|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/23 15:48,
提供元: フィスコ
東証業種別ランキング:輸送用機器が上昇率トップ
*15:48JST 東証業種別ランキング:輸送用機器が上昇率トップ
輸送用機器が上昇率トップ。そのほか銀行業、金属製品、精密機器、医薬品、保険業なども上昇。一方、下落はなし。
業種名/現在値/前日比(%)
1. 輸送用機器 / 4,567.32 / 10.82
2. 銀行業 / 411.91 / 4.42
3. 金属製品 / 1,541.23 / 4.00
4. 精密機器 / 11,023. / 3.99
5. 医薬品 / 3,414.96 / 3.62
6. 保険業 / 2,870.49 / 3.56
7. 電気機器 / 5,148.37 / 3.24
8. 証券業 / 684.68 / 3.20
9. 卸売業 / 3,974.62 / 3.08
10. サービス業 / 3,119.1 / 3.00
11. ガラス・土石製品 / 1,446.63 / 2.84
12. 化学工業 / 2,412.77 / 2.79
13. 繊維業 / 795.01 / 2.77
14. 海運業 / 1,826.24 / 2.75
15. 鉄鋼 / 701.01 / 2.65
16. 機械 / 3,757.23 / 2.43
17. 石油・石炭製品 / 1,782.24 / 2.42
18. 電力・ガス業 / 527.95 / 2.23
19. 不動産業 / 2,062.22 / 2.16
20. ゴム製品 / 4,651.55 / 2.04
21. その他金融業 / 1,040.69 / 2.02
22. その他製品 / 7,368.74 / 1.72
23. 鉱業 / 612.24 / 1.55
24. 小売業 / 2,052. / 1.37
25. 陸運業 / 2,092.14 / 1.37
26. 建設業 / 2,054.63 / 1.32
27. 空運業 / 239.2 / 1.28
28. 非鉄金属 / 1,914.41 / 1.06
29. 情報・通信業 / 6,893.79 / 0.78
30. 水産・農林業 / 576.71 / 0.46
31. 食料品 / 2,279.65 / 0.36
32. パルプ・紙 / 537.07 / 0.31
33. 倉庫・運輸関連業 / 4,021.04 / 0.15
《CS》
記事一覧
2025/07/25 22:56:【市場反応】米6月耐久財受注速報値は鈍化も予想上回る、ドル買い継続
2025/07/25 19:57:欧州為替:ドル・円は変わらず、来週の政策決定を見極め
2025/07/25 19:26:欧州為替:ドル・円はほぼ横ばい、材料難で様子見
2025/07/25 18:37:タクマ---ごみ処理施設のDBO事業を受注
2025/07/25 18:36:トヨクモ---「安否確認サービス2」、ITreview Grid Awardで21期連続「Leader」受賞
2025/07/25 18:26:欧州為替:ドル・円は上昇一服、米金利にらみ
2025/07/25 18:15:日経平均テクニカル:3日ぶり反落、週足一目均衡表は三役好転
2025/07/25 18:00:25日の香港市場概況: ハンセン1.1%安で6日ぶり反落、ネット株に売り
2025/07/25 17:55:マネーフォワード、信越化、メドピアなど(訂正)
2025/07/25 17:25:東京為替:ドル・円は切り返し、夕方にかけて強含み
2025/07/25 17:02:25日の中国本土市場概況: 上海総合0.3%安で7日ぶり反落、利益確定売りが重し
2025/07/25 16:58:東証グロ−ス指数は4日続伸、旺盛な物色意欲は継続だが上値は重い展開
2025/07/25 16:54:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日ぶり反落、信越化やファーストリテが2銘柄で約127円分押し下げ
2025/07/25 16:41:短期的な過熱感から利食い売りが先行【クロージング】
2025/07/25 16:35:日経VI:低下、株価上昇一服で過熱感が緩和
2025/07/25 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:出遅れ感と押し目買いで持ち直し
2025/07/25 16:22:エターナルホスピタリティなど
2025/07/25 16:15:マネーフォワード、信越化、メドピアなど
2025/07/25 16:09:新興市場銘柄ダイジェスト:ブルーイノベは大幅続伸、イメージ情がストップ高
2025/07/25 16:04:日経平均は反落、短期的な過熱感広がる
|