ジョン・ボリンジャー氏が上級編DVDで公開したトレンド系・オシレータ系指標が、携帯アプリカスタムチャートで簡単表示できるようになりました。
スマホのアプリ「カスタムチャート」でご利用いただくID/PASSは本サイトと同じものをご利用ください。
お申し込み後、翌営業日夕方からご利用の端末に反映されます。
「ボリンジャーバンド」にご興味を持ちいただき、誠にありがとう御座います。 この度、私が市場分析するために開発したボリンジャーバンドツールキッド(BBTK)をみなさまにパンローリングのカスタムチャート(CC)より提供することになりました。 BBTKはボリンジャーバンドをもとに市場を分析するインディケーターが集められています。これまで多くのトレーディングプラットフォームで提供してきたBBTKを日本で初めて提供できることをとても光栄に思っております。 データはアメリカの株式銘柄、海外先物、そして、信頼性の高いサクソバンク証券のFXなど盛りだくさん。是非、BBTKをお試しください。 John Bollinger ジョン・ボリンジャー |
■BBTKのインディケーターリスト
■ボリンジャーバンド・ルールボリンジャーバンドのようなテクニカル分析のテクニックを発明したことによる大きな 喜びのひとつは、他の人がどのようにこれらを活用するのかをみれることです。下記に記した「ボリンジャーバンドの使い方を網羅したルール」は、30 年以上のバン ドの使用経験に基づいたものであるのはもちろん、ユーザーからよく寄せられる質問を踏 まえて作成されました。 ボリンジャーバンドを使用する⽅法はたくさんありますが、これらのルールは良い出発 点になるはずです。 1.ボリンジャーバンドは、絶対的ではなく「相対的に」高いか低いかを定義していま す。 プライスが上限バンドまで上げてくる=高い、下限バンドまで落ちてくる=低いと言 う定義になります。 2.その相対的な定義は、価格⾏動と指標⾏動を⽐較して、厳格な売買決定に達するため に使われます。 3.適切な指標は、モメンタム、出来高、センチメント、取組高、市場間データなどから 導くことができます。 4.複数の指標を用いる場合、直接的に関係している指標を重複しないようにします。 例えば、モメンタムインジケーターは出来高指標を補完しますが、2つのモメンタム インジケーターを用いたからといって、1つだけのときよりも優れているわけではあ りません。 5.ボリンジャーバンドは、「M」トップや「W」ボトム、モメンタム=転換など純粋なプ ライスパターンを明確に定義でき、パターン認識にも使用できます。 6.バンドのタグは、あくまでタグであってシグナルではありません。 つまり上限バンドのタグは、それ自体が売りシグナルではなく、下限バンドのタグ は、それ自体が買いシグナルなのではありません。 7.マーケットが上昇中、価格は上限のボリンジャーバンドまで上げてきます。また、下 降トレンド中はプライスが下限のボリンジャーバンドより下に⾏きます。 8.ボリンジャーバンドを越えて引け続けると、それはトレンド、またはスイングの継続 を意味します。(ボラティリティー・ブレイクアウト・システムの多くがこのコンセプ トをもとにしています。) 9.デフォルトでは移動平均の期間を 20 に、そして2標準偏差に設定しています。実際の 設定値は各市場や用途によって異なります。 10. ボリンジャーバンドの中央線はクロスオーバーとして使うのではなく、「中期トレン ドを表す」ものでなければなりません。 11.プライスと標準偏差値の関係は次の通りです︓期間を延ばして⻑くする場合は標準偏 差を大きくするべきです。 例えば、期間 20 の時は 2 標準偏差だが、期間 50 の時は 2.1 標準偏差に変更しま す。また、期間を 20 から 10 へ短くする場合は、2標準偏差から 1.9 標準偏差に変 更します。 12.古典的なボリンジャーバンドは、単純移動平均を使っています。それは、標準偏差を 算出する際に単純移動平均を使っているためです。 13.指数平滑ボリンジャーバンドは、大きな価格変化によるバンド幅の突然の変化を排除 します。その際は、指数平滑法を中央線と標準偏差の計算にも使用するべきです。 14.バンドを構築する標準偏差値に基づく統計的仮説は、なりたちません。 価格の分布は非標準であり、ボリンジャーバンドを構築している期間のサンプルサイ ズは、統計的有意性を求めるには小さすぎます(通常、95%ではないですが 90%の プライスはボリンジャーバンド内に位置しています)。 15.%b は、ボリンジャーバンドにおけるプライスの位置を示しています。%b はストキ ャスティックスの式を使用して計算されています。 16.%b の使用⽅法は多数あります。ダイバージェンス、プライス認識、ボリンジャーバ ンドのトレーディングシステムでも使われています。 17.インディケーターを%b で平準化することで、しきい値を削除できます。50 期間、 もしくはそれより⻑い期間のインディケーターを%b で計算して平準化できます。 18.バンド幅は、ボリンジャーバンドがどのような状況になっているかを示しています。 バンド幅は中央バンドを使用して標準化されており、デフォルトのパラメータでは標 本変動係数の4倍になります。 19.バンド幅にはいろいろな使い⽅があります。“スクイーズ”の判定にバンド幅を使うのがポピュラーですが、トレンド転換を判断するときにも使います。 20.ボリンジャーバンドはほとんどの⾦融時系列で使用でき、その対象は証券、指数、為 替、商品、先物、オプション、そして債券です。 21.ボリンジャーバンドはどの時間枠でも使用できます。 例えば、5分足、時間足、日足、週足などです。重要なのは、時間枠のバーがプライ スパターンとそのメカニズムをイメージできるだけ網羅されていなければならないと いうことです。 22.ボランジャーバンドは、継続的な助言を提供していません。あえて定義するならば、 勝ち目があるセットアップを特定するのに役⽴つツールです。 グッドトレーディング ジョン・ボリンジャー、CFA、CMT |
[高値と安値、終値、出来高からトレンドの方向を探すテクニカル指標]
価格が上昇するとBBTK_ADの値も上昇し、価格が下降するとBBTK_ADの値も下降します。
ただし、出来高と終値の変化によって、価格と全く同じ動きではなく、価格とBBTK_ADとの間に乖離(ダイバージェンス)が生じます。ダイバージェンスの出現に注意して、今後の転換を予測するツールです。
プライスチャートは安値を切り上げているため、
(1)の黄色線は緩やかな上昇になっています。
しかし、同期間のBBTK_ADは、(2)の黄色線が緩やかに下降しています。
BBTK_ADは、プライスの反発は弱く、この先、安値を割り込んで下降すると予測しています。
←画像をクリックすると拡大します。
[トレンドの強さと方向性を同時に示すインジケーター]
BBトレンドは2つのボリンジャーバンドを用いて「3段上げ/下げ」を確認するボリンジャー氏のオリジナルツールです。
一般的に、価格がボリンジャーバンドの上限/下限に接しても、その後、トレンドが反転するとは限りません。しかし、BBトレンドは、「3段上げ/下げ」の最終の上げ/下げを確認することができます。
ここでは、ドル円が下げてきて下限のボリンジャーバンドに接しています。
1段目(1)の下げの後に中央バンドまで反発してから、再び、下げています。
2段目(2)の下げが確認された時点のBBトレンドはマイナス圏内を下に進んでいました。
しかし、3段目(3)の下げの後、BBトレンドはロールアップ(黒矢印)して、下降トレンドが終焉を迎えた可能性を示唆しています。
←画像をクリックすると拡大します。
パンローリングのオリジナルアプリ「カスタムチャート」はストキャスティクス、RSI、MACDといったメジャーなインジケーターが標準搭載されているので、スキマ時間でサクッとマーケットを確認することができます。
為替、指数、商品、米国株を好みの仕様で表示したチャートをテンプレートとして保存できるだけでなく、著名投資家のオリジナルインジケーターを使用することも可能。
株価指数とコモディティなど異なるチャートを重ねて表示できるので、相関性からマーケットを探ってチャンスを見つけることができます。
詳しくは上のバナーから詳細をご確認ください。
ボリンジャー・キャピタルマネジメントの創始者兼社長。同社は個人、企業、信託会社、退職年金基金に対してテクニカル分析に基づくマネー・マネジメント・サービスを提供する投資マネジメント企業である。ボリンジャー・キャピタルマネジメントはまた、機関や個人に対する資産点検手法を開発し、そのサービスを行っている。ボリンジャー氏は、「キャピタルグロース・レター」を発行し、CNBCで週間論評と市場分析を行っている。同氏は長年ファイナンシャルニューズ・ネットワークの主席マーケット・アナリストを勤めた。また、「ウォールストリート・ジャーナル」、「インベスターズ・ビジネスデイリー」、「バロンズ」、「テクニカル・アナリシス・オブ・ストックス・アンド・コモディティーズ」、「ニューヨーク・タイムズ」、「ロスアンジェルス・タイムズ」、「USAトゥデイ」などの刊行物に対する頻繁な寄稿者であり、花形の投資専門家である。
著書に 『ボリンジャーバンド入門――相対性原理が解き明かすマーケットの仕組み』 (パンローリング)などがある。
ノースカロライナ大学ウィルミントン校卒業。シンガポールでの銀行で約10年間、金融商品のディーリングをした後、1998年にオーストラリアに永住。現在は、日経 225先物・為替を中心に自己資本を運用するプライベート・トレーダー。
訳書に『ピット・ブル』『ディナポリの秘数 フィボナッチ売買法』(ともにパンローリング出版)、)『LTCM伝説〜怪物ヘッジファンドの栄光と挫折』(東洋経済新報社)、セミナー講師として、「DVD 短期売買入門セミナー」などがある。 ラリー・ウィリアムズセミナーの通訳・解説を務めるなど、ラリー・ウィリアムズ氏のパートナーとして絶大な信頼を得ている。
タイトル | [カスタムチャート] ボリンジャーバンド・ツールキッド(BBTK) |
---|---|
利用方法 |
※ご注文状況ページの「ダウンロード」を押して、マニュアルをダウンロードください。 |
月額 | 1か月 2,000円+税
|
解約方法 | 本サービスは、お申込の翌月から毎月の会費が自動引き落としになります。お客様が利用停止の手続きをされない限り、自動継続されます。解約は月末までにご連絡をいただければ翌月からの配信を停止いたします。 解約の場合は電子メールまたはお電話でお申し出ください。解約確認のメールを受信して解約完了になります。 |
お断り |
都合により内容が予告なく変更される場合がございますので予めご了承ください。また止むを得ない事情により中止および延期する場合がございます。プログラムの追加・訂正は随時ホームページよりご案内いたします。 |
免責事項 |
本サービスに掲載された情報・ツール・資料は、あくまで情報提供を目的としたものです。証券など金融商品の売り買いを提案・勧誘するためのものとして、また証券など金融商品について助言・推奨するものとして、利用・解釈しないでください。 |
お問合せ先 | パンローリング株式会社 TEL:03-5386-7391 電子メール:info@panrolling.com |
大岩川源太 源太塾(カレンダー)
2,750 yen
Readily available.
ジョン・A・ボリンジャー パンローリング
63,800 yen
Readily available.
ジョン・A・ボリンジャー パンローリング
5,280 yen
Readily available.
DVD 開発者だけが知るボリンジャーバンドの統合的なアプローチ
ジョン・A・ボリンジャー パンローリング
77,000 yen
Readily available.
Products by the same author: ジョン・A・ボリンジャー, 成田博之