|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/13 19:08,
提供元: フィスコ
欧州為替:ドル・円は安値圏、米金利安は戻りが鈍い
*19:08JST 欧州為替:ドル・円は安値圏、米金利安は戻りが鈍い
欧州市場でドル・円は153円90銭台と、安値圏でのもみ合いが続く。米10年債利回りの戻りは鈍く、ドル買いは入りづらい。一方、ユーロ・ドルは底堅く推移し、1.0420ドル台を維持。ユーロ圏鉱工業生産は低調だったが、ユーロ売りは後退した。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は153円89銭から154円34銭、ユーロ・円は160円28銭から160円88銭、ユーロ・ドルは1.0410ドルから1.0426ドル。
《TY》
記事一覧
2025/02/14 03:33:NY外為:ドル売り後退、金利も下げ止まる、米30年債入札不調
2025/02/14 02:37:NY外為:ドル・円一時153円割れ、再び200DMA試す
2025/02/14 01:42:BTC反落、米トランプ政権の相互関税を警戒【フィスコ・暗号資産速報】
2025/02/14 01:46:NY外為:BTC反落、米トランプ政権の相互関税を警戒
2025/02/14 00:57:NY外為:ドル続落、金利低下で、コアPCE鈍化予想や厳しい関税への懸念後退
2025/02/13 23:16:【市場反応】米1月PPIは予想上回る、ドルまちまち
2025/02/13 19:56:欧州為替:ドル・円はじり安、米金利安でドル売り
2025/02/13 19:41:ミアヘルサホールディングス---3Qは増収・2ケタ増益、子育て支援事業が2ケタ増収を果たす
2025/02/13 19:36:ミアヘルサホールディングス---3Qは増収・2ケタ増益、子育て支援事業が2ケタ増収を果たす
2025/02/13 19:34:アセンテック---西都市役所が「リモートPCアレイ」を導入
2025/02/13 19:31:天昇電気工業---3Qは増収、中国及びアメリカの成形関連事業が2ケタ増収に
2025/02/13 19:29:粧美堂---Q1は経常利益が2ケタ増益、服飾雑貨とその他が2ケタ増収に
2025/02/13 19:08:欧州為替:ドル・円は安値圏、米金利安は戻りが鈍い
2025/02/13 18:54:新日本空調---投資有価証券の一部を売却し、特別利益を計上する見込み
2025/02/13 18:52:新日本空調---3Q完成工事高、営業利益、経常利益において過去最高を更新
2025/02/13 18:49:TDCソフト---3Qも2ケタ増収増益、各事業分野が堅調に推移
2025/02/13 18:46:明豊エンタープライズ---東京都杉並区高円寺北の収益用不動産を譲渡
2025/02/13 18:35:トヨクモ---PrintCreator、プロフェッショナルコースで「マイナンバーカードで本人確認」機能を提供開始
2025/02/13 18:33:ファンペップ---24年12月期は抗体誘導ペプチドプロジェクトと機能性ペプチドを中心に研究開発を推進
2025/02/13 18:30:ファンペップ---アレルギーワクチンの臨床試験開始に向けた治験計画届提出
|