|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/25 01:25,
提供元: フィスコ
NY外為:BTC続落、一時9.4万ドル割れ、取引所ハッキング損害などを嫌気
*01:25JST NY外為:BTC続落、一時9.4万ドル割れ、取引所ハッキング損害などを嫌気
暗号通貨のビットコイン(BTC)は続落し、一時9.4万ドルを割り込んだ。トランプ政権の政策不透明性で米国の消費や景気に減速懸念が強まりつつあり投資家が新たな投資を控えている可能性もある。関税を警戒し、利下げ期待も後退。さらに、暗号資産取引所バイビットはハッキングによる約15億ドルの被害を報告した。この報告を警戒し、投資家が不安感から資金を同取引所から引き揚げたと報じられており、相場にマイナス材料となった可能性もある。
《KY》
記事一覧
2025/02/25 10:34:キャリアリンク---3Qは減収なるも製造系人材サービス事業は増収増益に
2025/02/25 10:33:ダイコク電機---3Qは増収・経常利益まで増益、情報システム事業が増収増益に
2025/02/25 10:32:ダイコク電機---従業員向けインセンティブ・プラン(RS信託)の導入および株式取得決定
2025/02/25 10:20:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は続落、レアル安や弱い経済指標などで
2025/02/25 10:07:東京為替:ドル・円はじり高、ドル買い継続
2025/02/25 09:52:東京為替:ドル・円は150円台を維持、やや底堅い値動きに
2025/02/25 09:49:日経平均は417円安でスタート、古河電工やフジクラなどが下落
2025/02/25 09:44:出来高変化率ランキング(9時台)〜サクサ、KIYOなどがランクイン
2025/02/25 09:12:日経平均は598円安、寄り後は下げ幅拡大
2025/02/25 09:07:個別銘柄戦略:ブイキューブやイートアンドなどに注目
2025/02/25 08:56:サクサ、セガサミーHD◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/02/25 08:52:ZETA---ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」が新たに特許査定通知を取得
2025/02/25 08:50:伊藤忠---ダブルボトム形成からのリバウンド狙い
2025/02/25 08:49:前場に注目すべき3つのポイント〜AI関連株は持ち高圧縮の動きを警戒〜
2025/02/25 08:40:AI関連株は持ち高圧縮の動きを警戒
2025/02/25 08:39:24日のNY市場はまちまち
2025/02/25 08:38:2/25
2025/02/25 08:37:24日の米国市場ダイジェスト:NYダウは33ドル高、重要インフレ指標待ち
2025/02/25 08:36:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比770円安の38020円〜
2025/02/25 08:25:売り先行、心理的な節目の38000円を意識か
|