移動平均線とボラティリティを基にしたボリンジャーバンドの検証
ジョン・ボリンジャーとも親交があり、
2012年に公開した最先端のボリンジャーバンドを知り尽くした山中康司氏による講演。最高のトレーダーは、勝算があると思ったときにだけトレードを行う。
本講演では、低確率な状況と高確率な状況とを見分け、そのルール設定や分析結果を公開する。多くのトレーダーの弱点と陥りやすい過ちを指摘するだけにとどまらず、こうした欠点を理解し克服することでそれらを有利に活用する方法についても解説する。
講師コメント
なんとなく使っているという人も多いのではないでしょうか。 今回のセミナーでは、ボリンジャー氏の著作「ボリンジャーバンド入門」の内容に沿いながら、FXにおける有効な利用法を以下の内容で進めていきます。 プログラム
・バンド(チャンネル) ・エンベロープ20日±2%(EURUSD) ・ボリンジャーバンド(BB) ・ボリンジャーバンド(EURUSD) ・BBと標準偏差(σ) ・BBと標準偏差(1σ、2σ、3σ) ・ボリンジャーバンドの読み方 2.ボリンジャーバンドの派生指標 ・ボリンジャーバンド派生指標 ・%bとA/D(EURUSD) ・バンド幅(EURUSD) ・ボリンジャーエンベロープ ・BE±2σ(EURUSD) ・BB(赤)とBE(緑)の比較 3.ボリンジャーバンドの使い方 ・BBによる反転と継続 ・上側バンドの形の変化に注目 ・%bのダイバージェンス ・ダイバージェンス ・バンドウォークと%b ・長期BBとトレンドの発生 ・長期BB(50日)との組み合わせ ・指標の指標としての利用 ・8日RSIのBB 4.ボリンジャーバンドとシステム売買 ・BBとシステム売買 ・ドル円1時間足とBB ・ストラテジ(EA)作成ツール ・ストラテジー・ビルダーの画面 ・ブロックの種類 ・EAの設定可能なパラメータ ・過去6か月の検証結果 ・使用したカスタム指標とEA DVD ボリンジャーバンド 基本と高確率トレーディングのポイント![]()
ボリンジャー氏の著作「ボリンジャーバンド入門」の内容に沿いながら、
ボリンジャーバンドの基本、ボリンジャーバンドの派生指標について、実例をあげながらわかりやすくポイントを説明しました。
ボリンジャー氏が新しく開発した手法についても簡単に触れています。また、派生指標はMT4で利用できるサンプルも付けてありますので、すぐに試してみることが可能です。
投資戦略フェアご来場の皆様のご感想![]()
満足度 →88.9%(とても満足 34.6%、満足 54.3%、その他 11.1%)
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
山中康司 パンローリング
4,180円 国内送料無料
すぐ発送
ジョン・A・ボリンジャー パンローリング
63,800円 国内送料無料
すぐ発送
DVD ボリンジャーバンド ルールの設定とパターン分析の勝率
山中康司 パンローリング
4,180円 国内送料無料
すぐ発送
山中康司 パンローリング
3,080円 国内送料無料
すぐ発送
DVD スペシャリストが教える!豪華二本立て 「FX即実践マニュアル」
野村雅道/山中康司 パンローリング
4,180円 国内送料無料
すぐ発送
ジョン・A・ボリンジャー/飯田恒夫/長尾慎太郎 パンローリング
6,380円 国内送料無料
すぐ発送
この商品の著者による商品一覧: 山中康司