[オーディオブック] 新難儀 ニコニコ相場様
鏑木繁,
投資日報社 
パンローリング 
 
ダウンロード販売
MP3 
 
約470分 16ファイル 179MB 2008年8月発売 
本体 2,381円  税込 2,619円
 
 
 
サンプル再生3から10分程度無料で試聴できます。
 
オーディオブック(音声ブック)
を聴くには? | 書籍版
 | CD版
 | お客様の声
 
 人生が、うまくいっている人は 
相場も、事業も、商売も 
すべて、うまくいっている。
人生がうまく行く時は、相場も、仕事も、商売もすべてがうまくいきます。
人生がうまくいって欲しいと、願わない人はいない。 
なかなかうまく行かないのが人生である。 
仕事も、事業も、御商売も、そして家庭家族がうまく行っている人は、 
相場をしてもうまくいく。 
これは、相場が、うまくいかないのは、 
『その人の人生の、あゆみ方が、どこか間違ったものがあるからだ』といえよう。 
自分のどこが間違っているのか、判らない人も多い。 
わからないのは、人生に対しての、思いあがりもあろう。 
あくまでも〔謙虚で、感謝〕。  
この本は、タテから、ヨコからナナメから、役に立つと思う事を書いた。
 
いままで書いた本の読者から、『人生の勉強になる』といわれた。 
相場も、人生の一部である。仕事も、会社経営も、御商売も、人生の一部である。 
読者のお役に立てばと願うものである。
 鏑木 繁 
 
 目次
- 相場は唸りです
 - 見ることは信ずる事
 - だまってすわれば
 - 『それなら言うな』
 - 『本もの』とはなんだろう
 - 世の中人間が馬鹿に見える
 - 一が税務署、二が女、三に糖尿病
 - 料理の根本は陰陽
 - 迷いが悟りだ
 - 神は死んだか
 - 襌もエントロピーだ
 - 魂に重い、軽いあり
 - 神様は「無為自然」
 - 『もったいない』が判らない
 - 談合は人間の知恵
 - 山も時、海も時
 - 東京の相場は味噌の匂い
 - 本は多忙だから読める
 - 借地十年を千年と記す
 - アメリカ没落する
 - 俳句は飾ったら駄目
 - 草抜きの民族性
 - お盆の終戦に思う
 - 夕顔の身は持ちにくし秋の風
 - 社会の仕組みの怖さ
 - ひずみ高まりストレス
 - 人生に理屈はいらん
 - 時間と質の量
 - 身の程の怖さ
 - 病めば梅干の赤さ
 - 正しくないとうまくいかない
 - 言ってはならない事
 - 神様は、いても、いなくても
 - 言葉は、ますます単純化
 - 人様との、おつきあい
 - 人様の不幸を喜ぶ
 - 不幸になろうとする
 - お稲荷の様の事
 - 酔った酔ったは酔っていない
 - 日本刀のこと
 - あすの事を思いわずらうな
 - 悲運は幸運に転ずる
 - 文書の書き出し勝負
 - いつの間にか女は全裸になっていた
 - テレビのニュースはよくない
 - 無味のおいしさ
 - 台湾の2・28事件
 - ありがたいの言葉
 - わらべに手をかけてはいけない
 - お客さんのためになっているか
 - 天下り先は運・不運である
 - 辛を抱き時を待つ
 - 要するに争うな
 - 易をおさむる者は占はず
 - 風水考えない都市開発
 - 陰を負いて、陽を抱く
 - インフレは寅年の五黄
 - しんどい時は行進曲
 - 相場は出鱈目である
 - よくしゃべる者は真実を知らない
 - 判らないが、そうなる
 - 世の中の仕組み
 - 成るように成っている
 - テンポとはなんぞや
 - お墓に、すがるな
 - 情報は腐らせよ
 - 宇宙の出来事CGS単位
 - 涼しさという感性が消えた
 - 自尊心があると損をする
 - 10代さかのぼると千人
 - 天下に常然あり
 - 昔、東洋平和のためならばと言った
 - 箸をたてたらいい
 - メリ・ハリ・テリ・ツヤ
 - 新しい食べものの話
 - 感謝すれば「ガン」も消える
 - うまくいく事が判らん
 - 死ぬときは死ぬが、よか候
 - 美食、大食運命落ちる
 - 伏見稲荷の「眼力」様
 - 社会が無視している
 - 十字軍は、なにを食べていたか
 - 社章バッチは誇り
 - 相場師の窮極は「知足」
 - 味なきものを、よしとする
 - 頑固に昔を守る味
 - 石田梅岩の石門心学
 - 判っていて出来ない
 - 戦いを好む国は亡ぶ
 - ハートで考える
 - なにかが聞こえなければ聞こえない
 - 東洋医学の基本
 - 疲れた時は山頭火
 - 食べるのが、めんどうくさい
 - 必要ないものは亡びる
 - 大災害は特定日に起る
 - おごりて亡びさる者なし
 - おのれは一体なに様か
 - 相場にも弱点がある
 - なぜ「いただきます」と言わせるのか
 - 日本人は心の難民
 - 戦艦「大和」より早いコンテナ船
 - 刑務所での勉強
 - 山口組三代目組長の偉大さ
 - 3が敬礼、4が馬鹿
 - ゴルディアスの結び目
 - 日ざかりの千人針の一針ずつ
 - 見えた時、見えない時 ほか
  
※本商品は「新難儀 ニコニコ相場様」(投資日報社刊 鏑木繁著 ISBN:978-4-924587-06-9 223頁 2,000円(税込))をオーディオ化したものです。
 
 
| 
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約
62 km、3760 kcal 消費できます。
ランナー向け情報について
 |   
 |   
そのほかのお薦め
 
この商品の著者による商品一覧:
鏑木繁,
投資日報社
 
戻る・トップページへ
  |