携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 2月6日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/02/07 13:12, 提供元: フィスコ

1stコーポ Research Memo(2):「造注方式」が強みの分譲マンション特化型ゼネコン

*13:12JST 1stコーポ Research Memo(2):「造注方式」が強みの分譲マンション特化型ゼネコン
■ファーストコーポレーション<1430>の会社概要

1. 事業内容
同社の創業は2011年6月で、資本金40,000千円でスタートした。以来、「より良質な住宅を供給し、豊かな住環境に貢献する」を社是とし、「安全・安心・堅実」をモットーに良質で安価な住宅を供給してきた。分譲マンション建設に特化したゼネコンである。報告セグメントは、「建設事業(建築工事)」「不動産事業(不動産売買・仲介・販売代理)」の2つとなっている。

主要事業エリアは、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の1都3県である。これら首都圏エリアは、全国的に人口減少が言われるなかでも相対的に減少スピードが緩やかなエリアである。足元の都道府県別の転入・転出状況は、千葉県のみ転出超過となったものの、東京、神奈川、埼玉は揃って転入超過となっている※(2024年11月実績)。また、同社によると、マンション販売価格は都区部を中心に高騰しているものの、住宅購入意欲は依然底堅いという。人口動態や購入者のニーズなどから今後も、首都圏におけるマンション需要は堅調に推移することが見込まれる。

※ 出所:総務省統計局公表の「住民基本台帳人口移動報告」。

国土交通省の建築着工統計調査報告によると、首都圏1都3県のマンション建設の着工戸数は、2020年が53,913戸と前年比で9.2%減だった。2018年に落ち込んだ後、2019年に回復する兆しを見せたところで、コロナ禍の影響を受けた。コロナ禍で経済・社会活動が停滞するなか、2021年も前年比7.3%減の49,962戸と前年割れだった。2022年は前年比4.8%増の52,379戸と3年ぶりに前年実績を上回った。新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に移行し、経済・社会活動が再開するなかで、2023年に関しても前年比0.7%増の52,746戸と着実に増加した。しかし、2024年着工戸数は前年比3.3%減の50,990戸となった。一方、マンションの供給戸数は、2020年の27,228戸を底に2021年は同17.5%増の33,636戸と、回復軌道にあったものの、2022年は、資材の調達など、施工の先行き不透明感から前年比12.1%減の29,569戸となり、2023年も前年割れの状態が続いた。また、(株)不動産経済研究所が2025年1月に発表した「首都圏新築分譲マンション市場動向2024年のまとめ」によると、2024年の供給戸数は東京都の着工減などが響き、前年比14.4%減の23,003戸と調査開始以来の最少になったが、2025年は大型のタワーマンションがけん引役となり前年比13.0%増の26,000戸まで回復すると見込まれている。

価格面では、首都圏のマンション平均価格は2018年に一段落したが、2019年から再び上向いている。同研究所の資料によると、2019年の5,980万円から、2023年には8,101万円まで伸長した。とりわけ東京23区の伸びは大きく、2019年の7,286万円から、2021年には8,293万円と8,000万円を突破した。2022年は前年を下回ったが、2023年には11,483万円と1億円を突破した。2024年の平均価格も11,181万円となり、販売価格は高止まりしている状態だ。

コロナ禍の影響によるテレワークの浸透や生活様式の多様化に加えて、東京23区のマンション価格が高止まりしているため、郊外案件の引き合いが引き続き好調に推移すると予想される。同社は事業用地を開発し、デベロッパーにマンションプランを提案する「造注方式」を事業モデルとしており、積極的にデベロッパーへの営業活動を推進することで、収益アップを実現する考えだ。

同社は、この「造注方式」を武器に急速に成長した。2015年3月には東証マザーズに創業からわずか3年9ヶ月で上場し、2016年12月には東証1部に指定替えとなった。その後、2022年4月に東証の再編により東証プライム市場へ移行し、2023年10月には選択申請により東証スタンダード市場へ移行した。今後は分譲マンション自社ブランド「CANVAS」の開発推進、再開発事業、アクティブシニア向けマンションの建設など業容に厚みを加え、成長を加速させる。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 清水陽一郎)


《HN》

記事一覧

  • 2025/02/07 20:02:欧州為替:ドル・円はしっかり、152円台に再浮上
  • 2025/02/07 19:00:欧州為替:ドル・円はもみ合い、ドル売り一服
  • 2025/02/07 18:26:この記事は削除されました。
  • 2025/02/07 18:15:日経平均テクニカル:4日ぶり反落、一目均衡表は三役逆転
  • 2025/02/07 18:14:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、米金利の失速で
  • 2025/02/07 18:03:7日の香港市場概況:ハンセン1.2%高で続伸、AI物色続く
  • 2025/02/07 17:39:山田コンサルティンググループ---3Q営業利益2ケタ増、コンサルティング事業は売上高・利益ともに増加
  • 2025/02/07 17:39:Sharing Innovations---情報セキュリティマネジメントシステムの最新認証規格で更新審査を通過
  • 2025/02/07 17:38:セキュア---顔認証とrPPGでバイタルデータを計測し、健康管理とストレスチェックができるサービスをリリース予定
  • 2025/02/07 17:37:ソフト99コーポレーション---3Q営業利益・経常利益が増益、ポーラスマテリアル事業は売上高・利益が2ケタ増
  • 2025/02/07 17:35:サンフロンティア不動産---3Q不動産サービス事業は売上高・利益ともに引き続き順調に推移
  • 2025/02/07 17:33:フェイスネットワーク---販売用不動産の売却
  • 2025/02/07 17:33:ギックス---JR西日本公式アプリ「WESTER」が「2024年度IT賞」最優秀賞を受賞
  • 2025/02/07 17:32:タイミー---三田市と事業連携協定を締結し、タイミーを活用したひとり親の就労支援を開始
  • 2025/02/07 17:31:エスプール---奈良県宇陀市とカーボンニュートラルの推進に関する連携協定を締結
  • 2025/02/07 17:29:エスプール---全国54施設目の障がい者雇用向け農園を開設
  • 2025/02/07 17:29:シンバイオ製薬---注射剤ブリンシドフォビル、悪性リンパ腫患者対象の国際共同第Ib/II相臨床試験をシンガポールで開始
  • 2025/02/07 17:27:欧米為替見通し: ドル・円は戻りが鈍い値動きか、日銀利上げ期待も米雇用統計にらみ
  • 2025/02/07 17:26:シンバイオ製薬---24年12月期は業績予想に対して大きな乖離なく着地
  • 2025/02/07 17:25:FCE---「RPAロボパットDX」が導入企業数1600社を突破
  • ■投資ニュース

  • 2025/02/07 20:02:欧州為替:ドル・円はしっかり、152円台に再浮上
  • 市場最高値「ゴールド」ランキング (12/27更新)

    バックナンバー

    電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025

    1. 電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025
    2. 石原順のメルマガ マーケットの極意
    3. メリマンのフォーキャスト2025
    4. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    5. ラリー・ウィリアムズの金トード 黄金の輝き


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。