|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/08 03:33,
提供元: フィスコ
[通貨オプション]OP売り、リスク警戒感が後退
*03:33JST [通貨オプション]OP売り、リスク警戒感が後退
ドル・円オプション市場で変動率は低下。リスク警戒感の後退で、オプション売りが優勢となった。
リスクリバーサルでは1年物を除き円コールスプレッドが縮小。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが後退した。
■変動率
・1カ月物12.69%⇒12.35%(08年/24=31.044%)
・3カ月物12.33%⇒12.22%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物11.60%⇒11.54%(08年10/24=25.50%)
・1年物10.80%⇒10.72%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)
■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+2.16%⇒+2.03%(08年10/27=+10.63%)
・3カ月物+2.33%⇒+2.22%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+2.10%⇒+2.08%(08年10/27=+10.70%)
・1年物+1.80%⇒+1.80%(08年10/27=+10.71%)
《KY》
記事一覧
2025/05/09 09:34:日経平均は403円高でスタート、IHIやソフトバンクなどが上昇
2025/05/09 09:28:山王:表面処理(めっき)技術と一貫生産体制に強み。自動車、通信分野での需要増加を背景に業績好調
2025/05/09 09:15:日経平均は378円高、寄り後はもみ合い
2025/05/09 09:12:個別銘柄戦略:ヤマハやニコンなどに注目
2025/05/09 09:10:フレクト、ニチレイ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/05/09 08:49:プラッツ---75日線を支持線としたリバウンド基調
2025/05/09 08:43:ニチレイ---上値抵抗の200日線に接近
2025/05/09 08:39:前場に注目すべき3つのポイント〜米英貿易協定合意で米中協議の進展期待高まる〜
2025/05/09 08:38:米英貿易協定合意で米中協議の進展期待高まる
2025/05/09 08:37:5/9
2025/05/09 08:25:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いは引き続き抑制される可能性が高い
2025/05/09 08:25:米中通商交渉の進展期待から買い戻しへ、終値37000円台を回復か
2025/05/09 08:20:今日の為替市場ポイント:米長期金利の上昇を意識してドルは下げ渋る可能性
2025/05/09 08:07:8日の米国市場ダイジェスト:NYダウは254ドル高、対英通商協定の合意を好感
2025/05/09 08:06:ADR日本株ランキング〜豊田自動織機など全般買い優勢、シカゴは大阪比330円高の37470円〜
2025/05/09 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:高値もち合い継続か
2025/05/09 07:46:NYの視点:米4月NY連銀消費者調査:短中期のインフレ期待は上昇、長期は抑制
2025/05/09 07:40:NY原油:大幅高で59.91ドル、米貿易協議進展への期待広がる
2025/05/09 07:36:NY金:続落で3306.00ドル、米貿易協議進展への期待で売りが強まる
2025/05/09 07:32:前日に動いた銘柄 part2 NTTDIM、HENNGE、JIG−SAWなど
|