トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


黒岩泰 DVD 最強のテクニカル分析 黒岩流 「窓・壁・軸理論」

DVD 最強のテクニカル分析 黒岩流 「窓・壁・軸理論」

黒岩泰
パンローリング
DVD 84分 PDF資料, released in Jul. 2006
4,180 yen (including tax 380 yen) , Free shipping fee to Japan.
This product will be shipped today.
Tweet

ブルベア大賞2004 準大賞受賞の黒岩氏が登場!!

『最強のテクニカル分析 秘伝! 黒岩流「窓・壁理論」』の著者、黒岩泰氏が自らのオリジナル理論をわかりやすく解説。

最強のテクニカル分析 黒岩流「窓・壁・軸理論」

「どの価格でどれだけ買った人がいるか」投資家心理を理解することで株価の動きがピタリとわかる!

  • 「窓は何故空くのか?
  • 超えられない抵抗線である壁は何故存在するのか?
  • それらを超越しても株価が滑っていく原因としての『軸』とは何か?
サンプル映像
サンプル映像 低画質
サンプル映像 高画質

◆購入者限定【特典】ダウンロード

購入者限定「PDF資料」はこちらから入手いただけます。

特典をダウンロードする



投資家歴ウン10年のベテランでも、株価の動きをピタリと当てることは難しい。 そこには投資家の有象無象の思惑・欲求が渦巻いており、それを紐解くのは容易ではないからだ。
だが、考え方をシンプルにすれば、一筋の光が見えてくるはず。
大宇宙の普遍の法則が「万有引力」であるように、株の世界でも普遍の法則が存在しているからだ。
その答えが「窓・壁・軸理論」である。この理論は他とはちょっと違うアプローチを採用している。
通常の場合「割安→株価上昇」「割高→株価下落」と判断するのだが、 この「窓・壁・軸理論」の場合「株価上昇→割安」「株価下落→割高」と逆のアプローチをする。

本来のテクニカルに加え、ファンダメンタルズの要素も加えた究極の分析手法。
それが「窓・壁・軸理論」であり、この理論との出会いがあなたの投資人生を劇的に変えるかもしれない。

講師:黒岩 泰(くろいわ やすし)
株式会社フィスコ 株式リサーチ部長
1992年、慶応義塾大学経済学部卒業後、山一證券に入社。個人営業を5年間経験し、同証券破綻前に退職。2000年6月より現職。
テクニカルアナリストとして従事し、株価は“高いところ”から“低いところ”へ動く」を基礎理論として、新たなる分析手法を確立。
「窓・ひげ理論」、「窓・壁理論」などで有名。雑誌、テレビ、インターネットを通じて個人投資家にも分かりやすいコメントを発信している。
著書・講演に『最強のテクニカル分析 秘伝! 黒岩流「窓・壁理論」(インデックス・コミュニケーションズ)』、『DVD 究極のテクニカル分析 黒岩流「窓・ひげ理論」(パンローリング)』他多数ある。

■プログラム
「チャートを支配する普遍の法則で絶対リターンを狙う」
・理論体系図
・「窓理論」
・「窓・壁理論」
・投資家心理とは?
・投資家のタイプ
・窓を埋める過程
・<投資タイミング>
・価格帯別出来高による需給分析
・チャートを見るときにイメージ図
・株価が「割安」で「壁」が存在するとき
・「壁」が低くなると株価は上昇しやすくなる
・壁が低くなるためにはどうなれば良いか?
・「壁」を形成していた投資家が投げると・・・
・壁の一部が下方にシフトしたため上昇しやすくなる
・窓チャートの使い方
・チャートの見方
・窓チャートの使用例
・現時点での日経平均は?
・現時点でのソフトバンクは?
・現時点でのマネックスBHDは?

Other recommendations

無敵の「プライスアクション+価格帯別出来高」FXトレード


トレーダー・デール/長岡半太郎/西田隼人 パンローリング
4,180 yen   Readily available.

DVD 究極のテクニカル分析 黒岩流「窓・ひげ理論」


黒岩泰 パンローリング
4,180 yen   Readily available.


Products by the same author: 黒岩泰

Top page