|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/18 06:44,
提供元: フィスコ
NY原油:下げ渋り、需要減少の思惑はやや後退
*06:44JST NY原油:下げ渋り、需要減少の思惑はやや後退
NYMEX原油11月限終値:57.54 ↑0.08
17日のNY原油先物11月限は下げ渋り。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は、前営業日比+0.08ドル(+0.14%)の57.54ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは56.60−57.72ドル。需要減少の思惑はやや後退し、ポジション調整的な買いが入ったようだが、ロンドン市場で56.60ドルまで値を下げており、上値の重さは消えていないようだ。ただ、米国市場では押し目買いが観測されており、57.72ドルまで戻している。通常取引終了後の時間外取引では主に57ドル台半ば近辺で推移した。
《MK》
記事一覧
2025/10/20 10:03:日本軽金属ホールディングス:川上から川下までの一貫体制を強みに、EV・半導体関連の成長市場で収益拡大へ
2025/10/20 09:54:グリーンエナ---反発、鹿児島県鹿屋市における系統用蓄電池施設の受注契約を締結
2025/10/20 09:38:日経平均は750円高でスタート、ソフトバンクGや東エレクなどが上昇
2025/10/20 09:19:東京為替:円売り優勢
2025/10/20 09:12:個別銘柄戦略:アイザワ証Gやアイコムに注目
2025/10/20 09:07:FフォースG、ソフトバンクG◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/10/20 09:06:日経平均は839円高、寄り後は上げ幅拡大
2025/10/20 09:04:田辺工業:安定基盤と高配当を維持しつつ、先端領域の新規事業探索で中長期成長へ
2025/10/20 08:58:タクマ---神戸大学とネーミングライツに関する協定を締結、オープニングセレモニーを開催
2025/10/20 08:47:前場に注目すべき3つのポイント〜高市トレードが再燃〜
2025/10/20 08:44:10/20
2025/10/20 08:37:高市トレードが再燃
2025/10/20 08:29:三菱重---+2σ辺りでの押し目を拾いたいところ
2025/10/20 08:25:国内政局の不透明感後退などを背景に買い先行
2025/10/20 08:20:ソフトバンクG---上向きで推移する+2σに沿ったトレンドを形成
2025/10/20 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:上値の重い展開か
2025/10/20 07:55:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/10/20 07:50:今日の為替市場ポイント:米長期金利の下げ止まりを意識して円買い抑制も
2025/10/20 07:42:NYの視点:【今週の注目イベント】米CPI、日本首相指名選挙、中国5カ年計画、米中貿易
2025/10/20 07:32:前日に動いた銘柄 part2 誠建設、ヒーハイスト、アールシーコアなど
|