|   [オーディオブックCD] 接客のルールとマナー らくらくマスターBOOK田中陽子,
技術評論社パンローリング
 CD
  5枚 約279分 2010年2月発売 本体 2,000円  税込 2,200円
 国内送料無料です。
 この商品は
明日
発送できる予定です。
(発送可能時期について)
 
サンプル再生3から10分程度無料で試聴できます。
 
オーディオブック(音声ブック)
を聴くには?|ダウンロード版
 
| 内容紹介
お客さまの心に響く「しぐさ」と「フレーズ」伝授します!接客サービスに必要な“コミュニケーション応用力”を鍛えるオーディオブック!
 
 あたりまえすぎて上司や先輩も教えてくれない接客の“お約束”が、
 ×→○形式でサクサク身につきます!
 
 接客は、たとえマニュアルがあっても、社会経験の少ない新人さんや
 アルバイトさんにとっては難易度の高いお仕事。なぜなら、売り場や
 店頭ではコミュニケーションの基礎力にプラスして応用力を試されるからです。
 本オーディオブックでは、接遇の基礎からシチュエーション別の対応まで、
 (NG)→(OK)形式で考えながら接客サービスを身につけることができます。
 さらに「お礼状」「お詫び状」「案内状」「POP」の文例など、対面接客以外の情報も収録。
 
 お客さまに愛される接客の達人になりたいアナタのためのスタートBOOK!
 これさえあれば、未経験でも自信をもって“お店の顔”になれます!
 本編の内容
【基礎編】「おはようございます」を言う時間帯/謝罪時のお辞儀の角度/
 お客さまを待たせるときのフレーズ/自社・自店の人の呼び方/
 電話を切る順番 etc…
 
 【応用編】
 待機中の姿勢/常連のお客さまに声をかけるときの位置と距離/
 人気商品であることを伝える言い方/商品の購入を迷っている際の対応/
 接客中にほかのお客さまから声がかかったら?/
 お客さまの表情や行動からニーズを読み取る/間違いや勘違いへの対応/
 お釣りの渡し方/列に横入りするお客さまを見つけたら?/
 小さい子ども連れのお客さまへの対応/お礼状・POPの書き方 etc…
 田中陽子(たなか・ようこ)
教育カウンセラー、CMRコンサルタント。1969年、日本橋三越本店へ入社。その後、不動産会社、化粧品会社を経て、人材教育会社へ転職し教育部責任者を経験。1995年に独立し、以降、小売業、飲食業、ホテル・アミューズメント業、IT関連自動車関連など、さまざまな業種の企業や団体でサービス向上を目的とした人材教育を行う。企業ごとにカスタマイズしたプログラムで指導を行うほか、小売業、飲食業では積極的にOJTを実施。実践的かつわかりやすい指導で定評がある。
 ※ 本商品は「接客のルールとマナー らくらくマスターBOOK」(技術評論社【刊】 田中陽子【監修】ISBN:978-4-7741-3759-9 1,344円(税込))をオーディオ化したものです。
 (C)2009 Bound Inc
 | 関連商品 [オーディオブック]
 敬語&ビジネスマナー
 らくらくマスターBOOK
 [著]上田晶美
 技術評論社
 1,500円 (税込)
 
 
  [オーディオブック]
 内定決めたいアナタのための「面接らくらくBOOK」
 [著]唐沢明
 技術評論社
 1,500円 (税込)
 
 
  [オーディオブック]
 ビジネスマナー&コミュニケーション解決BOOK
 [著]晴香葉子
 彩雲出版
 1,800円 (税込)
 
 
  [オーディオブック]
 そのマナー、ヘンですよ!
 [著]土田萬里子
 アーク出版
 2,000円 (税込)
 
 
 | 
 そのほかのお薦め
 この商品の著者による商品一覧:
田中陽子,
技術評論社
 
戻る・トップページへ
 |