携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 4月30日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/01 08:41, 提供元: フィスコ

決算を手掛かりとした選別物色

*08:41JST 決算を手掛かりとした選別物色
 1日の日本株市場は、買い一巡後はこう着感が強まりそうだが、底堅さは意識されそうだ。4月30日の米国市場は、NYダウが141ドル高、ナスダックは14ポイント安だった。4月のADP雇用統計が予想を下回り、1−3月期米国内総生産(GDP)がマイナス成長に落ち込むなど低調な経済指標が嫌気され売りが先行した。その後、トランプ米大統領がいずれ中国の国家主席と会談することになると言及、米政府が中国に関税協議を打診しているとの報道で対中貿易協議に楽観的な見方から上昇に転じた。シカゴ日経225先物は大阪比135円高の36165円。円相場は1ドル=143円00銭台で推移している。

 シカゴ先物にサヤ寄せする形から、買い先行で始まることになりそうだ。米国市場では弱い経済指標が嫌気されたが、一方で、米連邦準備理事会(FRB)による早期利下げ観測が高まっている。関税を巡る報道に振らされやすいながら、トランプ米大統領は就任から100日が経過し、経済政策の成果を出したいところである。これまでの強硬姿勢から緩和姿勢に舵を切っており、赤沢亮正経済財政再生相とベッセント米財務長官らと関税を巡る2回目の協議への期待は高まる。

 日経225先物はナイトセッションで一時36310円まで買われ、ボリンジャーバンドの+1σが位置する36160円を上回ってきた。1月下旬に同バンドを割り込んだ以降、上値を抑えられていただけに、売り方の買い戻しを誘う動きが強まる可能性はありそうだ。日経平均株価の+1σは36360円辺りに位置しており、同水準での攻防になりそうである。+1σが抵抗線として意識されてくるようだと、戻り待ちの売り圧力が強まる可能性はあるものの、36000円を支持線とした押し目狙いのスタンスに向かわせよう。

 決算発表が本格化するなか、昨日は今期6割減益を見込んだ商船三井<9104>の急落が目立った。関税による影響を織り込んでおり、トランプ関税による業績への影響が表面化してくることで、決算内容を見極めたいとする模様眺めムードが強まりやすい。先回り的な買いは手控えられる一方で、良好な決算を発表した企業へは、好感した買いが集中することになりそうだ。なお、昨日の引け後に発表した決算では、TAC<4319>、三菱UFJ<8306>、日電硝<5214>、シンプレクスHD<4373>、ベルテクス<5290>、牧野フライス<6135>、ネットイヤー<3622>、BIPROGY<8056>、SCSK<9719>、三菱倉<9301>の動向が注目される。


《AK》

記事一覧

  • 2025/05/01 20:13:オートサーバー---2025年12月期4月度 ASNET 取引台数実績(速報値) を発表
  • 2025/05/01 20:13:フィード・ワン---子会社間の合併を実施
  • 2025/05/01 20:06:学情---「Career Design Forum」を全国5都市で開催、12,805人が来場
  • 2025/05/01 20:05:
  • 2025/05/01 20:05:ギックス---3Qも2ケタ増収、さまざまな施策により新たなビジネスモデルの確立に向けて強力に推進
  • 2025/05/01 20:01:欧州為替:ドル・円は小動き、米経済指標にらみ
  • 2025/05/01 19:57:AIAIグループ---業績予想を上方修正し特別利益と損失を計上
  • 2025/05/01 19:57:アイナボホールディングス---2Q増収増益、戸建住宅事業・大型物件事業ともに売上高が増加
  • 2025/05/01 19:56:ファブリカホールディングス---オートレックスの株式の取得(子会社化)
  • 2025/05/01 19:17:欧州為替:ドル・円は底堅い、欧州株はおおむね堅調
  • 2025/05/01 18:26:欧州為替:ドル・円は144円台を維持、円売り地合いは継続
  • 2025/05/01 18:15:日経平均テクニカル: 6日続伸、3月末のマド埋め開始
  • 2025/05/01 17:32:
  • 2025/05/01 17:32:タイミー---大分みらい信用金庫と県内の雇用促進のために業務提携契約を締結
  • 2025/05/01 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、米国経済の減速鮮明でも明日の雇用統計を見極め
  • 2025/05/01 17:12:東京為替:ドル・円は堅調、午後は一段高
  • 2025/05/01 17:07:東証グロ−ス指数は4日続伸、日銀会合の結果も株価下支え要因に
  • 2025/05/01 16:38:日銀の利上げ後ずれで日経平均株価は一時36500円回復【クロージング】
  • 2025/05/01 16:35:日経VI:低下、株価底堅く警戒感が緩和
  • 2025/05/01 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:小動きも5日ぶり反落
  • ■投資ニュース

  • 2025/05/01 20:13:オートサーバー---2025年12月期4月度 ASNET 取引台数実績(速報値) を発表
  • トランプ「関税」ランキング (4/18更新)

    バックナンバー

    イベント投資倶楽部

    1. イベント投資倶楽部
    2. 杉村富生の月刊 株式マガジン ダウンロード版
    3. 金は下がったら買う。トランはドルを切り下げる
    4. イベントトレーディング入門
    5. DVD 世界最先端! ドバイ株投セミナー


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。