トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


ジャック・D・シュワッガー/長尾慎太郎/山口雅裕 シュワッガーのマーケット教室

シュワッガーのマーケット教室

ジャック・D・シュワッガー, 長尾慎太郎, 山口雅裕
パンローリング
A5判 414頁 2013年7月発売
本体 2,800円  税込 3,080円  国内送料無料です。
この商品は 1月20日に 発送できる予定です。 (発送可能時期について)
Tweet


読者のご意見

なぜ人はダーツを投げるサルに投資の成績で勝てないのか

一般投資家は「マーケットの常識」を信じて多くの間違いを犯す

市場の働きに関する投資モデルや理論では、たいてい現実に合っているかどうかよりも便利さが最優先される。だが、多くの定評ある投資理論や市場モデルが現実世界でも機能すると主張するなら、それはとんでもない間違いだ。証拠に基づかない仮定や誤った理論、非現実的なモデル、認知的バイアス、感情的な弱みや無根拠な信念が相まって、投資家たちは初心者もプロも方向性を見失いがちだ。

この魅力的な新著で、『マーケットの魔術師』(パンローリング)シリーズというベストセラーの著者ジャック・シュワッガーは、最も広く信じられている市場の格言や資金管理の誤解、投資家の不合理な行動に照準を合わせている。効率的市場仮説から、上げ相場で買って下げ相場で売れという説まで、シュワッガーは見当外れの考えをひとつずつ覆していく。彼は過去のデータや健全な常識で十分に裏付けをしながら、定評ある投資理論やモデルの中核を成す仮定や誤った考えの真実を暴き、一般投資家が犯す間違いの多くを探究している。本書で、あなたは以下の主張の根拠を見つけるだろう。

●専門家の意見はダーツを投げる有名なチンパンジー以上に信頼できるものではない。
●市場は効率的ではない。
●ボラティリティが低いからといって、リスクが低いことにはならないし、それが高いからといって、リスクが高いことにもならない。
●市場価格は正規分布をしていない。
●市場が好調なときに株式投資をしても、市場平均を上回るリターンを得る助けにはならない。
●リターンが最も良いファンドへの集中投資は、健全な戦略ではない。
●過去のリターンは将来のパフォーマンスの信頼できる指標にはならない。
●ヘッジファンドのポートフォリオ戦略が、伝統的なポートフォリオの手法よりもリスクが高いということはない。
●バリュー・アット・リスクは最大リスクを測る良い指標ではない。
●パフォーマンスが優れているからといって、必ずしもマネジャーの手腕が優れていることにはならない。

シュワッガーは単に幻想を打ち砕くだけでなく、非常に多くの仕事をしている。伝統的投資から代替投資まで、現実の投資における洞察や手引きについて、彼は再考を迫る。また、投資顧問やトレーダーとしての長年の経験を生かして、ポートフォリオ管理、リスク評価、投資対象の選択、ヘッジファンドへの投資、投資タイミングなどを含めて、基本から上級レベルに至る多くの話題について、極めて貴重な教訓を提供してくれている。本書はあらゆるレベルの投資家やトレーダーにとって、現実の市場で欠かせない知 恵や投資手法の貴重な情報源となるであろう。


目次

まえがき
はじめに

第1部 市場とリターンとリスク

第1章 専門家のアドバイス
コメディ・セントラルかCNBCか
エルブス指数
有料アドバイス
投資の知恵

第2章 非効率的市場仮説
効率的市場仮説と観察から得られる証拠
価格は必ずしも正しくない
相場暴落中、ニュースはどうなっている?
ファンダメンタルズの変化と値動きとのずれ
値動きに市場のニュースは追随する
運か手腕か? 証拠1―ルネッサンス・メダリオンの運用実績
効率的市場仮説の前提にある欠陥―チェスの例え
勝とうとしない市場参加者もいる
欠けた材料
理由は間違っているが正しい―市場に打ち勝つのが難しいわけ
効率的市場仮説の欠陥を突き止める
効率的市場仮説が経済理論のごみ箱行きになる理由
投資の知恵

第3章 過去のリターンの圧力
リターンが高かった期間と低かった期間の後のS&Pのパ フォーマンス
より長期的な投資期間で見たリターンが高かった期間と 低かった期間の意味
最も良いセクターを選ぶと得をするのか?
ヘッジファンド―最もリターンが高かったファンドを 選ぶ戦略のパフォーマンス
最も良かったセクターやファンドを選ぶ戦略のパフォー マンスはなぜ劣るのか?
ちょっと待った。言いたいことは……
投資の知恵

第4章 間違ったリスク評価
何も測らないほうがまし
リスク尺度としてのボラティリティ
何が問題なのか
隠れたリスク
隠れたリスクの評価
ボラティリティとリスクの混同
VaRの問題点
資産リスク―どうして見かけにだまされるのか、ある いは価格が重要なのか
投資の知恵

第5章 リスク以外にも関係するボラティリティ、 レバレッジ型ETFの場合
レバレッジ型ETF―期待したリターンが得られるとは 限らない
投資の知恵

第6章 運用実績の落とし穴
隠れたリスク
データに関連する落とし穴
過去の良いパフォーマンスが望ましくないとき
比較できないものの落とし穴
より長期の運用実績のほうが不適切なこともある
投資の知恵

第7章 試算(プロフォルマ)による運用成績の意味と無意味
投資の知恵

第8章 過去のパフォーマンスの評価法
リターンだけでは無意味な理由
リスク調整済みリターン尺度
チャートで見るパフォーマンス評価
投資の知恵

第9章 相関係数―事実と誤解
相関係数の定義
相関係数は線形関係
決定係数(r)
見せかけの(無意味な)相関関係
相関関係についての誤解
リターンがマイナスの期間に焦点を合わせる
相関係数とベータ
投資の知恵

第2部 投資対象としてのヘッジファンド

第10章 ヘッジファンドの起源

第11章 ヘッジファンド入門
ヘッジファンドと投資信託の違い
ヘッジファンドのタイプ
株式との相関関係

第12章 ヘッジファンドへの投資―外見と実際
ヘッジファンドに投資する根拠
ポートフォリオにヘッジファンドを組み込む利点
マネージドフューチャーズの特殊性
個々のヘッジファンドのリスク
投資の知恵

第13章 ヘッジファンドに対する警戒―人間であるが故の誤謬
例え話
ヘッジファンドは恐ろしい

第14章 ファンド・オブ・ヘッジファンズのパフォーマンスが単一のヘッジファンドに劣るという矛盾
投資の知恵

第15章 レバレッジの誤った考え
根拠のない投資ルールの愚かさ
レバレッジと投資家の好み
レバレッジが危険なとき
投資の知恵

第16章 マネージドアカウント―投資家が利用しやすい代替手段
マネージドアカウントとファンドの重要な違い
マネージドアカウントの主な利点
専用のマネージドアカウントか、マネージドアカウントへの 間接的な投資か
マネジャーはなぜマネージドアカウントに同意するのか?
マネージドアカウントに向かない戦略はあるか?
マネージドアカウントに反対する4つの一般的な意見について
投資の知恵

第2部に対するあとがき―ヘッジファンドのリターンは幻想か?

第3部 重要なのはポートフォリオ

第17章 分散投資―銘柄では不十分な理由
分散投資の利点
分散投資―どれだけ増やせば十分か?
偶然性のリスク
銘柄固有のリスク
分散投資の条件
投資の知恵

第18章 分散投資―増やすほど劣るとき
投資の知恵

第19章 ロビン・フッド流の投資
新しい検証
リバランスはなぜうまくいくのか
誤解を防ぐために
投資の知恵

第20章 ボラティリティが高いことは常に悪いのか?
投資の知恵

第21章 ポートフォリオ構築の原則
ポートフォリオ最適化の問題点
ポートフォリオ構築の8原則
相関行列
相関関係を超えて
投資の知恵

終わりに

付録A オプション―基本を理解する
付録B リスク調整済みリターン尺度の公式

■本書への賛辞

「読んで、実に楽しい本だ。洗練されていて、知的で、面白い。簡潔で味わい深い。くだらない話は何もない。本書は現実の投資がどういうものかについて書かれた本であり、金融サービス業界の食わせ者や、彼らに雇われたマスコミや学界側に立つ人々が思わせたがっていることとはまったく異なる。シュワッガー氏は少額のお金を投資して、間違いを避ける方法を知りたい人に大いに役立ってきた。この本は世界中の学校や大学、酒席で議論するために必要な、市場と投資に関する最も優れたテキストの1冊になるに違いない」――マーティン・テイラー(ネフスキー・ファンドの投資マネジャー)

「非常に野心的な本で、すべての点で成功している。ひとつの考えだけを、さまざまな逸話で繰り返し説明する本とは違う。リスクと投資について、理論と現実の両面から極めて幅広い分野を取り上げている。この本は今日の投資の専門家が直面する難しい問題の多くを扱っているが、投資や金融の予備知識がない人でも理解できるように書かれている」――コルム・オシア(コーマック・キャピタルの共同創立者兼最高投資責任者)

「私が金融市場で働き始めたときに、この本が入手できていたら、その後50年間の学習期間の多くを節約できたに違いない。投資や市場の実際を理解するための優れた案内書だ」――エドワード・O・ソープ(『ディーラーをやっつけろ』[パンローリング]、『ビート・ザ・マーケット』の著者)

「ジャック・シュワッガーの新著は、投資の管理についてめったに明かされない事実や神話の多くを、手際よくまとめている」――ジャフリー・ウッドリフ(クォンティタティブ・インベストメント・マネジメント共同創設者兼会長兼CEO)

「投資する前には調査をして、何がうまくいって何がうまくいかないかを知っておくことが大事だと考えるなら、シュワッガーの本を読むと役に立つだろう」――エド・スィコータ(『マーケットの魔術師』にも登場した伝説的なトレーダー)



監修者まえがき

本書は、マーケットの魔術師シリーズの著者であるジャック・D・シュワッガーの手による“Market Sense and Nonsense : How the Markets Really Work (and How They Don't)”の邦訳である。シュワッガーはマーケットの魔術師シリーズにおいて、トレーダーやファンドマネジャーに対するインタビューアーとして超一流であることを証明して見せたが、彼の現在の本業はファンド・オブ・ヘッジファンズ(FoHFs)のマネジャーである。本書には著者がファンド・オブ・ヘッジファンズの運用を通じて学んだ知見が惜しみなく開示されている。特にリスクの正しい測定方法やレバレッジの使い方、パフォーマンスの評価についての解説は本当に素晴らしい。これらを含み本書を通じて展開されているのは、「良い投資戦略とは何か?」「パフォーマンスの良し悪しを判断するには何を基準にして評価すべきか?」という疑問に対する明快かつ精確な回答である。(続きを読む)


■著者紹介

ジャック・D・シュワッガー(Jack D. Schwager)
先物とヘッジファンド業界でよく知られた専門家であり、トレーディング関係の本を書いて大いに称賛を浴びた。現在は、先物とFXのポートフォリオを一任勘定で運用するADMインベスター・サービシズ・ダイバーシファイド・ストラテジーズ・ファンドの共同ポートフォリオマネジャーである。以前は、ロンドンに拠点を置くヘッジファンド顧問会社で、後にクロース・ブラザーズ・グループに買収されたフォーチュン・グループのパートナーであった。また、ウォール街の大手企業で先物のリサーチ担当部長として22年勤めたほか、10年間CTAの共同経営者でもあった。著書に『マーケットの魔術師』『新マーケットの魔術師』『マーケットの魔術師【株式編】』『続マーケットの魔術師』『シュワッガーのテクニカル分析』『知られざるマーケットの魔術師』(いずれもパンローリング)などがある。

ウィザードブックシリーズ208)

読者のご意見

幅広い内容について、具体的にわかりやすく解説 ...もっと見る

そのほかのお薦め

2025源太カレンダー(冊子版)


大岩川源太 源太塾(カレンダー)
2,750円 国内送料無料 すぐ発送

続マーケットの魔術師 トップヘッジファンドマネジャーが明かす成功の極意


ジャック・D・シュワッガー/長尾慎太郎/山口雅裕 パンローリング
3,080円 国内送料無料 すぐ発送

マーケットの魔術師 米トップトレーダーが語る成功の秘訣


ジャック・D・シュワッガー/横山直樹 パンローリング
3,080円 国内送料無料 すぐ発送

マーケットの魔術師 株式編 増補版


ジャック・D・シュワッガー/増沢浩一 パンローリング
3,080円 国内送料無料 すぐ発送

新マーケットの魔術師 米トップトレーダーたちが語る成功の秘密


ジャック・D・シュワッガー/清水昭男 パンローリング
3,080円 国内送料無料 すぐ発送

シュワッガーのテクニカル分析 初心者にも分かる実践チャート入門


ジャック・D・シュワッガー/森谷博之 パンローリング
3,190円 国内送料無料 すぐ発送

投資家が大切にしたいたった3つの疑問 行動ファイナンスで市場と心理を科学する方法


ケン・フィッシャー/丸山清志 パンローリング
4,180円 国内送料無料 すぐ発送


この商品の著者による商品一覧: ジャック・D・シュワッガー, 長尾慎太郎, 山口雅裕

トップページへ