|  | フィスコ投資ニュース配信日時: 2025/10/30 06:13,
提供元: フィスコ
 NY株式:NYダウは74ドル安、12月利下げに不透明感*06:13JST NY株式:NYダウは74ドル安、12月利下げに不透明感米国株式市場はまちまち。ダウ平均は74.37ドル安の47632.00ドル、ナスダックは130.98ポイント高の23958.47で取引を終了した。
 
 半導体エヌビディア(NVDA)の上昇がけん引し寄り付き後、上昇。ハイテクが引き続き相場を押し上げたほか、利下げ期待に続伸した。終盤にかけ、連邦準備制度理事会(FRB)が連邦公開市場委員会(FOMC)で予想通り0.25%の利下げを決定したものの、1メンバーが据え置きを主張したほか、パウエル議長が12月FOMCでの利下げを巡り「決定ではない」と慎重な姿勢を示し失望感に相場は失速。ダウは下落に転じたが、ナスダックはプラス圏を維持、連日で過去最高値を更新し、まちまちで終了した。セクター別では半導体・同製造装置が上昇した一方、商業・専門サービスが下落。
 
 半導体のエヌビディア(NVDA)はトランプ大統領が中国主席との会談で同社の製品ブラックウェルも議題になるとの発言を受け対中輸出拡大期待に上昇。建設・鉱業機器メーカーのキャタピラー(CAT)は第3四半期決算で、人工知能(AI)データセンターの発電機器需要急増を背景に、売上高が予想を上回り、上昇。
 
 オンライン旅行社のブッキング・ホールディングス(BKNG)は四半期決算で通期旅行需要見通しが予想を上回ったが、AIの台頭が同社の売り上げを抑制する可能性が懸念され、売られた。カジノリゾート施設運営のシーザーズ・エンターテインメント(CZR)は第3四半期決算の内容が予想を下回り、下落。
 
 検索グーグルを運営するアルファベット(GOOG)は取引終了後に第3四半期決算を発表。AI需要が強く、クラウド事業が好調で1株当たり利益が予想を上回り、時間外取引で買われている。ソーシャルメディアのフェースブック(FB)を運営するメタ・プラットフォームズ(META)は一株当たり利益が予想を上回ったがコストの上昇による利益率低下が警戒され、売られている。
 
 
 (Horiko Capital Management LLC)
 
 
 《ST》
 
 記事一覧2025/10/31 13:27:光フードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(7)
2025/10/31 13:26:光フードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(6)
2025/10/31 13:25:光フードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(5)
2025/10/31 13:24:光フードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(4)
2025/10/31 13:23:光フードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(3)
2025/10/31 13:22:光フードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(2)
2025/10/31 13:21:光フードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(1)
2025/10/31 13:17:東京為替:ドル・円はやや値を戻す、日本株高で
2025/10/31 13:10:明電舎---大幅反落、通期業績上方修正も市場期待値までには達せず
2025/10/31 13:03:後場の日経平均は697円高でスタート、コナミGやソシオネクストなどが上昇
2025/10/31 13:00:ダイナミクマップ---もみ合い、日本海測量設計の子会社化及び測量事業の統括会社の立ち上げを発表も
2025/10/31 12:55:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅に3日続伸、アドバンテストが1銘柄で約204円分押し上げ
2025/10/31 12:51:アクセルM---反落、暗号資産を活用した二軸型トレジャリー戦略の導入及び新規事業を発表も
2025/10/31 12:45:Zenmu---反発、ミントウェーブと「ZENMU Virtual Drive」に関する販売代理店契約締結
2025/10/31 12:43:後場に注目すべき3つのポイント〜買い優勢の展開続く
2025/10/31 12:28:買い優勢の展開続く
2025/10/31 12:26:日経平均は大幅続伸、買い優勢の展開続く
2025/10/31 12:24:東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株の強含みで
2025/10/31 12:10:注目銘柄ダイジェスト(前場):DMG森精機、航空電子、ミンカブなど
2025/10/31 11:30:OLC---大幅反落、7-9月期はコンセンサスを下回る着地に |