携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 10月21日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/20 16:30, 提供元: フィスコ

東証グロース市場250指数先物概況:連立政権樹立による積極財政期待で大幅反発

*16:30JST 東証グロース市場250指数先物概況:連立政権樹立による積極財政期待で大幅反発
10月20日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比23pt高の723pt。なお、高値は725pt、安値は708pt、日中取引高は3042枚。先週末の米国市場のダウ平均は反発。トランプ大統領がインタビューで対中通商交渉に前向きな姿勢を示したため警戒感が後退し、寄り付き後、上昇。また、一部地銀決算が予想を上回ったため、信用不安が後退し、終日買戻しが続いた。さらに、トランプ大統領がウクライナのゼレンスキー大統領との会見での質疑応答で対中協議に楽観的な見解を再表明したため合意期待に終盤にかけ相場は一段高となり、終了。本日の東証グロース市場250指数先物は、前営業日比9pt高の709ptからスタートした。米中貿易摩擦や米地銀の信用問題が消化され、株価抑制要因が後退し、投資家心理が改善。国内では、日本維新の会の吉村代表が連立政権の樹立に合意する意向を正式に伝えたことが報じられ、積極財政への期待から日本株は全面高の動きとなった。グロース市場にも見直し買いが入り、相場は堅調に推移、大幅反発となる723ptで取引を終了した。東証グロ−ス市場の主力株では、アストロスケールHD<186A>やFFRI<3692>などが上昇した。


《SK》

記事一覧

  • 2025/10/22 12:05:注目銘柄ダイジェスト(前場):JDSC、稀元素、セレンディップなど
  • 2025/10/22 11:20:コーユーレンティア---ONEデザインズ、2つのデザインアワードで初受賞/入賞
  • 2025/10/22 11:18:ジーニー---メディアジーンと連携し台湾発インタラクティブ広告プラットフォーム「クレド」の提供開始
  • 2025/10/22 11:16:西日本フィナンシャルホールディングス---大幅反発、株主還元強化にも期待として国内証券が格上げ
  • 2025/10/22 11:16:稀元素---ストップ高、レアアース不使用のジルコニア材料を開発
  • 2025/10/22 11:16:大同特鋼---大幅反発で高値更新、重希土使わないネオジム磁石に関心高まる
  • 2025/10/22 11:09:ナガイレーベ Research Memo(9):2026年8月期は年間60円配当予想だが業績次第で増配も
  • 2025/10/22 11:08:ナガイレーベ Research Memo(8):中期経営計画として2028年8月期に営業利益47億円を目指す
  • 2025/10/22 11:07:ナガイレーベ Research Memo(7):2026年8月期は増収増益見通しで、営業利益は価格改定等で12.3%増に
  • 2025/10/22 11:05:スクリーンHD---大幅反落、メモリ向け比率の相対的な低さなどから米系証券が格下げ
  • 2025/10/22 11:06:ナガイレーベ Research Memo(6):財務状況は堅固、自己資本比率は92.5%と高水準。手元の現預金は潤沢
  • 2025/10/22 11:05:住友鉱---大幅続落、金価格が過去最大の下落幅に
  • 2025/10/22 11:05:ナガイレーベ Research Memo(5):2025年8月期は増収も、加工賃や原材料費上昇等で10.5%の営業減益
  • 2025/10/22 11:04:ナガイレーベ Research Memo(4):「ナガイズム」の下、CSRにも積極的に取り組む
  • 2025/10/22 11:03:ナガイレーベ Research Memo(3):高付加価値商品の拡販と海外生産比率アップで収益力改善を目指す
  • 2025/10/22 11:02:ナガイレーベ Research Memo(2):医療白衣のトップメーカーで高い利益率と強固な財務体質が特長
  • 2025/10/22 11:01:ナガイレーベ Research Memo(1):高い利益率を継続する医療白衣のトップメーカー。株主還元にも前向き
  • 2025/10/22 10:41:出来高変化率ランキング(10時台)〜JDSC、イワブチなどがランクイン
  • 2025/10/22 10:24:JDSC---年初来高値、ソフトバンクとの資本業務提携を引き続き材料視
  • 2025/10/22 10:21:東京為替:株安を受けて円売りはやや弱まる
  • ■投資ニュース

  • 2025/10/22 12:05:注目銘柄ダイジェスト(前場):JDSC、稀元素、セレンディップなど
  • 「米国株」ランキング (10/9更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. ぷっとコール倶楽部
    3. 4つの基準による米国株長期投資術
    4. 売坊流オプショントレード入門セミナー 11月22日
    5. スプレッドボリンジャー TradingView版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。