PDA Welcome to Traders Shop QRコード How to order

Shopping cart
Order status

▼Search products

What's new

■投資戦術

短期売買 デイトレード
システム売買
ファンダメンタル
バリュー投資
決算書 M&A FAI
さや取り
心理 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション
ガソリン
中国株 海外投資
IPO 不動産投資

■人物

鏑木繁 林輝太郎
W・バフェット
B・グレアム
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

セミナー DVD ビデオ
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム

■その他

新着 古本
初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
倉庫のご案内
法定表示等
ハリー・S・デント・ジュニア/神田昌典/平野誠一 最悪期まであと2年! 次なる大恐慌 人口トレンドが教える消費崩壊のシナリオ

最悪期まであと2年! 次なる大恐慌 人口トレンドが教える消費崩壊のシナリオ

ハリー・S・デント・ジュニア, 神田昌典, 平野誠一
ダイヤモンド社
四六 364 pages, released in Jan. 2010
2,090 yen (including tax 190 yen) , Free shipping fee to Japan.
This product will be shipped tomorrow.

  

人口トレンドにもとづく未来予測に定評のある著者が、2010年からの「次の大恐慌」を大胆に予測し、読者の生き残り戦略を説く。

日本のバブル崩壊、アメリカITバブルの発生を的中させ、人口トレンドとテクノロジー・サイクルを用いた未来予測に定評のある著者が、2010年を境にして始まる「次の大恐慌」を大胆に予測し、読者の生き残り戦略を説く。著者の予測は、結婚、子育て、住宅購入、退職といった人間のライフサイクルにおける消費動向をもとに発想しているので、感覚的にイメージしやすい。

目次

プロローグ 複雑な変化を生み出す単純な原理
第1章 迫りつつある大暴落と、その後の大恐慌
第2章 経済を動かす人口サイクルとテクノロジー・サイクル
第3章 地政学サイクルとコモディティ・サイクル 向こう数十年間の株価と景気のシナリオ
第4章 史上最大の不動産バブル 不動産の人口統計学、信用危機そして恐慌のシナリオ
第5章 人口統計学で予測する各国の将来 伸びゆく途上国とたそがれの先進国
第6章 デフレの厳冬期に備える投資、ビジネス、人生の戦略
第7章 「次の大恐慌」が政治と社会にもたらすインパクト 米国と世界全体を巻き込む「ニューディール」と革命

Other recommendations

2025源太カレンダー(冊子版)

Veteran's choice: ★★☆
大岩川源太 源太塾(カレンダー)
A4 26 pages(見開きA3), released in Dec. 2024
2,750 yen   Readily available.

1907年世界金融恐慌

Veteran's choice: ★★☆
ロバート・F・ブルナー/ショーン・D・カー/雨宮寛/今井章子 パンローリング
四六 並製 384 pages, released in Jun. 2022
2,200 yen   Readily available.

人口の世界史


マッシモ・リヴィ・バッチ/速水融/斎藤修 東洋経済新報社
A5 384 pages, released in Feb. 2014
3,300 yen   Readily available.

日本金融恐慌 間奏曲 日経平均4000円時代が来る


大竹愼一 フォレスト出版
B6 248 pages CD付き, released in Nov. 2009
1,760 yen   Readily available.

バブル再来 2022年までの株価シナリオと投資戦略

Veteran's choice: ★☆☆
ハリー・S・デント・ジュニア/神田昌典/飯岡美紀 ダイヤモンド社
四六 上製本 431 pages, released in May. 2006
2,200 yen   Readily available.

DVD 希望と崩壊 黄金の国へのパスポート

Veteran's choice: ★★☆
マーク・モビアス パンローリング
DVD 75分 英語音声日本語字幕, released in Mar. 2007
6,380 yen   Readily available.


Products by the same author: ハリー・S・デント・ジュニア, 神田昌典, 平野誠一

Previous pageTop page