無線)通信サービスと、通信サービスの価値を高める周辺サービスを提供する事業である。すなわち、同社は通信設備を持たずに自社ブランドで通信サービスを提供している「仮想移動体通信事業者」(MVNO:Mobile Virtual Network Operator)である。
※ 同社は主に「au」及び「WiMAX」の通信網を利用している。
2. 沿革
同社は、2004年にワイヤレス・ブロードバンドサービスの提供を目的として設立され、その後、ブロードバンド基盤をベースとした様々なサービスを提供してきた。現在までの主力商品(サービス)は、ワイヤレスゲートWi-Fi事業であるが、2024年からは、インバウンド向けのデジタルマーケティング事業のサービス提供を開始、今後の成長ドライバーとして期待されている。株式については、2012年に東京証券取引所(以下、東証)マザーズに上場、現在は東証スタンダード市場に上場している。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
《HN》
記事一覧
2025/04/01 08:49:キッズバイオ、オープンH◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/04/01 08:45:ZETA---シモジマのBtoB受注システムに検索エンジン「ZETA SEARCH」導入
2025/04/01 08:31:三菱重---25日線を支持線としたリバウンド狙いのスタンス
2025/04/01 08:30:4/1
2025/04/01 08:30:前場に注目すべき3つのポイント〜買い戻しの動きを狙った短期的な売買が中心〜
2025/04/01 08:25:突っ込み警戒感から買い戻し先行も、戻りは鈍いか
2025/04/01 08:24:買い戻しの動きを狙った短期的な売買が中心
2025/04/01 08:19:オープンH---26週線を支持線としたリバウンド狙い
2025/04/01 08:16:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがすみやかに拡大する可能性は低い見通し
2025/04/01 08:09:今日の為替市場ポイント:株安一服でドルは下げ渋る可能性
2025/04/01 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:リバウンドか
2025/04/01 07:48:ADR日本株ランキング〜日本郵政など全般買い優勢、シカゴは大阪比325円高の36045円〜
2025/04/01 07:44:31日の米国市場ダイジェスト:NYダウは417ドル高、期末要因の買いが下支え
2025/04/01 07:41:31日のNY市場はまちまち
2025/04/01 07:39:NYの視点:米3月PMIは予想外に改善も依然活動縮小域、金融機関リセッション確率予想引き上げへ
2025/04/01 07:34:NY原油:大幅高で71.48ドル、供給不足を警戒した買いが強まる
2025/04/01 07:33:米国株式市場はまちまち、期末要因の買いが下支え(31日)
2025/04/01 07:32:前日に動いた銘柄 part2 BTM 、KOKUSAI ELECTRIC、デクセリアルズなど
2025/04/01 07:31:NY金:続伸で3150.30ドル、安全逃避的な買いが続く
2025/04/01 07:15:前日に動いた銘柄 part1 LeTech、ドリームインキュベータ、新光電気工業など
|