|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/05 12:10,
提供元: フィスコ
買い一巡後伸び悩むも上昇基調
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;40544.99;+254.29TOPIX;2938.27;+22.07
[後場の投資戦略]
後場の日経平均は、引き続き上昇基調が続きそうだ。米連邦準備理事会(FRB)の利下げ期待を背景に、昨日の米株高を受けた買い余地が依然広がっており、半導体・ハイテク関連株を中心に物色の動きが強まるだろう。国内企業の好決算銘柄にも押し目買いが入りやすく、前場上昇を主導した銘柄群の出直り買いが後場の上値を支え、さらなる上昇余地を狙う動きが活発化しそうだ。調整売りリスクは限定的とみられ、一段上値を試す展開が予想される。
《AK》
記事一覧
2025/08/06 08:27:中小型株に個人マネーがシフト
2025/08/06 08:25:米国株安を受けて売りが先行へ
2025/08/06 08:17:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いが急速に拡大する可能性は低いと予想
2025/08/06 08:13:アクセル---ボトム圏からのリバウンド狙い
2025/08/06 08:13:今日の為替市場ポイント:米長期金利の下げ渋りを意識してドルは底堅い動きを保つ可能性
2025/08/06 08:08:メルカリ---ダブルボトム形成からのリバウンド狙い
2025/08/06 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:高値もち合いか
2025/08/06 07:50:5日の米国市場ダイジェスト:NYダウは61ドル安、景気見通しが悪化
2025/08/06 07:49:ADR日本株ランキング〜日本電産など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比120円安の40530円〜
2025/08/06 07:45:NYの視点:米7月ISM非製造業景況指数は予想外に低下、コスト上昇で企業は投資に慎重
2025/08/06 07:43:NSW---Microsoft Top Partner Engineer Awardを3年連続で受賞
2025/08/06 07:38:NY原油:続落で65.16ドル、一時65.03ドルまで値下がり
2025/08/06 07:35:NY金:強含みで3434.70ドル、ドル安を警戒した買いが入る
2025/08/06 07:32:前日に動いた銘柄 part2パーカー、クラダシ、イルグルムなど
2025/08/06 07:30:米国株式市場は反落、景気見通しが悪化(5日)
2025/08/06 07:18:5日のNY市場は反落
2025/08/06 07:15:前日に動いた銘柄 part1 ティラド、オルガノ、古河電気工業など
2025/08/06 06:30:今日の注目スケジュール:NZ失業率、印中央銀行が政策金利発表、欧ユーロ圏小売売上高など
2025/08/06 06:13:NY為替:米7月ISM非製造業景況指数は予想外の低下、9月利下げの可能性高まる
2025/08/06 05:48:NY株式:NYダウは61ドル安、景気見通しが悪化
|