|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/07 07:27,
提供元: フィスコ
NY為替:米人員削減数大幅増を警戒、年内利下げ観測再燃でドル反落
*07:27JST NY為替:米人員削減数大幅増を警戒、年内利下げ観測再燃でドル反落
6日のニューヨーク外為市場でドル・円は153円63銭から152円83銭まで下落し、153円08銭で引けた。米10月チャレンジャー人員削減数の大幅増加を受け、年内の利下げ観測が再び強まり長期金利低下に伴いドル売りが優勢となった。
ユーロ・ドルは1.1520ドルへ下落後、1.1552ドルまで上昇し、1.1546ドルで引けた。ユーロ・円は177円18銭から176円28銭まで下落した。ポンド・ドルは1.3080ドルへ下落後、1.3143ドルまで上昇。英中銀は金融政策決定会合で市場の大半の予想通り政策金利据え置きを決定したが、金融政策委員会(MPC)メンバー4人が利下げを主張し5対4での決定となったため12月の利下げを織り込みポンド売りが優勢となった。その後、ドル売りが強まり、上昇。ドル・スイスは0.8088フランへ上昇後、0.8066フランまで下落した。
《MK》
記事一覧
2025/11/10 09:35:セレス:割安成長株、モッピーが順調で暗号資産など非連続成長は織込不足
2025/11/10 09:20:個別銘柄戦略:メルカリや五洋建に注目
2025/11/10 09:11:東京為替:米ドル・円は153円台後半で推移
2025/11/10 09:09:メルカリ、TOWA◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/11/10 09:06:日経平均は225円高、寄り後は上げ幅縮小
2025/11/10 08:36:前場に注目すべき3つのポイント〜自律反発も明日のソフトバンクGの決算待ち〜
2025/11/10 08:35:自律反発も明日のソフトバンクGの決算待ち
2025/11/10 08:33:11/10
2025/11/10 08:28:三井松島HD---25日・75日線水準で煮詰まり感
2025/11/10 08:25:前週末の下げの反動などから買い戻し先行へ
2025/11/10 08:23:TOWA---リバウンド狙いのスタンス
2025/11/10 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:軟調地合い継続か
2025/11/10 07:59:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
2025/11/10 07:54:今日の為替市場ポイント:米政府機関再開への期待高まる
2025/11/10 07:39:NYの視点:【今週の注目イベント】米政府機関閉鎖の行方、米国債入札、英GDPなど
2025/11/10 07:32:前日に動いた銘柄 part2 BASE、サンバイオ、木徳神糧など
2025/11/10 07:15:前日に動いた銘柄 part1 日東紡績、リクルートHD、フルヤ金属など
2025/11/10 06:46:ADR日本株ランキング〜高安まちまち、シカゴは大阪比100円高の50410円〜
2025/11/10 06:30:今日の注目スケジュール:景気一致指数、中資金調達総額、中マネーサプライなど
2025/11/10 06:29:7日のNY市場はまちまち
|