|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/26 13:53,
提供元: フィスコ
日経平均は849円高、円高で上値追いには慎重
*13:53JST 日経平均は849円高、円高で上値追いには慎重
日経平均は849円高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>、アドバンテスト<6857>などがプラス寄与上位となっており、一方、イビデン<4062>、キッコーマン<2801>、東エレク<8035>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、証券商品先物、銀行業、鉱業、電気・ガス業、金属製品が値上がり率上位、海運業が値下がりしている。
日経平均はやや上値が重くなっている。円相場が朝方に比べやや円高・ドル安方向に振れていることが投資家心理を慎重にさせているようだ。一方、ダウ平均先物が時間外取引で底堅く推移していることが東京市場で安心感となっているもよう。
《SK》
記事一覧
2025/11/26 15:03:東京為替:ドル・円は小動き、155円台で買戻し
2025/11/26 14:55:出来高変化率ランキング(14時台)〜メディ総研、GMOなどがランクイン
2025/11/26 14:52:日経平均は987円高、米経済指標などに関心
2025/11/26 14:50:北海電力---大幅続伸、北海道知事が泊原発再稼働を容認方針と伝わる
2025/11/26 14:49:大塚HD---大幅続伸、FDAからの迅速承認取得を材料視
2025/11/26 14:47:ダイナミックマッププラットフォーム---3Dmapspocket(R)をv3.2に機能更新
2025/11/26 14:46:SWCC---大幅反発、社長インタビュー報道受けイーリボンへの期待高まる
2025/11/26 14:45:インタートレード---持分法適用会社の増資による持分変動利益計上および業績予想を修正
2025/11/26 14:43:ティアンドエスグループ---事業計画及び成長可能性
2025/11/26 14:42:SBSホールディングス---第3期次世代経営層育成プログラムを実施
2025/11/26 14:32:バリュークリエーション---暗号資産(ビットコイン)の追加購入を実施
2025/11/26 14:31:コーユーレンティア---建設現場の計測作業自動化システム、第2弾「CO2排出量管理システム」の提供開始
2025/11/26 14:29:ポラリス・ホールディングス---ホテル運営状況および中国・香港からの訪日渡航動向を発表
2025/11/26 14:28:米国株見通し:伸び悩みか、景気の先行きに警戒も
2025/11/26 14:27:プロディライト---クラウドPBX導入前後の電話業務への意識変化についての調査結果を公開
2025/11/26 14:23:アンジェス---共同開発品Tie2受容体アゴニスト、追加契約を締結
2025/11/26 14:20:東京為替:ドル・円は底堅い、円買い一服
2025/11/26 14:13:日経平均VIは大幅に低下、株価大幅高で警戒感が緩和
2025/11/26 13:57:出来高変化率ランキング(13時台)〜ピクセラ、ニッケなどがランクイン
2025/11/26 13:53:日経平均は849円高、円高で上値追いには慎重
|