トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


エレーズ・コーエン/長岡半太郎/井田京子 不動産王 世界の巨人たちから学ぶ成功のための七つの教え

不動産王 世界の巨人たちから学ぶ成功のための七つの教え

エレーズ・コーエン, 長岡半太郎, 井田京子
パンローリング
四六判 368頁 2020年11月発売
本体 2,800円  税込 3,080円  国内送料無料です。
この商品は 本日 発送できる予定です。 (発送可能時期について)
Tweet


目次読者の声

投資の世界で唯一正解が存在する不動産業界
成功者の共通点から学ぶ!

初めて明らかになった不動産王たちの生の声!

著者のコーエンは、世界有数の不動産投資の専門家からの助言と教えを紹介し、より多くの知識に基づいた不動産投資をするための手引書を作ってくれた。

本書には、著者がウォートン・ビジネススクールでリサーチアシスタントと補助教員をしていたときの経験と、投資の専門家としての知識と、メンターのピーター・リンネマン博士の教えが生かされている。コーエンは、仕事を始めて以来、スティーブン・ロス、バリー・スターンリット、サム・ゼルをはじめとする数々の不動産の巨人たちと直接会って知識を蓄えてきた。不動産業界の巨人たちがどのようにして大成功を収めたのか知りたかった彼は、質問を最も重要な三つに絞った――①巨人たちはどのような動機から懸命に働き、桁外れの成功をつかむことができたのか、②巨人たちが大きな成功を収める推進力となったのは主にどのような要素や特性なのか、③巨人たちはどのようにして少ない資金で多くのライバルたちよりもはるかにしのぐ大成功を収めたのか。

本書は、世界最高峰の不動産投資家とのインタビューから引き出した7つの教えを紹介している。これらの重要な教えは、それぞれの巨人の考え方や戦略や習慣にかかわる洞察を与えてくれる。ほかでは知ることのできないこれらの重要なアイデアを不動産投資に取り入れれば、数カ月間で飛躍的な成長を遂げることができるだろう。

本書は、不動産投資の世界で最も成功した巨人たちの見識を、内側から明かしている。本書の説得力のあるエピソードや教訓からは、不動産が重要かつ素晴らしいビジネスであることが分かるだけでなく、世界に通用する不動産投資家になるための道筋も見えてくる。

著者紹介

エレーズ・コーエン(Erez Cohen)
不動産投資管理と開発を手掛ける会社の共同創業者兼共同CEO(最高経営責任者)。彼は延べ110万平方メートル以上、金額にして35億ドルを超える不動産の購入や開発に直接携わってきた。また、ソー・アーバナやアポロ・リアル・エステート・アドバイザーズ、カーライル・グループ、エバーコア・パートナースなどで投資の仕事をしてきた。ほかにも、不動産業界で13年以上、住宅、店舗、オフィス、ホテル、多目的建物などの公共取引や民間取引にかかわってきた。さらには、スタートアップのアドバイザーやたくさんの起業家や不動産専門家のメンターも務めている。現在は、アーバンランド・インスティチュートと2つの非営利団体の理事を務めている。マンハッタン大学を優秀な成績で卒業後、ペンシルベニア大学ウォートンスクールでMBA(経営学修士)を修得した。仕事を通じて、数々の賞を受けており、このなかにはアーバンランド・インスティチュートのライジング・スター・アワード、ウォートンスクールのバックスバウム・メモリアル・フェローシップなどが含まれている。コーエンのソーシャルメディア(Facebook「theErezCohen」、LinkedIn「Erez Cohen」、Twitter「theEreCohen」、Instagram「theErezCohen」、YouTube「ErezCohen」、Facebook Group「https://www.facebook.com/RealEstateTitansLive/」)。

本書への賛辞

「労力も頭金もなしに不動産で儲かるなどという宣伝は無視して、さまざまな方法で何百万ドルから何十億ドル規模の不動産会社を一から作り上げた世界のエリートプレーヤーたちから学ぶべき。本書には彼らの秘訣がたくさん書かれており、著者は最も大事なことを非常にうまくまとめている。本書は、不動産投資の成功への近道を教えてくれる」――オースティン・ネツレイ(著者、投資家、2Xの創業者兼CEO)

「コーエンは、彼自身の仕事と不動産の世界で大成功した起業家たちのインタビューを通じて不動産の世界を案内してくれている。その過程で、彼が挙げた7つの役立つ教えは、すべてのプロにとって、キャリアのどの段階にあってもぜひ読むべきだ」――アシェシュ・パリク(ロック・スリー・プロパティースのマネジング・プリンシパル)

「コーエンは、不動産の巨人たちの秘訣を発見し、それを本書で明かしている。これは、不動産投資でお金持ちになりたいと真剣に思っている人の必読書である」――ブライアン・ザラジアン(オマハ・ビーチ・キャピタルの創業パートナー)


目次

監修者まえがき
謝辞
はじめに

第1部 不動産の巨人へのインタビュー
第1章 リチャード・マック――取引の潜在的な下方リスクを理解する
第2章 アース・レダーマン――エンドユーザーに大ファンになってもらう
第3章 ロナルド・タウィリガー――生きる秘訣は与えること
第4章 ジーナ・ディエス・バローソ――使命を持つことの重要さ
第5章 エリー・ホーン――リスクをとらなければリワードはない
第6章 リチャード・ザイマン――成功とは違いを生むこと
第7章 ロバート・フェイス――不動産は起業家精神を発揮できる仕事
第8章 チャイム・カッツマン――この世の終わりではない
第9章 ロヒット・ラビ――需要と供給の不均衡を探せ
第10章 ジョセフ・シット――顧客と彼らの要望を理解する
第11章 カルロス・ベタンコート――忍耐こそ究極の善である

第2部 七つの教え
第12章 一つ目の教え――「強い心を持つ」
第13章 二つ目の教え――「だれよりもよく働く」
第14章 三つ目の教え――「重点的かつ明瞭に」
第15章 四つ目の教え――「知識と数値に基づいて考える」
第16章 五つ目の教え――「優れた人たちが周りにいるようにする」
第17章 六つ目の教え――「並外れたセールスパーソンになる」
第18章 七つ目の教え――「アイデアを実行する」

付録A ペンシルベニア大学ウォートンスクールのピーター・リンネマン博士との会話
付録B 付加価値に関するケーススタディー
用語集

七つの教えのまとめ


監修者まえがき

本書はエレーズ・コーエンの著した“Real Estate Titans : 7 Key Lessons from the World's Top Real Estate Investors”の邦訳である。コーエンはアメリカ国内外の有力不動産投資家にインタビューし、結果を本書にまとめている。さて、投資において最も重要なのは、対象資産のキャッシュフロー生成能力の見極めである。一般に有価証券投資が未来の不確実な予測・推定に依拠するのと異なり、不動産投資では可視化された現在の事実に基づいてそれを行う。これが両者の決定的な違いである。

また、不動産投資に必要な知識には汎用性がある。現に本書に登場する多くのインタビューイーは実質的に同じことを述べている。つまりそれは、この世界には正解が存在し、私たちは実践を通してそれを学び知識や技術を高められるということを意味する。さらに、不動産は個人が融資を得られるほぼ唯一の投資資産でもある。このため、不動産は本書に登場する巨人たちのみならず、個人投資家にも親和性が非常に高い投資対象である。

ところで、金融庁が二〇一九年に発表した報告書「高齢社会における資産形成・管理」は、いわゆる「二〇〇〇万円問題」として、誤解を招く表現で報道された。だが、全文を読めば分かるとおり、それは極めて論理的で現実的な分析・提案である。これによると、典型的な世帯において将来不足する平均金額は毎月約五万円とされている。事実、勤労者なら「あと五万円、別に収入があればどれだけ楽だろうか」とだれしも思うだろう。給与所得以外の五万円はとても大きな意味を持ち、それがあれば人の経済的な悩みの多くは解決されることになる。自分の判断と行動次第で状況を改善できる不動産投資は、そのささやかな願いをかなえる有力な手段の一つである(グローバルに見ると、不動産が割安な日本では都心の築浅区分マンション投資のような保守的な選択によってすら、それは可能だろう)。実際にやってみれば分かるが、不動産は株式などよりもはるかに安心で堅実な資産形成に適しており、投資初心者にはなおさらである。本書はすでに不動産投資を行っている人にとってはその行動指針の答え合わせであり、これから始めようとしている人にとっては行く先を照らす心強い灯りである。

2020年10月>

長岡半太郎


はじめに

「この取引はきっと成立するわ」。イバンカ・トランプの魅惑的な笑顔がゆっくりと私のほうに近づいてきた。

私は驚いた。彼女には、私に見えない何が見えているのだろうか。トランプタワーの二五階にある荘厳な内装の事務所で、汗びっしょりの私は場違いな気分になっていた。数えきれないほどたくさんの投資家に断られた案件が、今さら動き出すなどということがあるのだろうか。

最初から楽観していたわけではなかった。それでも、小さなイライラが募って、圧倒的な無気力感に押しつぶされそうになっていた私は、タオルを投げる寸前まで来ていた。この案件を実行するのは難しすぎたようだ。どのような提案をしても、どれほど付加価値を高めても、話を進めたいという投資グループは見つからなかった。

彼女の意外な熱意と自信に、私は何か聞き漏らしたことがあるのではないかと思った。イバンカ・トランプがみんなとは違う発想をしていることは明らかだった。彼女の考え方が、不動産の巨人たちのそれと同じだと気づいたのは、それから何カ月もあとのことだった。

彼女はその強い心、目を見張る仕事への熱心さ、明晰さ、高い処理能力をはじめとするさまざまな資質を発揮して数人の投資家を説得し、ほんの二~三週間のうちに合意を取りつけてしまった。

これは二〇一〇年の夏、私がこの世界で仕事を始めて間もないころだった。そして、このことは私が不動産の世界の一流プレーヤーたちに直接出会う機会となった。この経験によって、私の不動産への情熱はさらに大きくなり、この道を探求する旅に出ることを決意した。(中略)

最初はほとんど知識がなかった私だったが、一〇年間に偉人たちから学んだ何百もの洞察を得たおかげで、メキシコやアメリカやブラジルで延べ一一〇万平米以上、金額にして三五億ドルを超える不動産案件に直接携わることになった。


(ウィザードブックシリーズ304)

読者のご意見

実際に賃貸経営しているが、非常に有益だった。...
もっと見る

そのほかのお薦め

2025源太カレンダー(冊子版)


大岩川源太 源太塾(カレンダー)
2,750円 国内送料無料 すぐ発送

逆張り投資家サム・ゼル 5000億円儲けた「墓場のダンサー」


サム・ゼル/長尾慎太郎/井田京子 パンローリング
1,980円 国内送料無料 すぐ発送

巨大企業17社とグローバル・パワー・エリート 資本主義最強の389人のリスト


ピーター・フィリップス/田中恵理香 パンローリング
3,080円 国内送料無料 すぐ発送

バナナ王サミュエル・ザムライ伝


リッチ・コーエン/岡久悦子 パンローリング
1,980円 国内送料無料 すぐ発送

市場ベースの経営 価値創造企業コーク・インダストリーズの真実


チャールズ・G・コーク/長尾慎太郎/山下恵美子 パンローリング
3,080円 国内送料無料 すぐ発送


この商品の著者による商品一覧: エレーズ・コーエン, 長岡半太郎, 井田京子

トップページへ