| 『プレジデントキャンパス』とは?
『プレジデントキャンパス』とは、
業績を上げ続ける経営者やビジネスリーダーを創出したいと願い、井上敬一が立ち上げたWEBセミナーです。業績を上げ続けるには、人材育成、マーケティング、営業、PR等々、各界の成功者から様々なことをトータルで学ぶ必要があります。
 そこで、経営者・コンサルタント・マーケッターなど、各業界に於いてこの人こそ本物だ!と井上が思う講師のセミナー及び対談を収録しました。
 セミナーでは難解な内容も、対談で井上がより分かりやすく、また、ビジネスに使いやすく出来るように聞き役をしているので、学びがゴールではなく成果を上げたい方にオススメのオーディオセミナーです。
 
 
 内容紹介
『プレジデントキャンパス 小西正行編』では小西正行氏の講義・対談を収録しております。
 小西 正行(こにし・まさゆき)
 
 株式会社CONY JAPAN 代表取締役
 1973年1月31日生まれ、大阪府出身
 1997年7月1日、24歳で有限会社スペースアップを設立。
 経営のド素人ながら、もちまえの”がむしゃらな情熱”で毎年売上を伸ばし続けるも、離職率が60%を越えるなど、当時のリフォーム業界では当たり前だった『完全歩合給』による売上主義の経営に限界を感じ【理念浸透型経営】にシフトチェンジ。
 業績は急上昇し「売上30億の壁」を突破するなど業界のリーディングカンパニーとして注目を集める。
 2006年1月、スペースアップでの経験を生かし、組織構築・人材採用・人材育成のノウハウを全国の経営者へ伝えるべくコンサルティング会社、株式会社ソリューションを設立。
 2011年5月、グローバル展開を推し進める為、新たに【CONY WAY】を構築し、数社あった会社を統合し、株式会社CONY JAPANに社名変更。
 現在は人財で勝負できる業界に進出することを掲げ、新たに福祉・飲食・新築・メディアにも事業を拡大。17期連続増収を記録し、総売上60億、社員数300名を突破。今後は2022年度にはグループ売上げ1000億円と、50期連続増収企業を目指す。
 
 
 目次
講義「業績を100倍にする創業者のマインド」
 経営者の器以上に会社は大きくはならない。この事は事実なんだと再認識できる講義です。
 現在グループ年商60億、社員数300名を越えるCONY JAPANも創業時は社員は家族を入れてたった3人、年商は3000万。
 創業から現在に至るまで如何に自分のマインドを変革してきたのか?どうギアチェンジしてきたのか?
 小西氏の実体験からその道のりの全てを語って頂きました。
 これから更に会社を大きく成長させたい方や社会で活躍したいビジネスマンの方にお薦めの講義です。
 
 ・転機はいきなり訪れる
 ・チャンスをものにするアンテナ
 ・なぜ17年連続増収ができたのか?
 ・出会いを好転させる術
 ・経営者・ビジネスマンの覚悟とは?
 ・魅力的な自分の作り方
 ・自分軸の持ち方
 
 対談「企業を成長させ続ける実践哲学」
 
 経営者は会社を成長させ続ける義務がある。何故なら会社とは公器であるから。
 経営者個人の利益の追求ではなく社員や顧客のため、また社会のために利益を追求する事が必要なのだ。
 小西氏自身が体感した100億企業と零細企業との違いを通して、組織をどうやって作ってきたのか、幹部をどう育成してきたのか、そもそも経営とは何なのか等々、企業を成長させ続ける考え方やノウハウがギュッと詰まった対談。
 経営に息詰まる方達に一筋の光がキラッと見える瞬間が多数の対談です。
 
 ・乏しい経営資源が1年で売上10倍に
 ・組織の構造改革への挑戦
 ・経営者が磨くべき資質とは?
 ・周囲との温度差を好転させる術
 ・社長と社員が研修で成長できる秘策
 ・幹部が成長する本当の理由
 ・小西流・組織を成長させた採用術
 ・権限移譲の考え方と手法
 ・社員を自立させる術
 
 
 プレジデントキャンパスシリーズ(全5巻)
「プレジデントキャンパス」全5巻を楽しんでいただけます。プレジデントキャンパス 原邦雄編
 プレジデントキャンパス 佐藤等編
 プレジデントキャンパス 小西正行編
 プレジデントキャンパス 村上博志編
 プレジデントキャンパス 大嶋啓介編
 
 |