|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/03/25 10:28,
提供元: フィスコ
カルナバイオ---続伸、docirbrutinib(AS-1763)の臨床試験がCLL Society(米国)で紹介
*10:28JST <4572> カルナバイオ 299 +8
続伸。docirbrutinib(AS-1763)の臨床試験が、慢性リンパ性白血病・小リンパ球性リンパ腫(CLL/SLL)に関する支援団体であるCLL Society(米国)のウエブサイトで紹介されたことを発表し、好材料視されている。紹介記事では、docirbrutinibの臨床試験の概要及び初期結果が紹介されており、さらに同臨床試験の治験主導医師であるテキサス大学MDアンダーソンがんセンター白血病科教授Nitin Jain医師のインタビュー動画も併せて掲載されている。
《ST》
記事一覧
2025/04/01 17:09:東京為替:ドル・円は軟調、戻りは限定的
2025/04/01 16:46:1日の中国本土市場概況:上海総合0.4%高で3日ぶり反発、医薬株に買い
2025/04/01 16:44:東証グロ−ス指数は4日続落、朝高の後はトランプ関税など重しに
2025/04/01 16:37:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米相互関税見極めも不透明感でドル買い後退
2025/04/01 16:35:日経VI:低下、株価軟調で警戒感の緩和は限定的に
2025/04/01 16:30:日経平均は4日ぶり反発、米相互関税発表前で押し目買いは限定的
2025/04/01 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:投資家心理悪化し続落
2025/04/01 16:24:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅に4日ぶり反発、ファーストリテや第一三共が2銘柄で約51円分押し上げ
2025/04/01 16:20:新興市場銘柄ダイジェスト:IIFは急騰、キッズバイオがストップ高
2025/04/01 16:19:東京為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
2025/04/01 16:15:大幅下落の反動も慎重ムード強く辛うじてプラスに【クロージング】
2025/04/01 15:53:H.I.S.、オープンH、オイシックスなど
2025/04/01 15:48:東証業種別ランキング:医薬品が上昇率トップ
2025/04/01 15:39:4月1日本国債市場:債券先物は138円27銭で取引終了
2025/04/01 15:36:日経平均大引け:前日比6.92円高の35624.48円
2025/04/01 15:12:東京為替:ドル・円は底堅い、値を戻す展開
2025/04/01 15:09:kubell Research Memo(9):事業拡大中につき、当面は利益を必要投資に充当する方針
2025/04/01 15:07:フォーバル---ハタラクエール2025にて「福利厚生推進法人」に認証
2025/04/01 15:08:kubell Research Memo(8):2026年12月期に売上高15,000百万円達成を目指す(2)
2025/04/01 15:07:kubell Research Memo(7):2026年12月期に売上高15,000百万円達成を目指す(1)
|