トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/21 10:53,
提供元: フィスコ
株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(3)
*10:53JST 株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(3)
VRAIN Solution<135A>
こちらは新製品情報です。
当社はこれまで外観検査に特化したAIシステムを提供してきましたが、X線による内観検査へのニーズに応えるため、新たに「AI X線検査システム」を開発・リリースしました。競合他社と比較して検出能力が非常に高く、今後の売上拡大に貢献するプロダクトとして期待しています。
現在、営業活動を強化しており、来期に向けて本製品の拡販を進めています。
こちらは取り組みとして展示会出展となります。
当社は全国に営業拠点を設け、日本全国の製造業のAI化を推進しています。各地域での認知向上とソリューション評価を通じて導入・拡大を図る戦略の一環として、展示会への出展を積極的に進めています。
今期は年間11回の展示会出展を計画しており、将来の売上拡大に向けた重要な施策として位置づけています。第1・第2四半期では、愛知・大阪・東京の主要3拠点で展示会を実施しました。
展示会の規模に応じてリード獲得数は異なりますが、新規リードの獲得が進んでおり、認知拡大と潜在顧客への紹介が着実に進んでいます。実際に展示会経由で受注・売上につながっている案件も多く、今後も継続的に力を入れて取り組んでいきます。
こちらはメディア掲載の実績となります。
今期上半期には、新聞・業界誌・テレビ・Webなどで計7件のメディア掲載がありました。当社の取り組みに対する社会的評価や関心が高まっていると認識しています。
また、IR活動にも力を入れており、少しずつ形になってきている状況です。今後も継続的に情報発信を強化していきます。
こちらは導入事例となります。
製造業は機密性の高い情報を扱うため、これまで導入事例の公開は難しい状況でしたが、顧客からの関心が高まっていることを受け、可能な範囲で事例紹介を進めています。
その一例として、サントリープロダクツ様との取り組みをプレスリリースで発表しました。飲料業界の大手企業において、当社のAIシステムの全工場導入の意思決定に至ったことは、競合他社との比較の上で選ばれた実績であり、今後のビジネス拡大に向けた重要な評価材料と捉えています。
株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(4)に続く
《KM》
記事一覧
2025/10/23 04:00:10月22日のNY為替概況
2025/10/23 03:32:[通貨オプション]OP売り、レンジ相場で
2025/10/23 01:59:NY外為:リスクオフ強まる、米中関係悪化を警戒、トランプ政権がソフトウエア製品の中国輸出制限を検討との報
2025/10/23 00:31:NY外為:BTC反落、再び200DMA試す、リスク資産売り
2025/10/22 23:31:NY外為:ポンド売り一服、英9月CPI予想外の鈍化で年内の利下げ観測強まる
2025/10/22 22:10:NY外為:ドル続伸、米長期金利上昇で
2025/10/22 20:06:欧州為替:ドル・円は変わらず、材料難で様子見
2025/10/22 19:32:欧州為替:ドル・円は小動き、米金利は低迷
2025/10/22 18:29:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、上値の重さを意識
2025/10/22 18:17:22日の香港市場概況:ハンセン指数は軟調推移
2025/10/22 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり小反落、25日線比で過熱解消進む
2025/10/22 18:11:22日の中国本土市場概況:上海総合指数は小幅安
2025/10/22 18:00:大井電気:電力DX時代の通信インフラを支える企業、PBR0.7倍台で推移
2025/10/22 17:57:【まだ知られていない!】ダブルバガー×2社紹介!今期上場のヘルステック企業+ROE30%超企業!
2025/10/22 17:56:モリテックスチール:特殊鋼を取扱う専門商社でメーカー機能も併せ持つ、PBR0.3倍台で推移
2025/10/22 17:29:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、152円を意識
2025/10/22 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、米インフレ指標や日銀政策を注視
2025/10/22 17:00:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅に3日ぶり反落、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約327円押下
2025/10/22 16:51:ソフトバンクGが重荷もバリュー株の上昇が目立つ【クロージング】
2025/10/22 16:35:日経VI:低下、株価底堅く警戒感は緩和