PDA Welcome to Traders Shop QRコード How to order

Shopping cart
Order status

▼Search products

What's new

■投資戦術

短期売買 デイトレード
システム売買
ファンダメンタル
バリュー投資
決算書 M&A FAI
さや取り
心理 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション
ガソリン
中国株 海外投資
IPO 不動産投資

■人物

鏑木繁 林輝太郎
W・バフェット
B・グレアム
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

セミナー DVD ビデオ
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム

■その他

新着 古本
初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
倉庫のご案内
法定表示等
伊本晃暉 FX版 ローソク足の統計分析データブック [2007年]

FX版 ローソク足の統計分析データブック [2007年]

伊本晃暉
IT-Alia株式会社
Downloadable KeyringPDF 93 pages, released in Feb. 2012
1,048 yen (including tax 95 yen)
Not available

投資アルゴリズムを競う「第1回 スーパーカブロボ・コンテスト」優勝者によるFX 投資データ解析

2007年と11年間(2001〜2011年)の 1分足データを基に、ローソク足の統計分析を行った結果を分かりやすい表にまとめ掲載しています。ローソク足のパターンごとの利益率やパターンの出現回数、売りのタイミングによる勝率のデータが載っているため、この本を読めば次のような疑問に答えることができます。
  • 2007年の1年間で下ヒゲパターンは何回出現するのか?
  • 下ヒゲが出現してからX分後の期待利益率は?
  • 3本連続陽線パターンは買いパターンか売りパターンか?
  • 1分足で0.5%上昇した場合は買いパターンか売りパターンか?
この本を読むことで、常は、何十年もFX取引を行うことによって、身に付けることのできる投資感覚を『正確なデータ』として身に付けることができます。 (Keyring PDF を読むには?)


こんな人にオススメ

■システムトレードの構築を考えている方
■デイトレードの銘柄の選択条件を迷っている方
■売り・買いの明確なタイミングを見つけたい方


「まえがき」より

ファンダメンタルズを分析して投資判断をしている投資家でさえ、多くは購入するときにチャートを見て、そのタイミングを計っています。大多数の投資家は「このパターンで為替が動いたから買い」「大きく下げたから損切り」のように、チャートを見ながら行動しているのです。

それはつまり、チャートが投資家の心理状態に影響を及ぼし、投資家の心理状態がその行動パターンを決定し、その投資家の行動によって新たなチャートが作成されていることを意味します。

株式投資の分野にはなりますが、ローソク足チャートで昔から伝えられている「パターン」と「通説」、そして投資家の実際の行動パターンの関係を調べたのが、筆者の著書である『ローソク足パターンの傾向分析』(出版:パンローリング)です。1983 年から2009 年までの27 年にわたる証券取引所上場3862 銘柄の日足データ、計1483 万5838 取引を統計分析しています。

この27 年間の統計分析から分かったのは「投資家の行動は今も昔もほとんど変わっていない」ということです。投資行動が27 年間、変わっていないということは、過去の投資家の行動を分析すれば、未来の投資家の行動を予想できるということになります。

先の株式投資の統計分析と同様に、為替の値動きも統計分析を取ることで投資家の行動パターンを予想できると考えました。今回、2001 から2011 年までのUS ドル/円、ユーロ/円、イギリスポンド/円、スイスフラン/円、オーストラリアドル/円、ニュージーランドドル/円の分足データ、計2148 万取引の1分足データを統計分析しています。その統計分析の結果をまとめて電子書籍化したのが「ローソク足の統計分析データブック(FX 版)」シリーズになります。


目次

まえがき
将来の為替予想について
ローソク足とは
本書のページ構成
『全ての取引』
『並び黒(大3 つ)』
『並び赤(大3 つ)』
『並び黒(小3 つ)』
『並び赤(小3 つ)』
『並び黒(大2 つ)』
『並び赤(大2 つ)』
『並び黒(小2 つ)』
『並び赤(小2 つ)』
『黒(大1 つ)』
『赤(大1 つ)』
『黒(小1 つ)』
『赤(小1 つ)』
『はらみ線(陰陽)』
『はらみ線(陽陰)』
『上ヒゲ(陰)』
『上ヒゲ(陽)』
『下ヒゲ(陰)』
『下ヒゲ(陽)』
『つつみ線(陰陽)』
『つつみ線(陽陰)』
『たくり線(下ヒゲ)』
『あて首線』
『差し込み線』
『切り込み線』
『かぶせ線』
『首吊り線』
『三兵三羽崩れ』
『三川明けがらす』
『015%以上アップ』
『015%以上ダウン』
『03%以上アップ』
『03%以上ダウン』
『05%以上アップ』
『05%以上ダウン』
おわりに
ホームページについて
プロフィール



著者紹介

伊本晃暉(いもと・こうき)
大阪大学大学院物質生命工学修了。確率理論研究所所長。A型。トレンドとロー ソク足(日足)を参考に株式を自動売買するアルゴリズムで、第1回スーパーカ ブロボ・コンテスト大会(カブロボ運営事務局主催)に優勝。著書に『toto最新 攻略バラ買い理論』『toto最新攻略 新バラ買い理論』(ともに情報センター出 版局)がある。

確率理論研究所


同時購入割引

お得な同時購入割引セットもあります。
単巻全巻セット割引
2001年版 11冊セット
2002年版
2003年版
2004年版
2005年版
2006年版
2007年版
2008年版
2009年版
2010年版
2011年版

Other recommendations

2025源太カレンダー(冊子版)

Veteran's choice: ★★☆
大岩川源太 源太塾(カレンダー)
A4 26 pages(見開きA3), released in Dec. 2024
2,750 yen   Readily available.

DVD FXローソク足パターンの傾向分析 酒田五法の真実

Veteran's choice: ★★☆
伊本晃暉 パンローリング
DVD 70分 PDF資料付き, released in Apr. 2012
4,180 yen   Readily available.

ローソク足パターンの傾向分析

Veteran's choice: ★★★
伊本晃暉 パンローリング
A5 400 pages, released in Sep. 2010
3,080 yen   Readily available.


Products by the same author: 伊本晃暉

Previous pageTop page