|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/08 09:15,
提供元: フィスコ
日経平均は418円高、寄り後は上げ幅拡大
*09:15JST 日経平均は418円高、寄り後は上げ幅拡大
日経平均は418円高(9時10分現在)。今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場でダウ平均は下落したが、ハイテク株比率が高いナスダック総合指数や主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が上昇したことが、東京市場でハイテク株や半導体関連株の株価支援要因となった。また、国内主要企業の4-6月期決算発表が続いており、好業績・好決算銘柄への物色意欲が引き続き株価下支え要因となった。一方、昨日の米株式市場でダウ平均が下落したことが東京市場の株価の重しとなった。また、日米関税交渉で合意した関税や対米投資に対する日米の認識の違いが懸念材料となった。さらに、東京市場は明日から3連休となることから、積極的な買いを見送る向きもあったが、寄付き段階では買いが優勢だった。
《SK》
記事一覧
2025/08/08 16:35:日経VI:低下、業績や関税への警戒感が後退
2025/08/08 16:33:東京為替:ドル・円は小高い、米金利高で
2025/08/08 16:30:米関税政策への過度な懸念後退し一時42000円台回【クロージング】
2025/08/08 16:17:日本化、中外薬、浜松ホトニクなど
2025/08/08 16:13:アークラインズなど
2025/08/08 16:10:東証グロース市場250指数先物概況:終盤に買われ連日で年初来高値を更新
2025/08/08 16:09:日経平均は大幅続伸、米関税への警戒感後退
2025/08/08 15:54:東証業種別ランキング:繊維業が下落率トップ
2025/08/08 15:52:新興市場銘柄ダイジェスト:スマサポは反落、ブロードエンターが一時ストップ高
2025/08/08 15:44:8月8日本国債市場:債券先物は138円62銭で取引終了
2025/08/08 15:34:日経平均大引け:前日比761.33円高の41820.48円
2025/08/08 15:31:いい生活---1Q増収、サブスクリプション・ソリューションともに伸長
2025/08/08 15:29:澁澤倉庫---株式分割および定款変更、配当予想修正について
2025/08/08 15:27:澁澤倉庫---1Qは増収・最終利益は2ケタ増益、主力の物流事業が増収を果たす
2025/08/08 15:22:タムロン---2Q減収なるも、監視&FA関連事業の利益は堅調に推移
2025/08/08 15:18:東京為替:ドル・円は小幅高、上値は重い
2025/08/08 15:16:ローランド---2Qは最終利益が増収、クリエーション関連機器&サービス・映像音響機器は増収に
2025/08/08 15:14:FCE---純国産RPAツール「RPAロボパットDX」、導入ライセンス数 4,000突破
2025/08/08 15:11:クリアル---主要KPI(2025年7月度)
2025/08/08 15:10:ハークスレイ Research Memo:2026年3月期第1四半期の経常利益は上期計画を超過。中食事業は黒字に転換
|