|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/21 14:03,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は動意薄、薄商いで様子見
*14:03JST 東京為替:ドル・円は動意薄、薄商いで様子見
21日午後の東京市場でドル・円は動意が薄く、148円40銭台でのもみ合いが続く。東京市場の休場で売り買いは乏しく、相場は動きづらい。日本の参院選で与党は過半数を割り込んだものの、財政悪化懸念の円売りは限定的となり混乱は回避されている
ここまでの取引レンジは、ドル・円は148円24銭から148円66銭、ユ-ロ・円は172円37銭から172円83銭、ユ-ロ・ドルは1.1614ドルから1.1636ドル。
《TY》
記事一覧
2025/07/23 18:15:欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、146円台でもみ合い
2025/07/23 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり急反発、パラボリック陽転
2025/07/23 18:00:23日の香港市場概況: ハンセン1.6%高で4日続伸、テック指数は2.5%上昇
2025/07/23 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、日米合意と日本の政局流動化で
2025/07/23 17:15:東京為替:ドル・円は堅調、対米貿易や首相退陣報道めぐりもみ合い
2025/07/23 16:47:東証グロ−ス指数は大幅続伸、日米関税交渉合意で安心感
2025/07/23 16:43:23日の中国本土市場概況: 上海総合0.01%高で5日続伸、金融株上げ主導
2025/07/23 16:42:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に3日ぶり反発、ファーストリテやTDKが2銘柄で約278円分押し上げ
2025/07/23 16:35:日経VI:小幅に低下、政局の不透明感も意識
2025/07/23 16:34:東京為替:ドル・円は失速、下げは一服
2025/07/23 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:日米関税交渉合意と石破首相退陣観測報道で反発
2025/07/23 16:27:日米関税合意で1年ぶりに41000円台回復【クロージング】
2025/07/23 16:14:日経平均は大幅反発、日米関税交渉の合意など受けて投資家心理改善
2025/07/23 16:00:マツダ、住友林、ヒトコムHDなど
2025/07/23 15:53:新興市場銘柄ダイジェスト:令和AHは大幅に反落、トランスGGがストップ高
2025/07/23 15:48:東証業種別ランキング:輸送用機器が上昇率トップ
2025/07/23 15:43:7月23日本国債市場:債券先物は137円62銭で取引終了
2025/07/23 15:33:日経平均大引け:前日比1396.40円高の41171.32円
2025/07/23 15:19:東京為替:ドル・円は高値もみ合い、米金利高は継続
2025/07/23 15:03:株式会社Gunosy:2025年5月期通期決算説明会文字起こし(10)
|