携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 2月20日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/02/20 14:54, 提供元: フィスコ

日経平均は549円安、米経済指標や金融当局者の発言などに関心

*14:54JST 日経平均は549円安、米経済指標や金融当局者の発言などに関心
日経平均は549円安(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>、ソフトバンクG<9984>などがマイナス寄与上位となっており、一方、TDK<6762>、日東電<6988>、ルネサス<6723>などがプラス寄与上位となっている。セクターでは、建設、その他製品、輸送用機器、サービス業、不動産が値下がり率上位、鉱業、石油石炭製品、電気・ガス業、空運業が値上がりしている。

日経平均はやや戻り歩調となっている。米国では今晩、2月のフィラデルフィア連銀製造業景況指数、週間の米新規失業保険申請件数、1月の米景気先行指標総合指数が発表される。また、日本時間明日未明から早朝にかけて、バー米連邦準備制度理事会(FRB)副議長やクグラーFRB理事の講演が予定されている。企業決算では、ウォルマートは11-1月期決算を発表する。


《SK》

記事一覧

  • 2025/02/22 17:25:来週の相場で注目すべき3つのポイント:独・総選挙、米・エヌビディア決算、米・個人消費支出(PCE)価格コア指数
  • 2025/02/22 17:00:株ブロガー・さなさえ:今は好決算や話題テーマや個別株に資金が集中しやすいので要チェック【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/02/22 14:51:日米の注目経済指標:1月米コアPCE価格指数は前回実績を下回る見込み
  • 2025/02/22 14:49:為替週間見通し:弱含みか、米インフレ鈍化と日銀早期追加利上げを意識
  • 2025/02/22 14:48:新興市場見通し:売買代金減少で上昇一服、時価総額が大きい主力処が戻せるか注目
  • 2025/02/22 14:47:米国株式市場見通し:投資家心理悪化、欧州情勢やエヌビディア決算などを警戒視
  • 2025/02/22 14:47:東証グロース市場250指数のポイントと先物取引の魅力について〜vol.2
  • 2025/02/22 14:46:国内株式市場見通し:日経平均はレンジ下限下放れに警戒か、欧州情勢やエヌビディア決算を注視
  • 2025/02/22 14:41:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、金融緩和後退への思惑も
  • 2025/02/22 14:40:東証グロース市場250指数のポイントと先物取引の魅力について〜vol.1
  • 2025/02/22 14:40:豪ドル週間見通し:上げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に
  • 2025/02/22 14:39:ユーロ週間見通し:弱含みか、ドイツの政治不安や日銀追加利上げ観測の影響も
  • 2025/02/22 14:38:為替週間見通し:弱含みか、米インフレ鈍化と日銀早期追加利上げを意識
  • 2025/02/22 14:37:日米の注目経済指標:1月米コアPCE価格指数は前回実績を下回る見込み
  • 2025/02/22 14:31:東証グロース市場250指数のポイントと先物取引の魅力について〜vol.2
  • 2025/02/22 14:30:東証グロース市場250指数のポイントと先物取引の魅力について〜vol.1
  • 2025/02/22 13:23:国内株式市場見通し:日経平均はレンジ下限下放れに警戒か、欧州情勢やエヌビディア決算を注視
  • 2025/02/22 13:22:新興市場見通し:売買代金減少で上昇一服、時価総額が大きい主力処が戻せるか注目
  • 2025/02/22 13:21:米国株式市場見通し:投資家心理悪化、欧州情勢やエヌビディア決算などを警戒視
  • 2025/02/22 10:00:個人投資家・有限亭玉介:チャート重視で押し目買いを狙うべし!先高感のある株で勝負!【FISCOソーシャルレポーター】
  • ■投資ニュース

  • 2025/02/22 17:25:来週の相場で注目すべき3つのポイント:独・総選挙、米・エヌビディア決算、米・個人消費支出(PCE)価格コア指数
  • 投資戦略フェア2025 人気講演ランキング (2/18更新)

    バックナンバー

    STF/ussi「50億円かせいだSTFさん登場!」

    1. STF/ussi「50億円かせいだSTFさん登場!」
    2. 井村俊哉「アルファを追求せよ!日本株投資戦略」
    3. エミン・ユルマズ「世界経済と市場の未来予測」
    4. 「馬渕磨理子の資産形成クラブ」
    5. 桐谷広人「新NISAを活用して優待&配当で暮らす」


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。