携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 5月19日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/20 08:48, 提供元: フィスコ

前場に注目すべき3つのポイント〜日米協議進展への期待から押し目買い意欲は強い〜

*08:48JST 前場に注目すべき3つのポイント〜日米協議進展への期待から押し目買い意欲は強い〜
20日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。


■日米協議進展への期待から押し目買い意欲は強い
■TYK、25/3営業利益 41.5%増 45.03億円、26/3予想 20.7%減 35.70億円
■前場の注目材料:TDK、車載電磁接触器を来年量産、EVの安全性向上


■日米協議進展への期待から押し目買い意欲は強い

20日の日本株市場は、やや買い先行で始まることになりそうだ。19日の米国市場は、NYダウが137ドル高、ナスダックは4ポイント高だった。ムーディーズによる信用格付け引き下げが嫌気され売り先行で始まった。ただし、その後米長期金利が低下に転じたことを受けて買い戻しの動きが強まり、プラス圏を回復した。シカゴ日経225先物は大阪比215円高の37605円。円相場は1ドル=144円90銭台で推移している。

シカゴ先物にサヤ寄せする形から、やや買い先行で始まることになりそうだ。日経225先物はナイトセッションで一時37240円まで売られる場面があったが、米国市場が上昇に転じたことで買い戻されており、200日線水準を上回って終えた。昨日の日経平均株価は節目の37500円を割り込んできたが、ボリンジャーバンドの+1が位置する37380円が支持線として意識されやすく、リバウンド狙いの買いが入りやすい位置にもある。

G7財務相・中央銀行総裁会議の際に日米財務相会談が開かれ、為替協議が行われる可能性があるほか、週後半には米関税措置を巡りワシントンで3回目の閣僚協議を行う予定である。それぞれの協議進展への期待から押し目待ち狙いの買い意欲は強そうであり、積極的な上値追いの動きは期待しづらいものの、前日の下落に対する買い戻しの動きは意識されやすいだろう。足もとでは為替協議を前にヘッジファンドのリバランスの動きが意識されやすく、為替睨みの展開になりそうだ。

物色としては為替動向を受けた輸出関連の動向が注目されるほか、前日の日経平均株価の重荷となったアドバンテスト<6857>など指数インパクトの大きい値がさ株の自律反発が意識されよう。また、昨日は第一三共<4568>など薬品株の一角が買われていたが、米国においてもメルクなどが買われており、引き続き注目される可能性がありそうだ。そのほか、グロース250指数は7営業日続伸と上昇基調を続けるなか、流動性の大きい中小型株には個人主体の資金が向かいやすいだろう。


■TYK、25/3営業利益 41.5%増 45.03億円、26/3予想 20.7%減 35.70億円

TYK<5363>が発表した2025年3月期業績は、売上高が前期比6.4%増の319億3300万円、営業利益は同41.5%増の45億300万円だった。日本のほか、北米、ヨーロッパにおいて、堅調な耐火物需要が続いた。26年3月期業績は、売上高が前期比7%減の297億1000万円、営業利益は同20.7%減の35億7000万円を計画。


■前場の注目材料

・NYダウは上昇(42792.07、+137.33)
・ナスダック総合指数は上昇(19215.46、+4.36)
・シカゴ日経225先物は上昇(37605、+215)
・為替相場は小幅に円安・ドル高(144.80-90)
・米原油先物相場は上昇(62.14、+0.17)
・米長期金利は低下


・TDK<6762>車載電磁接触器を来年量産、EVの安全性向上
・三菱重<7011>全自動無人運転車両システムの新ブランド、架線不要で自動運行
・三菱電機<6503>DX人材1万人に、海外拡大へ買収積極化
・TPR<6463>車載XR開発のデュアルムーブに追加出資、情報・娯楽を拡大
・ホンダ<7267>「ZR―V」など値上げ、原材料高騰に対応
・ファナック<6954>クリーンルーム仕様ロボ、食品対応塗料を採用
・日立建機<6305>今年度デジタル戦略推進、他社製との接続強化
・技研製作所<6289>高知で宇宙港開港へ、構造提案、産学官金連携組織に参画
・旭ダイヤ<6140>東京精密と合弁設立、ハブブレード製販
・日揮HD<1963>カルコパイライト薄膜太陽電池の大面積化実証
・電通G<4324>国内グループ4社で、1億人の人物像再現、AIモデル開発
・日本ケミコン<6997>高いリップル電流対応、車載コンデンサー
・帝人<3401>帝人フロンティア、高機能ポリ素材を開発、天然繊維の快適さ実現
・神戸製鋼所<5406>UBE三菱セメとバイオ燃料共同事業化、発電所・製鉄原料向け
・ナイス<8089>徳島の新棟稼働、構造用集成板材を加工
・デンカ<4061>米クロロプレンゴム製造を無期限停止
・東海カーボン<5301>独の黒鉛電極工場を売却
・DIC<4631>進む樹脂リサイクル、機能化学3社が独自の“価値”


☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・特になし

<海外>
・特になし


《ST》

記事一覧

  • 2025/05/20 22:02:【市場反応】カナダ4月消費者物価指数は鈍化も予想上振れ、加ドル堅調
  • 2025/05/20 20:03:欧州為替:ドル・円は上昇一服、円売りは縮小
  • 2025/05/20 18:55:欧州為替:ドル・円は底堅い、豪ドルは安値圏
  • 2025/05/20 18:32:平和不動産リート投資法人---国内資産の取得
  • 2025/05/20 18:31:平和不動産リート投資法人---2025年11月期の予想修正および2026年5月期の予想公表
  • 2025/05/20 18:16:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、ドルに買戻し
  • 2025/05/20 18:15:日経平均テクニカル: 5日ぶり小反発、連日の5日線割れ
  • 2025/05/20 18:00:20日の香港市場概況:ハンセン1.5%高で4日ぶり反発、医薬セクターに買い
  • 2025/05/20 17:51:トルコリラ円今週の予想(5月19日)サンワード証券の陳氏
  • 2025/05/20 17:50:フィード・ワン---固定資産の取得(新工場建設)
  • 2025/05/20 17:49:フィード・ワン---剰余金の配当
  • 2025/05/20 17:47:売れるネット広告社グループ---「買うAI」最適化サービスを日本初で提供開始
  • 2025/05/20 17:35:ドル円今週の予想(5月19日)サンワード証券の陳氏
  • 2025/05/20 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は弱含みか、日米財務相会談にらみ下押し圧力
  • 2025/05/20 17:20:東京為替:ドル・円は反落、高値から約1円半下落
  • 2025/05/20 17:04:20日の中国本土市場概況:上海総合0.4%高で続伸、医薬株に買い
  • 2025/05/20 16:44:東証グロ−ス指数は8日続伸、米長期金利の上昇一服で安心感
  • 2025/05/20 16:39:買い戻し一巡後は日米協議を控えこう着感が強まる【クロージング】
  • 2025/05/20 16:35:日経VI:小幅に上昇、イベント控え市場心理は一方向に傾かず
  • 2025/05/20 16:31:東京為替:ドル・円は一段安,欧州勢もドル売り
  • ■投資ニュース

  • 2025/05/20 22:02:【市場反応】カナダ4月消費者物価指数は鈍化も予想上振れ、加ドル堅調
  • トランプ「関税」ランキング (4/18更新)

    バックナンバー

    イベント投資倶楽部

    1. イベント投資倶楽部
    2. 杉村富生の月刊 株式マガジン ダウンロード版
    3. 金は下がったら買う。トランはドルを切り下げる
    4. イベントトレーディング入門
    5. DVD 世界最先端! ドバイ株投セミナー


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。