PDA Welcome to Traders Shop QRコード How to order

Shopping cart
Order status

▼Search products

What's new

■投資戦術

短期売買 デイトレード
システム売買
ファンダメンタル
バリュー投資
決算書 M&A FAI
さや取り
心理 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション
ガソリン
中国株 海外投資
IPO 不動産投資

■人物

鏑木繁 林輝太郎
W・バフェット
B・グレアム
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

セミナー DVD ビデオ
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム

■その他

新着 古本
初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
倉庫のご案内
法定表示等
ジョン・モールディン/関本博英 わが子と考えるオンリーワン投資法

わが子と考えるオンリーワン投資法

Veteran's choice: ★★☆
ジョン・モールディン, 関本博英
パンローリング
A5 238 pages, released in Jul. 2006
1,760 yen (including tax 160 yen) , Free shipping fee to Japan.
This product will be shipped tomorrow.

  


読者のご意見

わが家の「投資」家訓!

10人のプロが勧める「オンリーワン投資法」の最高のガイドブック!

投資のビジネスはかつてないほど厳しさを増している。通信技術は目覚ましいスピードで進展し、膨大な情報が急流のように押し寄せてくる。投資家がそうした情報の波におぼれないで、真に必要なデータを入手するにはどうしたらよいのか。20年以上にもわたって激変する投資の世界に身を置き、大きな成功を収めてきたこの分野の著名なエキスパートであるジョン・モールディンは、実践的な経験に裏付けられた投資ガイドというものの価値を十分に知り尽くしている。そうそうたるプロフェッショナルな投資家が勧める「オンリーワンの投資法」をまとめた本書は、まさにその名に値する投資ガイドである。

本書は巷にあふれているこうすれば儲かるといったたぐいの投資本ではない。モールディンの尊敬するプロたちが投資の本質について自由に語り、しかもすぐに実践できる手法が数多く盛り込まれている。本書を読めば、自分自身の投資活動を見直し、反省する重要な機会になるばかりでなく、自分の子供たちや孫たちにも話したくなるような大切な投資の原則が満載されているのが分かるだろう。

本書に登場するプロフェッショナルな投資家たちは単なる理論家ではなく、現実のマーケットで大きな成功を収めてきた実践家である。この厳しいマーケットの試練を生き抜いてきたプロによって語られた本書は、比類のない投資の知恵袋であり、また実践的な投資ツールでもある。この彼らにとって有効だった投資ルールが、読者の皆さんにも役立つことは間違いない。本書で語られた投資原則をマーケットで実践すれば、皆さんのポートフォリオの価値は大きく向上するだろう!

序文

「ひとつだけ、そうあなたが子供たちに伝えたい大切な投資の知恵をひとつだけ語ってください」。私は彼らにそう言って各章の執筆をお願いした。投資の分野で働く素晴らしいことのひとつは、これらの素晴らしい人々と知り合いになれることである。彼らの貴重な知恵を拝借し、そこから多くのことを学ぶことができる。読者の皆さんも本書の執筆者と語り合う機会があれば、彼らの知恵はあなたの投資人生を実り豊かなものにするだろう。彼らが語る投資の知恵の価値を数量化することはできないが、それらを吸収して実践すれば、投資の腕が上がって損失の苦痛が軽減することだけは確かである。彼らが学んできた知恵の宝庫を皆さんと分かち合うために私は本書を編集した。ひとつの知恵とはいってもそこには特に決まった形式もないので、各章の長さやテーマは執筆者の自由裁量に任せた。各章は平均的な一般投資家でも十分に理解できる内容となっている。

マーク・フィンはファンドマネジャーの過去のパフォーマンスの問題を取り上げており、その豊富な経験は大手機関投資家向けのコンサルティングに生かされている。デニス・ガートマンは大切なトレーディングルールについて語っているが、皆さんがそれらのルールを無視すれば、大きな損失に泣くことは請け合いである。アンディ・ケスラーは霧のなかの登山という自らの経験を通して、将来の有望な投資対象を見つける方法を語ってくれた。ゲーリー・シリングが語る国債の大きな魅力、株式投資のリターンを年間2%上乗せできるというロブ・アーノットのファンダメンタルズ指数ファンド、マイケル・マスターソンが語るビジネスパーソンの勝者のルールなどの話もとてもおもしろい。

ジェームズ・モンティエは投資決定における人間心理のバイアスに関する最新の調査結果を紹介してくれた。彼は投資心理学の専門家でこの問題に関する著書もあり、この章は是非じっくりと読んでほしい。1958年から日刊eレターを発行しているリチャード・ラッセルは、複利の威力や行動することの大切さについて素晴らしい話をしてくれた。エド・イースタリングは「リスクはリターンを得るための条件ではなく、利益を積み上げるには損失を出さないこと」として、不必要なリスクを取らず、リスクに直面したときもそれを味方にする方法について語ってくれた。そして最後に、現在進展している世の中の大きな変化について私が執筆した。われわれはこの大きな変化の波と、それをうまく利用する方法について知らなければならない。今後20年間の投資の成否は、こうした変化のプロセスにどのようの対処するのかによって決まるからである。これらのプロたちが語る各章から、皆さんは投資と人生で成功するための多くの知恵をくみ取られるだろう。なお、各章の順序はランダムに配列されており、どこから読み始めてもよい。

目次

第1章 霧のなかの道標 (アンディ・ケスラー) 【立ち読みページ

第2章 それほど簡単ではないトレーディングルール (デニス・ガートマン)

第3章 長い経験から得られた勝利の希望
――ファンドマネジャーの過去のリターンから将来のパフォーマンスを予測できるか (マーク・フィンとジョナサン・フィン)

第4章 ザ・ロング・ボンド (ゲーリー・シリング)

第5章 リスクはリターンを得るための条件ではない (エド・イースタリング)

第6章 投資の心理――考えることを考えるための投資ガイド (ジェームズ・モンティエ)

第7章 株式リターンの2%上乗せ法 (ロブ・アーノット)

第8章 勝者のルール (マイケル・マスターソン)

第9章 金持ち投資家、貧乏投資家 (リチャード・ラッセル)

第10章 ミレニアムウエーブ (ジョン・モールディン)

編者紹介

ジョン・モールディン ジョン・モールディン(John Mauldin)
投資問題の屈指のエキスパートであり、またミレニアムウエーブ・インベストメンツの社長であるモールディンは、個人投資家のマネーマネジメント、金融サービスおよび投資を専門に活動している。ベストセラーとなった『ブルズ・アイ・インベスティング(Bull's Eye Investing)』の著者であり、150万人以上の読者を持つ週刊eレター「ソーツ・フロム・ザ・フロントライン」の編集長でもある。フィナンシャル・タイムズ紙や金融ニュースレターのデイリーレコニングなどにも頻繁に執筆し、さらに特定の投資家向けにヘッジファンドなどに関する情報レターも提供している。証券問題の人気スピーカーとして、さまざまな投資セミナーや会合でも講演している。

(ウィザードブックシリーズ106)

Other recommendations

2025源太カレンダー(冊子版)

Veteran's choice: ★★☆
大岩川源太 源太塾(カレンダー)
A4 26 pages(見開きA3), released in Dec. 2024
2,750 yen   Readily available.

どん底サラリーマンが株式投資で2億円 いま息子に教えたいお金と投資の話


DokGen ダイヤモンド社
四六 176 pages, released in Apr. 2021
1,540 yen   Readily available.

エンドゲーム 国家債務危機の警告と対策


ジョン・モールディン/ジョナサン・テッパー/山形浩生 プレジデント社
四六 338 pages, released in Aug. 2012
2,200 yen   Readily available.

株デビューする前に知っておくべき「魔法の公式」

Veteran's choice: ★★☆
ジョエル・グリーンブラット/藤原玄 パンローリング
四六 238 pages, released in Jun. 2006
1,760 yen   Readily available.

バイ・アンド・ホールド時代の終焉-株は長期サイクルで稼げ!

Veteran's choice: ★★☆
エド・イースタリング/関本博英 パンローリング
A5 310 pages, released in Mar. 2006
3,080 yen   Readily available.


Products by the same author: ジョン・モールディン, 関本博英

Previous pageTop page