|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/13 09:06,
提供元: フィスコ
日経平均は0.55円高、寄り後はもみ合い
*09:06JST 日経平均は0.55円高、寄り後はもみ合い
日経平均は0.55円高(9時5分現在)。今日の東京株式市場は売りが先行した。昨日の米株式市場は指数によって高安まちまちだったが、ナスダック総合指数が反落したことが東京市場の株価の重しとなった。また、来週19日に米エヌビディアが8-10月期決算を発表することから、これを確認したいとして積極的な買いを手控える向きもあった。一方、昨日の米株式市場でダウ平均が4日続伸したことが東京市場の株価の支えとなったほか、主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が反発したことが東京市場で半導体関連株などの株価を支える要因となった。また、昨日の東京市場では、このところ株高を先導してきた半導体関連株や人工知能(AI)関連株の一角が売られたが、相場全体は取引終了にかけて強含み、日経平均が反発して終了したことから、相場の腰の強さが改めて意識された。さらに、主要企業の4-9月期決算発表が続いていることを受け、好決算・好業績銘柄を物色する動きが強まっており、株価下支え要因となったが、寄付き段階では売りが優勢だった。寄り後、日経平均はもみ合いとなっている。
《SK》
記事一覧
2025/11/13 12:33:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は続伸、アドバンテストが1銘柄で約156円分押し上げ
2025/11/13 12:31:後場に注目すべき3つのポイント〜円安追い風に5万1000円台維持
2025/11/13 12:25:CRI・ミドルウェア---音声解析リップシンクミドルウェア「CRI LipSync Alive」グローバル市場向けに提供
2025/11/13 12:24:東京為替:ドル・円は反落、円安牽制に警戒
2025/11/13 12:22:円安追い風に5万1000円台維持
2025/11/13 12:19:日経平均は続伸、円安追い風に5万1000円台維持
2025/11/13 12:06:LIFULL---25年9月期は増収・最終利益が黒字転換、期末配当の増配を発表
2025/11/13 12:01:サクシード---2Qは売上高20億円目前、個別指導教室事業の開講進む
2025/11/13 11:51:大幸薬品---2025年12月期通期連結業績予想を上方修正
2025/11/13 11:47:フタバ産業---日本格付研究所による長期発行体格付をA-に格上げ
2025/11/13 11:40:Veritas In Silico---3Qはプラットフォーム事業において欧州及び米国で特許権が付与
2025/11/13 11:35:SWCC---ストップ高、7-9月期好決算や上方修正評価の動きが続く(訂正)
2025/11/13 11:34:注目銘柄ダイジェスト(前場):SWCC、デクセリアルズ、エムスリーなど
2025/11/13 11:29:東京為替:1ドル=155円超で為替介入に対する警戒感高まる
2025/11/13 11:25:SWCC---ストップ高、7-9月期好決算や上方修正評価の動きが続く
2025/11/13 11:24:デクセリアルズ---ストップ高、想定以上の上方修正や自社株買いを評価
2025/11/13 11:24:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は弱含み、利益確定売りが優勢
2025/11/13 11:20:日本製鉄:割安成長株、配当4%、PBR1倍割れ、U. S. Steelへの設備投資で膨大な米国需要を取り込む(2)
2025/11/13 11:14:日本製鉄:割安成長株、配当4%、PBR1倍割れ、U. S. Steelへの設備投資で膨大な米国需要を取り込む(1)
2025/11/13 11:06:東京為替:一時155円01銭、円安進行で為替介入に対する警戒感高まる
|