|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/17 15:44,
提供元: フィスコ
7月17日本国債市場:債券先物は138円05銭で取引終了
*15:44JST 7月17日本国債市場:債券先物は138円05銭で取引終了
[今日のまとめ]
<円債市場>
長期国債先物2025年9月限
寄付137円96銭 高値138円09銭 安値137円83銭 引け138円05銭
2年 472回 0.777%
5年 178回 1.061%
10年 378回 1.556%
20年 192回 2.557%
17日の債券先物9月限は137円96銭で取引を開始し、138円05銭で引けた。
<米国債概況>
2年債は3.92%、10年債は4.48%、30年債は5.03%近辺で推移。債権利回りは上昇。(気配値)。
<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.69%、英国債は4.64%、オーストラリア10年債は4.34%、NZ10年債は4.57%近辺で推移。(気配値)
[本日の主要政治・経済イベント]
・15:00 英・6月失業率(5月:4.5%)
・21:30 米・6月小売売上高(予想:前月比0.1%、5月:−0.9%)
・21:30 米・前週分新規失業保険申請件数(予想:23.5万件、前回:22.7万件)
・21:30 米・7月フィラデルフィア連銀景況調査(予想:-1.0、6月:-4.0)
・23:00 米・5月企業在庫(予想:前月比0.0%、4月:0.0%)
・05:00 米・5月対米証券投資(4月:-78億ドル)
海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間
《CS》
記事一覧
2025/07/18 07:33:NY金:弱含みで3345.30ドル、ドル高を意識した売りが入る
2025/07/18 07:32:前日に動いた銘柄 part2日宣、フェローテック、unbankedなど
2025/07/18 07:22:17日のNY市場は続伸
2025/07/18 07:21:米国株式市場は続伸、企業決算や経済指標を好感(17日)
2025/07/18 07:15:前日に動いた銘柄 part1 PSOL、三井E&S、日本電気など
2025/07/18 06:43:NY為替:米小売売上高や雇用関連指標が強く利下げ観測後退
2025/07/18 06:30:今日の注目スケジュール:消費者物価コア指数、米住宅着工件数、米住宅建設許可件数など
2025/07/18 05:57:NY株式:NYダウは229ドル高、企業決算や経済指標を好感
2025/07/18 03:57:7月17日のNY為替概況
2025/07/18 03:33:[通貨オプション]R/R、円プット買い強まる
2025/07/18 02:46:NY外為:ドル底堅い、FRB高官は利下げに慎重
2025/07/18 00:28:BTC反落、12万ドル台では利益確定売りか、米早期利下げ観測は後退【フィスコ・暗号資産速報】
2025/07/18 00:27:NY外為:BTC反落、12万ドル台では利益確定売りか、米早期利下げ観測は後退
2025/07/17 23:21:【市場反応】米7月NAHB住宅市場指数は改善、ドル底堅い
2025/07/17 22:26:【市場反応】米6月小売売上高は予想上振れ、失業保険申請件数は予想外に減少、ドル買い
2025/07/17 20:06:欧州為替:ドル・円は小幅高、149円台を意識
2025/07/17 19:20:欧州為替:ドル・円は小高い、米金利に追随
2025/07/17 18:31:欧州為替:ドル・円は底堅い、ユーロ・ドルは伸び悩み
2025/07/17 18:15:日経平均テクニカル:反発、ほぼ「陽の大引け坊主」
2025/07/17 18:00:17日の香港市場概況: ハンセン0.1%安で続落、テック指数は0.6%上昇
|