|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/12 08:05,
提供元: フィスコ
東証グロース市場250指数先物見通し:決算発表ピークで弱含みか
*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:決算発表ピークで弱含みか
本日の東証グロース市場250指数先物は、決算発表ピークで弱含む展開を想定する。先週末のダウ平均は119.07ドル安の41249.38ドル、ナスダックは0.78pt高の17928.92ptで取引を終了した。英国との通商協定合意を受けさらなる協議進展期待に買われ、寄り付き後、上昇。トランプ大統領が対中関税80%へ引き下げを示唆したことは好感材料となったものの、報道官が無条件での引下げはないことを明らかにすると、警戒感に相場は売りに転じた。対中通商協議を控え、不透明感がくすぶりダウは終盤にかけ下げ幅を拡大。一方、ハイテクは底堅くナスダックはかろうじてプラス圏を維持し、まちまちで終了した。まちまちだった米株市場を横目に、本日の東証グロース市場250指数先物は、決算発表のピークで弱含む展開を想定する。週末の米国株や為替といった外部環境に悪材料はなく、投資家心理は安定している。週足ボリンジャーバンドのプラスシグマとプラス2シグマの「バンドウォーク」継続という基本線は変わらないものの、上に突き抜けるだけの出来高を伴っていない印象がある。新興市場銘柄は決算に敏感になりやすく、手仕舞い売りの出やすいタイミングともいえそうだ。なお、夜間取引の東証グロース市場250指数先物は前営業日日中終値比4pt安の673ptで終えている。上値のメドは680pt、下値のメドは660ptとする。
《SK》
記事一覧
2025/05/14 07:32:前日に動いた銘柄 part2ニッピ、木徳神糧、セレンディップなど
2025/05/14 07:15:前日に動いた銘柄 part1 楽天銀行、NexTone、中外製薬など
2025/05/14 07:01:米国株式市場はまちまち、ハイテクが下支え(13日)
2025/05/14 07:00:13日のNY市場はまちまち
2025/05/14 06:31:NY為替:米4月CPIは予想下振れ&トランプ大統領がFRBに利下げ要請
2025/05/14 06:30:今日の注目スケジュール:国内企業物価指数、独CPI、石油輸出国機構(OPEC)月報など
2025/05/14 05:39:NY株式:NYダウは269ドル安、ハイテクが下支え
2025/05/14 04:00:5月13日のNY為替概況
2025/05/14 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買いが一段と後退
2025/05/14 03:29:NY外為:ドル一段安、トランプ米大統領はFRBに再び利下げ要請
2025/05/14 02:35:NY外為:ドル続落、米インフレ鈍化で、トランプ米大統領はサウジアラビアと経済協定
2025/05/14 00:19:BTC底堅い、リスク資産に投資資金が再び流入、コインベースはS&P500種指数構成銘柄に採用【フィスコ・暗号資産速報】
2025/05/14 00:23:NY外為:BTC底堅い、リスク資産に投資資金が再び流入、コインベースはS&P500種指数構成銘柄に採用
2025/05/13 23:51:NY外為:ユーロ高、独ZEW期待指数は大幅改善
2025/05/13 22:06:【市場反応】米4月CPIは予想下回る、ドル売り優勢
2025/05/13 20:07:中西製作所---25年3月期増収・2ケタ増益、期末配当金の増配を発表
2025/05/13 20:00:欧州為替:ドル・円は底堅い、148円台を維持
2025/05/13 19:50:AZ-COM丸和ホールディングス---「中期経営計画2028」の策定
2025/05/13 19:48:AZ-COM丸和ホールディングス---配当方針の変更(累進配当の導入)
2025/05/13 19:47:AZ-COM丸和ホールディングス---25年3月期は増収、主力の物流事業が増収
|