PDA |
How to order Shopping cart Order status |
|
FXメタトレーダー4 MQLプログラミング 堅牢なEA構築のための総合ガイドVeteran's choice:
★★☆
アンドリュー・R・ヤング,
山下恵美子,
長尾慎太郎パンローリング A5 294 pages, released in Mar. 2012 3,080 yen (including tax 280 yen) , Free shipping fee to Japan. This product will be shipped on Feb. 3.
購入者限定【特典】ダウンロードはこちら メタエディターを自由自在に使いこなす! MQL関数徹底解説! 自動売買システムの実例・ルールが満載 《特典》付録の「サンプルプログラム」がダウンロードできる! MQLプログラミングのための初めての総合ガイドがついに登場! 本書は、今人気のメタトレーダー4に搭載されているMetaEditor(MQLエディター)を使ってFXの自動売買を行う堅牢なトレーディングシステムを開発するためのプロセスを紹介したものである。 世界中の個人トレーダーのために、何年にもわたって数多くのEA(自動売買システム)をプログラミングしてきた著者がその豊富な経験に基づいて、トレーディングを行ううえで必要となるさまざまな作業をプログラミングする方法を紹介する。
《トレーディングに必要な作業》
監修者まえがき本書はアンドリュー・R・ヤングがMetaTraderに搭載されているMetaEditor(MQLエディター)で初歩的な自動売買プログラムの構築する方法を解説した“Expert Advisor Programming”の邦訳である。MetaTraderの名前を初めて聞いたという方に説明しておくと、それは個人投資家が外国為替(FX)の証拠金取引において用いる代表的な売買ツールで、各種ストラテジーの検証やそれに基づいたトレードの自動執行を可能としている。この種のツールがリリースされたおかげで、マーケットのモニタリングと売買の執行においては、機関投資家と個人投資家との距離は近年かなり縮まったと言ってよい。純粋にテクニカルな意味でのハンディキャップを個人投資家が感じることは今やもうないだろう。 (つづきを読む)
はじめに最近、トレーダーたちの間でにわかに人気を集めているのがFX市場だ。FX市場は24時間取引ができ、しかも少ない証拠金で大きな取引ができる高レバレッジが魅力の市場だ。そのため大勢の一般トレーダーたちが活発にトレードするようになった。 そしてFX用トレーディングプラットフォームとして、今最も人気を集めているのがメタトレーダー4(略してMT4)である。メタクオーツ・ソフトウエア社が開発したメタトレーダーは、ゲインキャピタル、FXCM、アルパリ、インターバンクFXなどの大手をはじめ、世界中のFXブローカーたちが発注ソフトとして採用している。 (つづきを読む)
著者紹介アンドリュー・R・ヤング(Andrew R. Young)トレーディングシステムのプログラマー。メタトレーダー創成期からのカリスマで、その後、MQLプログラミングのオンラインサービスを提供するイージー・エクスパート・フォレックス(Easy Expert Forex)を創設し、起業家としても活躍。現在、米テネシー州ナッシュビル在住。 (ウィザードブックシリーズ191) Other recommendations
Veteran's choice:
★★☆
Veteran's choice:
★★☆
iCustom(アイカスタム)で変幻自在のメタトレーダー〜EAをコピペで作る方法〜
Veteran's choice:
★★★
DVD メタトレーダーとiCustom(アイカスタム)はじめの一歩
Veteran's choice:
★★☆
Products by the same author: アンドリュー・R・ヤング, 山下恵美子, 長尾慎太郎 |