|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/23 08:47,
提供元: フィスコ
7/23
*08:47JST 7/23
[強弱材料]
強気材料
・NYダウは上昇(44502.44、+179.37)
・VIX指数は低下(16.50、-0.15)
・米長期金利は低下
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
弱気材料
・日経平均株価は下落(39774.92、-44.19)
・ナスダック総合指数は下落(20892.69、-81.48)
・SOX指数は下落(5638.71、-100.71)
・シカゴ日経225先物は下落(39610、-140)
・為替相場は円高・ドル安(146.60-70)
・米原油先物相場は下落(65.31、-0.64)
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念
・石破政権の支持率低下
留意事項
・内田日銀副総裁が高知県金融経済懇談会で講演、同記者会見
・基調的なインフレ率を捕捉するための指標(日本銀行)
・6月工作機械受注
・6月南アフリカ消費者物価指数
・6月米国中古住宅販売件数
・7月ユーロ圏消費者信頼感指数
・米国トランプ大統領がAI政策巡り演説
《ST》
記事一覧
2025/07/25 13:05:橋本総業HD Research Memo(5):中期計画で2028年3月期売上高2,000億円を目指す(1)
2025/07/25 13:04:橋本総業HD Research Memo(4):社会に役立つ「会社としてベストカンパニー」を目指す
2025/07/25 13:03:橋本総業HD Research Memo(3):取扱商品は管材や住宅設備機器、空調機器など
2025/07/25 13:02:後場の日経平均は241円安でスタート、三菱自やマツダなどが下落
2025/07/25 13:02:橋本総業HD Research Memo(2):新たな時代に対応した管材・住宅設備機器の1次卸
2025/07/25 13:01:橋本総業HD Research Memo(1):2025年3月期は増収増益。2026年3月期は増収・2ケタ営業増益見込む
2025/07/25 12:55:インフォメティス---もみ合い、東証及び日証金が信用取引規制強化を発表
2025/07/25 12:45:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は3日ぶり反落、信越化が1銘柄で約79円分押し下げ
2025/07/25 12:41:後場に注目すべき3つのポイント〜関税合意好感が一服し売り優勢
2025/07/25 12:41:テラドローン---続伸、サウジアラビアのFAHSSとドローン技術拡大に向けた覚書を締結
2025/07/25 12:35:イメージ情---大幅反発、東証及び日証金が信用取引規制を実施も
2025/07/25 12:17:関税合意好感が一服し売り優勢
2025/07/25 12:12:日経平均は反落、関税合意好感が一服し売り優勢
2025/07/25 12:10:スパークス G Research Memo(10):高ROEと還元強化で投資家期待の底上げを目指す
2025/07/25 12:09:スパークス G Research Memo(9):独自の運用哲学を貫き、運用資産残高の過去最高に挑む
2025/07/25 12:08:スパークス G Research Memo(8):高い自己資本比率と運用強化で収益拡大に備え
2025/07/25 12:07:スパークス G Research Memo(7):平均運用資産残高は2ケタ増、基礎収益は過去最高を更新
2025/07/25 12:06:スパークス G Research Memo(6):徹底した企業調査に基づく投資哲学の実践。安定的高収益を実現(2)
2025/07/25 12:05:スパークス G Research Memo(5):徹底した企業調査に基づく投資哲学の実践。安定的高収益を実現(1)
2025/07/25 12:04:スパークス G Research Memo(4):複数の投資戦略を展開、着実な後継ファンド組成で運用資産残高拡大を図る
|