携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 11月6日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダーNew!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/10 08:35, 提供元: フィスコ

自律反発も明日のソフトバンクGの決算待ち

*08:35JST 自律反発も明日のソフトバンクGの決算待ち
 10日の日本株市場は、やや買い先行で始まり、その後は底堅さを見極めながらの相場展開になろう。7日の米国市場はNYダウが74ドル高、ナスダックは49ポイント安だった。人工知能(AI)バブル懸念や政府機関閉鎖の長期化による経済への影響が警戒され、売りが先行して始まった。11月のミシガン大学消費者信頼感指数が想定以上に悪化したことも重荷になった。ただし、民主党が政府機関の再開を巡る要求を緩和したとの報道で、交渉進展への期待から買い戻しが入り、NYダウはプラス圏を回復した。シカゴ日経225先物清算値は大阪比100円高の50410円、円相場は1ドル=153円70銭台で推移している。

 日経平均株価はシカゴ先物にサヤ寄せする形で、やや買いが先行して始まりそうだ。日経225先物はナイトセッションで一時49530円まで売られる場面もみられたが、25日線が支持線として機能する形で切り返しており、5万円を上回って終えている。先週の下落に対する自律反発狙いの押し目買いが入りやすいところであろう。ただし、半導体や人工知能(AI)関連などハイテク株を中心に売られており、特に指数インパクトの大きい値がさハイテク株が日経平均株価を変動させているため、引き続きソフトバンクG<9984>やアドバンテスト<6857>などの動向を睨みながらの展開になりそうだ。

 特に明日にソフトバンクGの決算を控えているため、決算発表を前に持ち高調整の動きが強まるのか、若しくは買い戻しの動きに向かわせるかによって投資家心理は大きく揺れると考えられる。また、決算発表が本格化しているなかで、上方修正ながらもコンセンサスに届かなかった銘柄への売り圧力が強まる動きもみられており、結果を見極めたいとする模様眺めムードも強まりやすいところであろう。ポジティブな反応をみせている銘柄などでの短期的な値幅取り狙いに向かわせそうである。

 また、米国では政府機関の閉鎖が長期化するなかで、法案審議の手続きに関する採決を実施する方針なども伝えられており、共和党と民主党が歩み寄りをみせてくるようだと、先物主導で上へのバイアスが強まる可能性があるため、採決の結果を待ちたいところである。そのほか、先週末の大引け後に決算を発表したところでは、リコー<7752>、SGHD<9143>、東急不HD<3289>、オリンパス<7733>、ユニチャーム<8113>、オムロン<6645>、メルカリ<4385>、洋缶HD<5901>、栗田工<6370>、ポーラオルHD<4927>などの動向が注目される。


《AK》

記事一覧

  • 2025/11/11 15:04:中本パックス:環境対応と多角展開で持続成長を目指す包装メーカー
  • 2025/11/11 15:02:エージェントIGホールディングス---2025年12月期通期連結業績予想の修正
  • 2025/11/11 15:00:エスプール---全国59施設目「わーくはぴねす農園」を開設
  • 2025/11/11 14:58:テスホールディングス---子会社テス・エンジニアリングが約90億円のEPCを受注
  • 2025/11/11 14:54:日経平均は194円安、ソフトバンクG決算などに関心
  • 2025/11/11 14:52:ヤマハ:音・音楽を基盤にグローバル展開を強化する総合楽器メーカー
  • 2025/11/11 14:51:東京為替:ドル・円は上値が重い、日本株安で
  • 2025/11/11 14:49:出来高変化率ランキング(14時台)〜イメージINF、アイスタイルなどがランクイン
  • 2025/11/11 14:39:ひろぎんホールディングス:法人向けの多様なソリューションを強みに、地域総合サービスグループとして持続的成長を目指す
  • 2025/11/11 14:24:オンコリスバイオファーマ:ウイルス療法で新たな治療選択肢を切り拓く創薬ベンチャー
  • 2025/11/11 14:20:三菱地所---大幅続落、7-9月期は市場予想下振れて営業減益に
  • 2025/11/11 14:20:大阪チタ---大幅続落、通期業績予想は小幅な修正にとどまり
  • 2025/11/11 14:17:いい生活---2Qは増収・黒字転換、サブスクリプション・ソリューションともに増収を果たす
  • 2025/11/11 14:15:ニーズウェル---テンダ×ニーズウェル、ソフトウェアテスト領域で協業開始
  • 2025/11/11 14:13:京橋アートレジデンス---販売用不動産に関する協定書締結
  • 2025/11/11 14:12:日経平均VIは低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
  • 2025/11/11 14:11:京橋アートレジデンス---販売用不動産に関する協定書を締結
  • 2025/11/11 14:10:センチュリー21・ジャパン:「CENTURY 21」の国内フランチャイザー、加盟店拡大と支援強化により持続的成長へ
  • 2025/11/11 14:09:京橋アートレジデンス---東京都23区内の販売用不動産(共同住宅)を取得
  • 2025/11/11 14:07:京橋アートレジデンス---東京都23区内の販売用不動産(ホテル)を取得
  • ■投資ニュース

  • 2025/11/11 15:04:中本パックス:環境対応と多角展開で持続成長を目指す包装メーカー
  • 「米国株」ランキング (10/9更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. ぷっとコール倶楽部
    3. 4つの基準による米国株長期投資術
    4. 売坊流オプショントレード入門セミナー 11月22日
    5. スプレッドボリンジャー TradingView版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。