携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 7月1日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/01 16:50, 提供元: フィスコ

万円大台割れも過熱を冷ます調整と【クロージング】

*16:50JST 万円大台割れも過熱を冷ます調整と【クロージング】
1日の日経平均は大幅に6営業日ぶりに反落。501.06円安の39986.33円(出来高概算18億5000万株)で取引を終えた。前日までの5営業日で2000円超上昇したことから過熱感が意識されるところに、日米通商交渉の先行き不透明さが重荷になり、利益確定売りが先行。売り一巡後は4万円の大台近辺で下げ渋る動きもみられたが、後場終盤にかけて大台を割り込むと、39885.38円まで下げ幅を広げた。

東証プライム市場の騰落銘柄数は、値下がり銘柄が1100に迫り、全体の7割近くを占めた。セクター別では、電気ガス、その他金融、非鉄金属、ゴム製品など9業種が上昇。一方、その他製品、サービス、医薬品、精密機器など24業種が下落した。指数インパクトの大きいところでは、ソフトバンクG<9984>、アドバンテス<6857>、フジクラ<5803>、JPX<8697>が堅調だった半面、ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>、リクルートHD<6098>、TDK<6762>が軟調だった。

トランプ米大統領が6月30日、日本は「われわれのコメを買おうとしない」と自身のSNSで不満を示したことから、米国の関税を巡る日米交渉が難航していることへの懸念が利益確定に向かわせたようだ。半導体関連株の一角や円高を嫌気して自動車株の一角も下落し、日経平均の下げ幅は一時600円を超えた。一方、千葉銀<8331>と千葉興銀<8337>が経営統合する方向で協議を進めていると一部で伝わり、地銀再編への思惑から金融株が買われた。

日経平均は4万円の大台を割り込んだが、想定の範囲内との見方が多い。短期的な需給悪化で影響は限定的だろう。むしろ、9日に期限を迎える相互関税の上乗せ分の一時停止期限の猶予期間を前に、トランプ米大統領など米国側から圧力が出てくることも予想されるだけに、株価水準が大きく切り下がる場面では押し目買いのスタンスに向かわせよう。





《CS》

記事一覧

  • 2025/07/02 09:02:シーラHD---25日、75日線突破から200日線をの上抜けを狙った動き
  • 2025/07/02 08:44:前場に注目すべき3つのポイント〜内需系への資金シフト〜
  • 2025/07/02 08:40:アストマックス---52週線を支持線に変える
  • 2025/07/02 08:37:1日の米国市場ダイジェスト:NYダウは400ドル高、大型減税案の上院可決を好感
  • 2025/07/02 08:36:7/2
  • 2025/07/02 08:35:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比230円安の39660円〜
  • 2025/07/02 08:35:内需系への資金シフト
  • 2025/07/02 08:29:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いは抑制される可能性が高い
  • 2025/07/02 08:25:今日の為替市場ポイント:米長期金利下げ止まりで米ドル売りは抑制される可能性
  • 2025/07/02 08:25:5日移動平均線近辺を維持できるか注目される
  • 2025/07/02 08:14:NYの視点:米5月JOLT求人件数は予想外に増加、6か月ぶり高水準も減速の証拠も
  • 2025/07/02 08:09:NY原油:反発で65.45ドル、ドル安を意識した買いが入る
  • 2025/07/02 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:軟調な値動きか
  • 2025/07/02 08:04:NY金:堅調推移で3349.80ドル、ドル安を意識した買いが入る
  • 2025/07/02 07:32:前日に動いた銘柄 part2レント、フジタコーポ、ファーストリテイリングなど
  • 2025/07/02 07:20:米国株式市場はまちまち、大型減税案の上院可決を好感(1日)
  • 2025/07/02 07:16:1日のNY市場はまちまち
  • 2025/07/02 07:15:前日に動いた銘柄 part1千葉興銀、日本コンセプト、象印マホービンなど
  • 2025/07/02 06:30:今日の注目スケジュール:豪小売売上高、欧ユーロ圏失業率、米ADP全米雇用報告など
  • 2025/07/02 06:18:NY為替:パウエルFRB議長は利下げに慎重、ドル売り弱まる
  • ■投資ニュース

  • 2025/07/02 09:02:シーラHD---25日、75日線突破から200日線をの上抜けを狙った動き
  • 「原油急騰」ランキング (6/19更新)

    バックナンバー

    メリマン・スペシャル 2025 後半を読む

    1. メリマン・スペシャル 2025 後半を読む
    2. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    3. 最新石油トレーディング
    4. DVD トレンドフォロー戦略とブッカーバンドの逆張り手法
    5. ラリー・ウィリアムズの原油トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。