|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/03/19 13:41,
提供元: フィスコ
日新---「日新グループ人権方針」を制定し、人権尊重を推進
*13:41JST 日新---「日新グループ人権方針」を制定し、人権尊重を推進
日新<9066>は18日、「日新グループ人権方針」の制定を発表した。
同社グループは、これまでも「企業行動憲章」をはじめ、グループ内規程の「コンプライアンスマニュアル」などを通じて、事業における人権の尊重に取り組んできた。今回、近年の国際社会における人権に対する意識の高まりを受けて、新たに「日新グループ人権方針」を制定し、国連の「ビジネスと人権に関する指導原則」などの国際的規範に基づいて、その実践に取り組んでいく。
本方針に基づき、同社の国内外ネットワークにおける人権デュー・ディリジェンスに取り組み、人権への負の影響の是正、救済を行うことで、同社事業における人権侵害リスクを限りなく低減していく。
同社グループは、コーポレート・パーパス「世界の人々に感動を運び、地球を笑顔で満たす」の実現に向けて人権の尊重への取り組みを推進し、持続可能な社会の実現と企業価値の向上に努めていく。
《ST》
記事一覧
2025/03/31 07:35:NYの視点:【今週の注目イベント】米政権の関税発動、米雇用統計、パウエルFRB議長、豪準備銀
2025/03/31 07:32:前日に動いた銘柄 part2 Speee、ベイシス、ダイドーなど
2025/03/31 07:15:前日に動いた銘柄 part1 新光電気工業、イオレ、DIなど
2025/03/31 06:30:今日の注目スケジュール:鉱工業生産指数、中製造業PMI、中非製造業PMIなど
2025/03/31 06:29:米国株式市場は大幅続落、関税やインフレを警戒(28日)(訂正)
2025/03/31 06:20:ADR日本株ランキング〜ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比15円安の37395円〜
2025/03/31 06:11:28日のNY市場はは大幅続落
2025/03/31 06:03:28日の米国市場ダイジェスト:NYダウは715ドル安、関税やインフレを警戒
2025/03/30 10:00:個人投資家・有限亭玉介:堅調に買われる業績期待のテーマ株で勝負!堅実に稼ぐがベスト【FISCOソーシャルレポーター】
2025/03/30 09:00:岐路に立つ老大国【フィスコ・コラム】
2025/03/29 17:00:株ブロガー・さなさえ:動くバイオ株、気になる個別株と素直にトレンドについていく潔さと【FISCOソーシャルレポーター】
2025/03/29 15:22:来週の相場で注目すべき3つのポイント:新年度相場入り、トランプ関税、米雇用統計
2025/03/29 14:13:日米の注目経済指標:3月米雇用統計は2月実績を下回る可能性
2025/03/29 14:12:為替週間見通し:ドルは伸び悩みか、米国経済の減速懸念残る
2025/03/29 14:11:新興市場見通し:新年度相場入りも主力株への積極的な買いは引き続き手控えか
2025/03/29 14:10:米国株式市場見通し:関税発動と雇用統計に警戒、主要3指数は調整入りか
2025/03/29 14:09:国内株式市場見通し:4月新年度相場入りも買い材料に乏しい地合い継続か
2025/03/29 14:02:英ポンド週間見通し:弱含みか、英国経済の減速懸念と株安を警戒
2025/03/29 14:02:豪ドル週間見通し:下げ渋りか、豪準備銀行の政策金利は現状維持の公算
2025/03/29 14:01:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、米政権の関税措置による影響を懸念
|