|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/14 06:30,
提供元: フィスコ
今日の注目スケジュール:シンガポールGDP、英失業率、独ZEW期待指数など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:シンガポールGDP、英失業率、独ZEW期待指数など
<国内>
08:50 マネーストック(9月)
<海外>
09:00 シンガポール・GDP(7-9月) 1.8% 4.4%
15:00 独・CPI(9月) 0.2% 0.2%
15:00 英・失業率(9月) 4.4%
15:00 英・ILO失業率(6-8月) 4.7% 4.7%
15:30 印・卸売物価指数(9月) 0.35% 0.52%
18:00 独・ZEW期待指数(10月) 37.3
21:00 ブ・IBGEサービス部門売上高(8月) 0.3%
米・パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長がNABEの年次総会で基調講演
米・ボストン連銀総裁が講演・質疑応答
米・ホワイトハウスでアルゼンチンのミレイ大統領がトランプ大統領と会談
英・ベイリーイングランド銀行(英中央銀行)総裁が講演
注:数値は市場コンセンサス、前回数値
《CS》
記事一覧
2025/10/15 09:03:ギックス---25日線を支持線にリバウンド
2025/10/15 09:01:
2025/10/15 08:59:PRTIMES---いったんは25日線突破を狙った動き
2025/10/15 08:45:前場に注目すべき3つのポイント〜個別に材料のある銘柄での短期的な売買〜
2025/10/15 08:42:10/15
2025/10/15 08:38:個別に材料のある銘柄での短期的な売買
2025/10/15 08:25:買い戻し先行も内憂外患の状態は変わらず不安定な値動きか
2025/10/15 08:06:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆目先的にユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/10/15 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:リバウンドか
2025/10/15 08:03:今日の為替市場ポイント:米長期金利の伸び悩みを意識して円売り抑制の可能性
2025/10/15 07:52:NYの視点:パウエルFRB議長、労働市場の弱さや今後数カ月でのQT終了示唆
2025/10/15 07:50:14日の米国市場ダイジェスト:NYダウは202ドル高、利下げ期待が下支え
2025/10/15 07:49:ADR日本株ランキング〜日本郵政など全般買い優勢、シカゴは大阪比200円高の46990円〜
2025/10/15 07:47:NY原油:反落で58.70ドル、一時58ドルを下回る
2025/10/15 07:41:NY金:強含みで4163.40ドル、安全逃避的な買いが続く
2025/10/15 07:32:前日に動いた銘柄 part2 内海造船、日本精鉱、イーグランドなど
2025/10/15 07:15:前日に動いた銘柄 part1 SKジャパン、Link−U グループ、良品計画など
2025/10/15 07:13:14日のNY市場はまちまち
2025/10/15 07:10:米国株式市場はまちまち、利下げ期待が下支え(14日)
2025/10/15 06:30:今日の注目スケジュール:中消費者物価指数、欧ユーロ圏鉱工業生産指数、米消費者物価コア指数など
|