新NISAで自由な未来への第一歩を!
2024年1月からスタートする新NISA。現行のNISAからの最大の変更点は、制度の恒久化と非課税期間の無期限化です。
資産運用、投資などと聞くとちょっと尻込みしてしまう人もいるかもしれませんが、実際は積み立て貯金のような感覚で手軽に始めることができます。新制度では期間の制限がなくなり、ライフステージのどのポイントからでも(18歳以上であれば)運用が可能、少額からでも始められます。
100年人生を乗り切るなら活用必至の新NISA。ゼロから始めたい人にとっても、現行NISAを継続しながら運用したい人にとっても知っておきたい知識をコンパクトに凝縮した1冊です。投資が初めてという人でも、新NISAを賢く利用し、資産形成をめざすための知識が身につきます。
Part2 新NISAのスゴさを知ろう
007 新NISAは現行NISAからどう変わる?
008 非課税期間が無期限に 使い勝手が大幅にアップ
009「つみたて投資枠」と「成長投資枠」はどう違う?
010 年間360万円の非課税投資枠は使い切らないとどうなる?
011 生涯投資枠は1800万円 引出額分は翌年に復活する!
012 新NISAを使ってライフイベント費を準備しよう
Part3 現行NISAを利用している場合どうなる?
013 現行NISA口座があれば自動的に新NISA口座も開設される
014 現行NISAが満期になる時の注意点は?
015 つみたてNISAの資産は最長2042年まで保有できる
016 一般NISAの資産は2027年まで別口座として継続できる
017 ジュニアNISAは2023年末で廃止
Part4 つみたて投資枠の商品選びは?
018 つみたて投資枠は厳しい要件をクリアした投信ばかり
019 つみたて投資枠の基準が生まれた理由
020 つみたて投資枠の投資信託は信託報酬が低い
021 投資信託は運用方法によって大きく2種類に分かれる
022 NISA初心者なら「株式型インデックス投信」で始める
023 全世界に1本で投資したいなら「全世界株式型」
024 米国の経済成長に乗りたいならどうする?
025 複数の投資信託を組み合わせるなら何がよい?
026 株式型にどうしても抵抗のある人は「バランス型」
027 リスク高めでもリターンを狙いたいなら「アクティブ型」もあり
Part5 つみたて投資枠をどう生かしていく?
028 目的や使うタイミングによってお金を3つに分ける
029 手持ち預金がないなら貯蓄と投資を並行する
030 結婚したら夫婦でもそれぞれつみたて投資枠を活用
031 子どもが生まれたらつみたて投資枠で教育資金づくりを始める
032 マイホーム資金をつみたて投資する時の注意点
033 50歳から始める場合のつみたて投資枠の運用方法
034 つみたて投資枠を活用して退職金を運用することも考える
Part6 成長投資枠の生かし方と銘柄選びは?
035 成長投資枠はどのように使うのがよい?
036 成長投資枠でも投資できない商品がある
037 株式投資をするならどんな活用ができる?
038 株式投資をする時に気をつけることは?
039 株主優待銘柄をあえて選ばなくてもよい
040 米国株の方がNISAで投資しやすい
041 日本株・米国株以外にも狙い目はある
Part7 金融機関選びと変更時の手続きは?
042 金融機関はどうする? 口座開設の方法は3パターンあり
043 新NISA申し込み時の手続きは? 書類を送るだけで簡単開設
044 金融機関選びは慎重に! 商品ラインナップなどを確認
045 NISAの配当金・分配金の受取方法に注意しよう
046 変更依頼のタイミングに注意! 金融機関変更の3つのルール
047 金融機関の変更手続きの流れと手順を把握する
048 現行NISA口座の継続・廃止 2つの選択肢を検討しよう
Part8 iDeCoとNISA どちらを選ぶべき?
049 iDeCoとはどんな制度?
050 iDeCoの最大のメリットは手厚い税制優遇
051 NISAの拡充でiDeCoは必要なくなった?
052 投資が初めての若者は新NISAから始めよう
053 iDeCoのスタートは40代からでも遅くはない
054 いま50代以上ならiDeCoから始めよう
大岩川源太 源太塾(カレンダー)
2,750円 国内送料無料
すぐ発送
山崎俊輔 技術評論社
1,210円 国内送料無料
高配当5%投資術 新NISA+J-REITで月5万の「余裕」をつくる。
酒井富士子 秀和システム
1,540円 国内送料無料
柴山和久 ダイヤモンド社
1,650円 国内送料無料
田村正之 日本経済新聞出版社
1,980円 国内送料無料
日経マネーと正直FPが考え抜いた! 迷わない新NISA投資術
菱田雅生/大口克人 日経BP
1,540円 国内送料無料
一番売れてる月刊マネー誌ZAiと作った桐谷さんの株入門 改訂版
桐谷広人/ダイヤモンド・ザイ編集部 ダイヤモンド社
1,870円 国内送料無料
すぐ発送
この商品の著者による商品一覧: 酒井富士子