携帯版 |
![]() |
![]() |
|
![]() エコノミストの父が、子どもたちにこれだけは教えておきたい永濱利廣ワニブックス 四六判 288頁 2023年3月発売 本体 1,400円 税込 1,540円 国内送料無料です。 この商品は 2週間程度で発送できる予定です。 (発送可能時期について)
エコノミストの父が、子どもたちにこれだけは教えておきたい大切なお金の話 増補・改訂版中学国語教科書にも掲載された名著の改訂増補版 高校学習指導要領改訂によって2022年4月から高校家庭科に採用された「金融・経済・投資」の授業に完全対応。 成年年齢18歳への引き上げによって変わる点、注意点などもわかりやすく解説します。 マクロ経済分析の専門家として第一線で活躍する著者が、自分の息子と娘のために語り下ろす「お金」の教科書の決定版。 「クレジットカードの仕組みって?」 など、中高生の日常に身近なことから「お金とのつきあいかた」をていねいに教えます。 お金で不幸にならないために、お金で人を不幸にしないために、父親としての願いがまとめられている。 著者紹介永濱 利廣(ながはま・としひろ)早稲田大学理工学部工業経営学科卒、 東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。 第一生命保険に入社後、 日本経済研究センターに出向。 現在、第一生命経済研究所経済調査部首席エコノミスト。 内閣府経済財政諮問会議有識者、 総務省消費統計研究会委員、 景気循環学会常務理事、 跡見学園女子大学非常勤講師。 2015年に景気循環学会中原奨励賞受賞。 著書は『給料が上がらないのは、円安のせいですか?通貨で読み解く経済の仕組み』(PHP研究所)、『日本病 なぜ給料と物価は安いままなのか』(講談社現代新書)ほか多数。 趣味は車と体を鍛えること。 一男(大4)一女(大1)の父(書籍発売時) この商品の著者による商品一覧: 永濱利廣 |
|