|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/29 06:30,
提供元: フィスコ
今日の注目スケジュール:加中央銀行が政策金利発表、米中古住宅販売件数、米FOMCが政策金利発表など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:加中央銀行が政策金利発表、米中古住宅販売件数、米FOMCが政策金利発表など
<国内>
14:00 消費者態度指数(10月) 35.3
15:30 日本取引所グループの山道CEOが定例会見
月例経済報告(10月)
日銀政策委員会・金融政策決定会合(1日目)
<海外>
09:30 豪・消費者物価指数(9月) 3.1% 3.0%
20:30 ブ・個人ローン・デフォルト率(9月) 6.8%
20:30 ブ・ローン残高(9月) 0.5%
20:30 ブ・融資残高(9月) 6兆7570億レアル
21:30 米・卸売在庫(9月) -0.2%
22:45 加・カナダ銀行(中央銀行)が政策金利発表 2.25% 2.50%
23:00 米・中古住宅販売件数(9月) 4.0%
27:00 米・連邦公開市場委員会(FOMC)が政策金利発表 4.00% 4.25%
米・FOMC終了後、パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長が記者会見
オランダ・総選挙
アジア太平洋経済協力会議(APEC)閣僚会議(30日まで)
香港・株式市場は祝日のため休場(重陽節)
注:数値は市場コンセンサス、前回数値
《CS》
記事一覧
2025/10/31 04:00:10月30日のNY為替概況
2025/10/31 03:31:[通貨オプション] OP売り、イベントリスク後退
2025/10/31 01:26:NY外為:円売り優勢、日本の金利先高観が後退
2025/10/31 00:26:BTC続落、200DMA割り込む、FOMCのタカ派利下げに失望【フィスコ・暗号資産速報】
2025/10/31 00:30:NY外為:BTC続落、200DMA割り込む、FOMCのタカ派利下げに失望
2025/10/30 23:55:NY外為:ドル続伸、米12月利下げ観測後退で、FOMCタカ派利下げ後
2025/10/30 22:39:【市場反応】ECB、金利据え置き決定、予想通り、ユーロ売り優勢
2025/10/30 20:26:30日の中国本土市場概況:上海総合指数は弱含み
2025/10/30 20:09:欧州為替:ドル・円は154円に接近、円売り継続で
2025/10/30 19:21:欧州為替:ドル・円は底堅い、高値圏を維持
2025/10/30 18:53:「DeFiの“旧来パラダイム”を刷新する」- 24歳CEO、Tea-Fiの挑戦
2025/10/30 18:37:30日の香港市場概況:ハンセン指数は続落
2025/10/30 18:33:欧州為替:ドル・円は高値圏、円売り地合い継続
2025/10/30 18:24:フォーシーズHD---GBS Services株式を49%取得しWeb3.0共同事業を香港で開始
2025/10/30 18:15:日経平均テクニカル: 続伸、25日線乖離率やや縮小
2025/10/30 17:33:いちご---同社初の冷凍冷蔵施設「いちご久喜物流センター」竣工
2025/10/30 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、円売り先行も上値の重さを意識
2025/10/30 17:09:東京為替:ドル・円は切り返し、日銀政策決定で円大幅安
2025/10/30 17:01:新興市場銘柄ダイジェスト:エイチエムコムは反発、モブキャストが大幅続落
2025/10/30 17:00:「DeFiの“旧来パラダイム”を刷新する」- 24歳CEO、Tea-Fiの挑戦
|